Apex Legends

【悲報】『APEX LEGENDS』シアを選んだだけでpentaro_sakuyaさんに捨てゲーされてしまう。リスポーン見てるか?強化が要るってことだぞ?

投稿日:

『APEX LEGENDS』のランクマッチをプレイしていたところ、悲報が発生しました。

自分が気まぐれにシアを選んだのですが、シアを選んだせいで味方に捨てゲーされてしまったのです。

「gati sia iran」

「gg」

普段はシアを選ばないのですが、気まぐれにシアを選んだばかりにこんな悲劇が訪れてしまったのです。

ガチシア要らんと発言したpentaro_sakuyaさんは炎に包まれて自爆していきました。

なお、この人は過去に暴言でも晒されていて笑いました。

暴言チャットした挙句ダメージ40だったそうです^^;

pentaro_sakuyaさんが自爆しましたが、なんとか初動は2vs3を制することが出来ました。味方のスパローさんが強かったです。

しっかし、このpentaro_sakuyaさんも大概ですよ。

ここ、ゴールド帯ですよ?

適当に立ち回っても勝手にランクが上がっていくゴールド帯で、キャラピックに文句言うのってすごいね。そもそも他人のピックに文句言うこと自体がアレなんだけど。

少なくとも、真面目に立ち回る俺のシア>>>>>開幕捨てゲーするアッシュでしょ。

ちなみに自分がシアを選んだのは、バナーをいじってみたらカッコよく仕上がったからです。

これで、気まぐれにちょっくらシアで遊んでみるかってなったのです。↑のバナー、キマッてるでしょ。

リスポーン見てるか?

シアを選んだだけでpentaro_sakuyaさんに捨てゲーされないように、シアの強化を早めにおこなってください。

なんかもともと存在しなかったかのように調整放棄されている感あるけど、そろそろテコ入れしてあげたほうがいいと思う。キャラクターデザイン悪くないのに。

好きで使っている人とか居たら可哀相だよ。使用率0%だから好きで使っている人もごく僅かだろうけど……。

今回の記事は以上です。

-Apex Legends

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ジョジョのキャラみたいでカッコいいのに…

  2. 匿名 より:

    シアって最初の偵察能力がopすぎてナーフ後放置されてたんすね
    カクゲーでもそういうキャラいますよね

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『APEX LEGENDS』ヒューズのゲームプレイ動画が公開。ウルトは室内へも発動可能、ナックルクラスターはドア破壊に加え高ダメージ、これはヤリ過ぎでは?

『APEX LEGENDS』先程、シーズン8で登場する新レジェンド“ヒューズ”の実機プレイがYouTubeで公開されました。 キャラクター紹介トレーラーでも強そうな雰囲気が出ていましたが、実機プレイで …

『APEX LEGENDS』ヴァンテージのウルトやレーザーサイトのエイムアシストが壊れ過ぎる。自分を上手いと勘違いさせてしまうレベル……。

『APEX LEGENDS』本日よりシーズン14が始まりましたが、今回もツイッターのトレンドでAPEXが話題になっている。 いま話題になっているのは“エイムアシスト”です。 レーザーサイトやヴァンテー …

『Apex Legends』エリートマッチ実装でかなり面白くなったかも!バトロワ感が増したように思える。飽きてた人は戻る価値有り。

『Apex Legends』先日のアップデートで実装されたエリートマッチの話。 このエリートマッチは、通常の試合で5位以内に入ると参加できるようになります。当然、エリートマッチ内の敵も、前回の試合で5 …

『APEX LEGENDS』ダイヤ目指して駆け込みランクマ中!キンキャニランクは普通に難しいです。ヴァルキリーとガスおじメインでダイヤ行くぞ。

みなさんこんにちは。 なんだか久しぶりの『APEX』記事です。後半スプリットが終了に近づいているので、現在ランクマをぶん回し中。 記事執筆時点ではプラチナⅡです。6195ポイントなので、ダイヤまであと …

『APEX LEGENDS』かずのこ氏、もけ氏、こくじん氏など、プロ含む有名格ゲーマーが続々とエーペックスに参戦!格ゲー界隈で一体何が?

バトルロイヤルFPS『APEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)』ここ最近、格闘ゲーマーのAPEX配信を見る機会が非常に多くなっています。 どこから火が点いたのか分かりませんが、プロゲーマーや …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.