Apex Legends

『Apex Legends』シーズン3のパッチノートが公開。R99弱体化、ディスラプター弾やスカルピアサーライフリングの削除、レジェンドに大幅な調整が入る。

投稿日:

『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』先程、ついにシーズン3が開幕しました。

早速プレイしたいのですが、それを我慢してパッチノートを紹介しておきます。

グーグル翻訳したものをそのまま記載しますが、おおよそ理解出来るかと思います。

レジェンド、各武器に大幅な調整が入っているので目を通しておきましょう。

猛威を奮っていたR99は装填数が減り、弱体化されている。

レジェンドメタ
すべてのレジェンド

死刑執行人の特典:以前は、ゴールドアーマーの特典「執行者」は、フィニッシャーが正常に完了すると、完全なシールドリチャージを行いました。シーズン3では、すべてのレジェンドにこの特典の意味があります。ゴールドアーマーを装備しているかどうかに関係なく、フィニッシャーはシールドを完全に充電します。ゴールドアーマーには、ガーディアンエンジェルの特典があります。詳細は、以下の「戦利品/メタの変更」セクションで説明します。

ジブラルタル

ドームシールド

ドームシールドのプレイヤーは、回復アイテムを25%速く使用します。

投distance距離が60%増加しました。

クールダウンの増加。

20秒-> 30秒。

防御的な砲撃

クールダウンの減少。

4.5分-> 3分。

期間の短縮

8秒-> 6秒。

スロー距離が36%増加しました。

ブラッドハウンド

オールファーザーの目

アクティブ化するアニメーション時間を33%短縮しました。

これで、pingされたターゲットの数がすぐにわかります。

狩りの獣

FoVスケーリングがADSの照準感度を台無しにする問題を修正しました。

アクティブ化するアニメーション時間を30%短縮しました。

移動速度ボーナスの増加

25%-> 30%

バンガロール

ローリング・サンダー

ダメージ増加

20-> 40。

オクタン

アドレナリン中毒

FoVスケーリングがADSの照準感度を台無しにする問題を修正しました。

レイス

[デザイナーノート:さらなるテストのために追加のナーフを撤回しましたが、レイスのパワーバランスは間違いなくレーダーにあります。]

次元の裂け目

配置する前にダウンすると展開されなくなります。

パスファインダー

グラップル

グラップルの発射体の速度を33%削減しました。これは、グラップルを壁に接続するのに1秒未満の時間がかかることを意味します。接続後の動作は同じままです。

ジップライン

クールダウンの増加

90秒-> 120秒。

武器と戦利品

ホップアップ

* [* デザイナーノート: ゲーム内のホップアップタイプの数は、戦利品の希釈と希望のホップアップを見つける可能性を考慮すると、今すぐに行きたいと思う数とほぼ同じだと思います。今後は、シーズンごとにホップアップをローテーションする予定です。一部はルートプールから削除して、新しいものや返品用のスペースを空けることができます。以下は、シーズン3のホップアップに加える変更です。]

削除:ディスラプターラウンド

削除:Skullpiercer Rifling

DMRとWingmanのベースヘッドショットのダメージ乗数がわずかに増加しました。

ウィングマン:Skullpiercerで2.0 base / 2.25でした。現在は2.15ベースです。

DMR:Skullpiercerで2.0 base / 2.5でした。現在は2.15ベースです。

新しいホップアップ: アンビルレシーバー

添付:FlatlineおよびR-301。

希少性:レベル4(ゴールド)。

このホップアップにより、セミオートモードが強化されます。ダメージは大幅に増加しますが、発射速度が低下し、1発あたりの弾薬が2倍になります。

新しいホップアップ: ダブルタップトリガー

付属:G7スカウトとEVA-8 Auto。

希少性:レベル3(紫)。

このホップアップにより、各トリガープルが素早く2ラウンドバーストします。

消耗品

アルティメット促進剤

復元された究極のチャージが増加しました

20%-> 35%。

世界の量を約40%削減しました。

ゴールドギアの変更

ゴールドバックパック

ゴールドバックパックには、「ガーディアンエンジェル」という新しい特典があります。ガーディアンエンジェルを使用すると、倒されたチームメイトをボーナスヘルスとシールド(鎧がある場合)で蘇らせます。

ゴールドアーマー

ゴールドアーマーは、以前はゴールドバックパックにあった「高速使用」(消耗品の使用には半分の時間がかかります)があります。これで、ゴールドアーマーのダメージ数を確認することで、相手がより早く回復する能力を持っていることを知ることができます。

ソース元リンク:https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/dbxzn4/season_3_meltdown_patch_notes/

その他バグの修正など細かい部分については上記ソース元リンクからご覧ください。

ジブラルタルのドームは大幅に強化されましたね。ドーム内の回復アイテム使用速度アップはかなり嫌らしい性能してると思います。

カスダメだったバンガロールのウルトアビリティも威力が増加。

そして、パスファインダーが弱体化!グラップリングフック、ジップラインに弱体調整が入っている。

金バッグに付いていたアイテム使用高速化の効果は金アーマーに移動されました。つまり、金アーマー持ちは以前よりも驚異になったというわけ。

色々調整が入ったことでApexの環境は変化するでしょう。

シーズン3、乗り込むぞ!!

-Apex Legends

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『APEX LEGENDS』トラッカーの数字を揃えることに悦びを見出す男。自分以外にいますか?

『APEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)』今回はかなりどうでもいい話です。 いや、他人からしたらどうでもいい話なんですけど、個人的にはとても重要な話。 なにかっていうと、トラッカーの数字で …

『Farlight 84』メチャクチャAPEX感あって笑ったTPS。パルワールドのような嫌悪感が無いのは結局見た目か?

人気ストリーマー蛇足さんが『Farlight 84(ファーライト84)』というTPSバトロワゲーの案件配信をおこなっていました。 本作は去年リリースされた基本無料ゲーです。Steamの他、スマホでも配 …

no image

【APEX】『がんばれモザンビークくん』打ち切りのお知らせ。

大人気を博していた連載小説『がんばれモザンビークくん』ですが、作者が亡くなったため打ち切りとさせていただきます。 関連記事 【APEX】『がんばれモザンビークくん』第1話 いじめからの卒業。 死因はタ …

【FPS】『オーバーウォッチ2』パーティーが野良叩きする行為には“セージ”というスラングが存在していた。KHさんが語る。これはやられた経験ある人が多そう。

FPSストリーマーのKH(キリングヒット)さんの『オーバーウォッチ2』配信を見ていたら、興味深いシーンがあったので取り上げます。 複数人のPTが野良プレイヤーを叩くことを“セージ”と呼ぶそうです。 以 …

『APEX LEGENDS』2周年イベで“パラダイムシフター”が再販!APEX史上最イケメン武器スキンを逃すな。

『APEX LEGENDS』本日より2周年イベントが開催され、ストアに様々なアイテムが登場しています。 過去スキンの色替えバージョンもあれば…… なんと、パラダイムシフターの再販もありました。 900 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.