Apex Legends

『APEX LEGENDS』ランクマ再開!プラチナ4を見捨てる非情のプレイでプラ1到達。あと少しでダイヤです。

投稿日:

『APEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)』プラチナ2で止まっていたのですが、本日よりランクマッチを再開しました。

今日丸一日プレイした結果……

プラチナ1に到達!!


最後は6キルチャンピオンでドカンと大量にポイントゲット。

ポイント推移は6157(プラチナ2)→6684(プラチナ1)です。

プレイスタイル自体は去年の12月に書いた記事と変わっていません。

関連記事

1.プラチナ4のヤバそうな味方は見捨てることも視野

2.ジャンマス権を渡すな

3.キャラはパスファインダーを選択

上記3つをなるべく守るようにしたら、コンスタントにポイントが稼げてプラチナ1に到達しました。パスファインダーが取られることも多いので、そういうときはレイス。

プラチナ4の味方は相変わらずヤバいです。

スポンサーリンク

改めてプラチナ4の酷さを語る

とりま↓の画像見てください。

分かります?ちょっと分かりづらいですかね。

拡大します。

赤丸で囲んだ2人がプラチナ4です。もうね流石に何考えてんだと……。

エリア収縮中に安置外行ってアイテム漁りに行ってんですよ?

接敵する可能性が非常に高いのに、なんでこんなムーブするのか理解不能過ぎる。青丸で囲んだ地点にピン指してもついてこないし。ビーコン調査したパスファ自身もわざわざ安置外行くってどういう了見だよと……。俺たちが行くべきは先んじて入手した安置情報をもとに最終円予測地点へ向かうことでしょうが……。

この2人は案の定、円外で接敵しました。1人はそこで倒されて、生存したもう1人は後ほど自分と合流しました。この試合は結局5位だったかな。最後まで隠れんぼして、最終円でドンパチして終了。

このクソムーブ見たら「味方を見捨てる」の意味が分かったでしょうか。こんなん多数決でもなんでもないですからね。円外行った味方2人についていったら検問でぶっ殺されて終わりです。多数決に負けてついていったらそこで試合終了です。

安西

プラチナ4は20キルしかしてないブラッドハウンド出して堂々と舐めプしたりするし、マジでキツい。

開幕味方のランク、バッジを見て、ある程度プレイ方針を定めておくのが重要ですね。ヤバそうなプラ4が2人来たら見捨てるの視野でステルスプレイの生存重視するのが大事。

とりあえずキルしなくても6位以内に入ればポイント赤字は6で済みますしね。最悪8位以内は入りたい。で、いけそうな試合だったらガッツリ行く。これを繰り返していけばポイントは着実に増えていきます。

ランクマの使用武器

ランクマで使用する武器はR99、G7スカウト。この2つが個人的に鉄板武器。

スナイパーライフルのG7スカウトは腰撃ちでも近距離ならそこそこ当たるので、R99で削ったあとのトドメでもしっかり運用出来る。

自分がG7スカウトを扱えるようになったのはR2射撃からR1射撃に変更したから。

R2射撃だとタップ撃ちはかなり難しいと思うので、R2射撃をしている人はR1射撃に変えることをオススメしたい。G7は現最強武器ですし、絶対扱えるようにしたほうがいい。

ずーっとR2射撃だったとしても、案外すぐ慣れます。自分がそうだったので。

関連記事

まとめ

以上、プラチナ1に到達した話しでした。

このペースならダイヤには余裕で到達出来ますが……マッチング帯が変わらなければの話です。

プラチナ1になったらダイヤとかとマッチするのかな?もしそうだとしたらとんでもなくハードルが上がる。ダイヤと当たるようになったらダイヤ到達は多分無理ぽ。今日ランクマかなりまわしたけどプラチナ1は一度も味方に来なかったんだよな~。チャンピオン部隊には居たけど。

ってか、そもそもプラチナ4が多すぎ。プラチナ3以上は全然味方に来ないですね。言うて敵にも上記で語った“ヤバそうなプラチナ4”が当然いるわけで。だからこそ勝ててるんだよね。そういったプレイヤーが味方に来たとき、どういう動きをするか。これが大事。

とりあえず今日明日はガッツリランクマやる予定。『龍が如く7』発売前にダイヤ行きたいな。ハードコアゲーマーとしてね。

FPS、格ゲー、音ゲーをオールマイティーにこなすハードコアゲーマーでありたい。

-Apex Legends

執筆者:


  1. 匿名 より:

    マウントかいな笑
    地雷は多いけどまぁ、頑張れよ

  2. 匿名 より:

    最近プラチナ到達しましたが、ソロでやる時はマイクで一方的にでもいいから指示だすと楽でした。
    デメリット全く無いのでオススメです!

    • 管理人mtg より:

      自分はVCやりたくないのでwそういうの面倒なので野良でやってます。
      先程ダイヤいきました。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Apex Legends』人気ストリーマーshroud氏がキャラクターランキングを公開。1位になったのは……

人気ストリーマーのshtoud(シュラウド)氏が『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』のキャラクターランクを公開したので紹介します。 ランキングは下記の通り。 順位 キャラクター名 1 …

『Apex Legends』トロフィー“オールラウンダー”取得方法について解説。

『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』今回はトロフィーに関する話。 トロフィー“オールラウンダー”についての質問がコメント欄に届いたので紹介します。 “オールラウンダー”の取得条件は「 …

『APEX LEGENDS』ヴァルキリーを駆使してシーズン12駆け込みダイヤ完了。キンキャニランクの難しさは異常。

『APEX LEGENDS』無事、ダイヤに到達しました。結構ギリギリです。シーズン12、前半後半スプリットともにダイヤ達成です。 ヴァルキリーという壊れキャラを使用してから一気に盛れるようになりました …

【PS4】『APEX LEGENDS』シーズン13用のアップデートパッチが配信中!50GB超えの大容量パッチなので今のうちにダウンロードしておきましょう。

『APEX LEGENDS』本日深夜より開幕するシーズン13ですが、それに向けたアップデートパッチが配信されたので速報として紹介しておきます。 新シーズン用のパッチは毎回大容量となっていて、今回も50 …

『APEX LEGENDS』1月10日より開催のFF7コラボの詳細が判明。バレットやモグのコスチュームの他、ミシック格闘スキン「バスターソードR5」も登場。フルコンプで「片翼の天使」なるデスボックス装飾アイテムが入手可能。

『APEX LEGENDS』1月10日より開催される「ファイナルファンタジー7 リバース」コラボの新たな情報が判明しました。 最初の発表ではFF7のコラボ衣装を身にまとったレジェンドが話題になりました …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.