Apex Legends

『APEX LEGENDS』オリンパスのfps低下現象、視野角70にしなくても解決する方法が判明。これはバグじゃなくグラフィックに力を入れすぎたことが問題?

投稿日:

『APEX LEGENDS』現在オリンパスマップで発生しているfps低下現象ですが、それを解決する方法がツイッターで発見されました。

視野角70にすることでも解決するらしかったのですが、視野角70は個人的にムリあるので、今回の方法を使用して解決した。

その解決方法はコチラ。

fps低下を防ぐための解決方法
・本体設定で「サウンドとスクリーン」を選択
・「映像出力設定」を選択
・解像度を720pにするとfps低下が抑えられる

実際に変更してみました。


そして、ランクマに臨んだところ……

無事fps60近くを維持できるようになりました。

グラフィックがショボくなりますが、これは必要な代償です。普通に遊んだらカクカクになりすぎてしんどいし、視野角70にしたらまともに立ち回れなくなるし、この方法しか“現状は”ベストな選択肢はない。

今回のfps低下問題ですが、バグとかではなくグラフィックに力を入れすぎたせいで発生しているともツイッターで言われていました。

新しいオブジェクトが配置されたことによって発生した問題ということでしょうか。だとすると、解決には時間を要しそうですが果たして……。

とりあえずこの問題が解決するまでは720pのショボグラで遊ぶしかありません。

以上。

-Apex Legends

執筆者:


  1. 匿名 より:

    これでもswitch版よりましという事実、、、

  2. 匿名 より:

    どっちみちバグだろうがなかろうがfps落ちてんのは事実なんだから、改善すんのかしないのかはっきりしてくれ。
    ダメなら他のゲームやるだけ

  3. 匿名 より:

    これ普通に場所によるぞドックに降りたらクソ下がるで

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【PS4】『Apex Legends』あなたのそばにもマウサーがいるのかもしれない。どんな神経してたらCSのFPSにマウス持ち込めるの……?

『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』今回はマウサーの話。 自分がブログ上で“マウサー”の話をするのは今回が初めてです。 マウサーとは、家庭用ゲーム機でマウスを使う不届き者のことを言う …

『APEX LEGENDS』業界が死体撃ちにここまでピリピリしているのはサブ垢への話題を逸らすためか。

前回の記事でスマーフ、死体撃ち等について語ったが、YouTubeでちょっと面白い動画が出てきたので紹介したい。 これは渋谷ハルさんがソロマス企画(野良でいちからマスターランクを目指すこと)について語っ …

【悲報】『APEX LEGENDS』S22新マップ「E-District」が過去イチでゴミかもしれない。暗い、物資無い、ロケーションの雰囲気どこも同じ、建物ありすぎ。楽しいのはアキンボだけ?

『APEX LEGENDS』本日よりシーズン22「ショックウェーブ」が開幕しました。 今回は新マップ“E-District”も登場するってことでそりゃあ楽しみにしていました。日課の深夜ジョギングも中止 …

『Apex Legends』日本語ボイス、エリートマッチが実装!バニホ修正を含むパッチノート紹介。新しい装備も近々実装か。

基本無料のバトロワゲー『Apex Legends』ですが、本日新たにアップデートがおこなわれたので内容を紹介していきたいと思います。 まず、「狩りの始まり」と題して、様々なチャレンジが追加されました。 …

『Apex Legends』シーズン3のパッチノートが公開。R99弱体化、ディスラプター弾やスカルピアサーライフリングの削除、レジェンドに大幅な調整が入る。

『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』先程、ついにシーズン3が開幕しました。 早速プレイしたいのですが、それを我慢してパッチノートを紹介しておきます。 グーグル翻訳したものをそのまま記 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.