Apex Legends

『APEX LEGENDS』ワイ、2万円出してフラトラのミシックスキン(ロードレイジ)購入。フラットラインは魂武器なので買わずにはいられなかった。モチベ爆上がり!!

投稿日:

みなさんこんにちは。

突然ですが、ワタクシはフラットラインのミシックスキン、“ロードレイジ”を購入してしまいました。

ブログ上では触れていなかったものの、「フラトラのミシックが出る」というリークが出てからずっとソワソワしていたのです。

そしてついに登場したフラットラインのミシック。フラットラインは自分の愛用武器です。武器の調整によっては持たない時期もそれなりにありましたが、多くの状況において担ぐ武器だったりします。

言うならば魂武器です。

そして払った金額は2万円!


プレイしていない人からすれば、たかが武器スキン1つに2万円はヤバいと思われるかもしれません。

ただ、自分はAPEXを数千時間は遊んでいますし、それまでの課金も、累計金額は2万円もいっていないと思う。それだけ金使わずに遊んでいました。だから、2万円をここで出してもいいだろうと判断しました。

フラットラインは本当に自分の大好きな武器ですからね。

結果、モチベは爆上がり。

武器を取り出すときのブルルルルンっていう駆動音もカッコいいし、複数あるリロードモーションもいちいちイカす。そして射撃音も普通のフラトラとは異なります。すべてが特別な仕様です。




いやー、メチャクチャテンション上がりますよ。

フラットラインを担ぐたびにこの高揚感が得られるのだから、買って良かったです。

ただ、武器取り出すときのブルルルルン音で敵の足音が聞こえない可能性が出てくるのはマイナスポイントか。

フラトラ好きの人なら買って後悔は無いスキンだと思います。R301みたいな弱武器でもないしね。

以上、レポっす。

-Apex Legends

執筆者:


  1. 匿名 より:

    マーベルライバルズとかもですがガチャよりは割高でもスキンやコスチューム有料販売してくれるとユーザー的には助かりますね。

    スト6も大会配信有料化で荒れてるみたいで運営型のゲームはマネタイズ難しいのだと感じます。

    • 管理人mtg より:

      そうですね。ミシック系アイテムは流石に高すぎな気もしますがw
      スト6も荒れてますね。開発者も有料化は知らなかったみたいで。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『APEX LEGENDS』2周年イベで“パラダイムシフター”が再販!APEX史上最イケメン武器スキンを逃すな。

『APEX LEGENDS』本日より2周年イベントが開催され、ストアに様々なアイテムが登場しています。 過去スキンの色替えバージョンもあれば…… なんと、パラダイムシフターの再販もありました。 900 …

『APEX LEGENDS』祝、初の爪痕バッジゲット!しかも大好きなローバで。ついでに管理人の全レジェンドキル数ランキングも紹介。

『APEX LEGENDS』ついに、爪痕バッジを初ゲットしたのでここに報告する。 試合中に20人キルすることで手に入るバッジです。こんなの常人じゃ無理だろって思っていたのですが、超運良く取れました。 …

『APEXモバイル』配信開始。PS4コントローラーの接続方法紹介。モバイル限定レジェンド“フェード”も登場!最初はBOT戦臭いのでツイッターで戦績自慢はするなよ!

『APEX LEGENDS』先日、本作のモバイル版(以下APEXモバイル)がついに配信されました。 『APEXモバイル』では、FF7バトロワ同様にPS4コントローラーを接続してプレイすることも可能なの …

『Apex Legends』シーズン2は海外7月2日より開始!新キャラの“ワットソン”と新武器の“Lスター”が追加!ワットソンのアビリティも紹介。

『Apex Legends』シーズン2の情報が公開されたので紹介します。 シーズン2の開始は7月2日(海外)と判明しました。 シーズン2では新キャラクターのワットソン、新武器のLスターが登場することも …

『APEX』最新パッチノートまとめ。バンガのスパレジェが登場!他パスファの小柄削除、ワットソンが自動シールド回復、ガスおじ超弱体、カジュアルマッチにソロで参戦可能になるなど、大きな変更が多数。

『APEX LEGENDS』2021年3月5日、最新のパッチノートが公開されたので紹介します。 新イベントの紹介については前回の記事をご覧ください。 関連記事 『APEX』新イベント「カオスセオリーコ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.