Apex Legends

『APEX LEGENDS』オリンパスのfps低下現象、視野角70にしなくても解決する方法が判明。これはバグじゃなくグラフィックに力を入れすぎたことが問題?

投稿日:

『APEX LEGENDS』現在オリンパスマップで発生しているfps低下現象ですが、それを解決する方法がツイッターで発見されました。

視野角70にすることでも解決するらしかったのですが、視野角70は個人的にムリあるので、今回の方法を使用して解決した。

その解決方法はコチラ。

fps低下を防ぐための解決方法
・本体設定で「サウンドとスクリーン」を選択
・「映像出力設定」を選択
・解像度を720pにするとfps低下が抑えられる

実際に変更してみました。


そして、ランクマに臨んだところ……

無事fps60近くを維持できるようになりました。

グラフィックがショボくなりますが、これは必要な代償です。普通に遊んだらカクカクになりすぎてしんどいし、視野角70にしたらまともに立ち回れなくなるし、この方法しか“現状は”ベストな選択肢はない。

今回のfps低下問題ですが、バグとかではなくグラフィックに力を入れすぎたせいで発生しているともツイッターで言われていました。

新しいオブジェクトが配置されたことによって発生した問題ということでしょうか。だとすると、解決には時間を要しそうですが果たして……。

とりあえずこの問題が解決するまでは720pのショボグラで遊ぶしかありません。

以上。

-Apex Legends

執筆者:


  1. 匿名 より:

    これでもswitch版よりましという事実、、、

  2. 匿名 より:

    どっちみちバグだろうがなかろうがfps落ちてんのは事実なんだから、改善すんのかしないのかはっきりしてくれ。
    ダメなら他のゲームやるだけ

  3. 匿名 より:

    これ普通に場所によるぞドックに降りたらクソ下がるで

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『APEX LEGENDS』シーズン11「エスケープ」パッチノート紹介。ワットソンはヒットボックスが拡大するも、それ以外が大幅に強化!アッシュは強キャラ感すごいぞ。

『APEX LEGENDS』11月3日(日本時間)に開幕するシーズン11「エスケープ」ですが、本日パッチノートが公開されました。 レジェンドではワットソンに大幅なテコ入れが入ったので、まずはそれを紹介 …

『APEX LEGENDS』シーズン7のパッチノートが公開。ローバ、ミラージュ、バンガが明確な強化、ガスおじは弱体か?R99が通常装備化。クラブ機能の詳細も判明。

『APEX LEGENDS』本日、シーズン7のパッチノートが公式サイトに公開されました。 目立ったところを箇条書きしていきます。 【レジェンド関連】 ・ローバのブラックマーケットで範囲内にある弾薬を無 …

『APEX LEGENDS』やまとん先生、新シーズン開幕で1万6000人が視聴している中、ガチャだけ5時間半以上回し続けて試合を一切せずに衝撃のラストで配信終了。面白すぎると話題に。

『APEX LEGENDS』たまたまツイッチをつけたらやまとん先生が1万6000人の視聴者を集めていて驚きました。 ガチャを回している配信だったのですが、そのままガチャを回し続けているだけで配信が終了 …

『APEX LEGENDS』ダイヤ以上のプレイヤーに聞きたいこと。どちらのルートが正解だったのか。

『APEX LEGENDS』今回は、自分から聞きたいことがあります。 ダイヤ帯で戦っていたのですが、どっちのルートに行くべきか非常に迷ったシーンが出てきました。 そこはココです。 見づらそうなので拡大 …

『APEX LEGENDS』終わりの始まり?リコイル制御も可能な新コンバーターが発売され、それが売り切れる事態に。リスポーンが対応しなければ民度激低のクソゲー化待ったなし。

『APEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)』コンバーターを経由してマウスを使用しているプレイヤーに対して激怒したことのある管理人ですが、最近は更に凶悪なコンバーターが出現したことで話題になっ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.