Apex Legends

『APEX LEGENDS』ワイ、2万円出してフラトラのミシックスキン(ロードレイジ)購入。フラットラインは魂武器なので買わずにはいられなかった。モチベ爆上がり!!

投稿日:

みなさんこんにちは。

突然ですが、ワタクシはフラットラインのミシックスキン、“ロードレイジ”を購入してしまいました。

ブログ上では触れていなかったものの、「フラトラのミシックが出る」というリークが出てからずっとソワソワしていたのです。

そしてついに登場したフラットラインのミシック。フラットラインは自分の愛用武器です。武器の調整によっては持たない時期もそれなりにありましたが、多くの状況において担ぐ武器だったりします。

言うならば魂武器です。

そして払った金額は2万円!


プレイしていない人からすれば、たかが武器スキン1つに2万円はヤバいと思われるかもしれません。

ただ、自分はAPEXを数千時間は遊んでいますし、それまでの課金も、累計金額は2万円もいっていないと思う。それだけ金使わずに遊んでいました。だから、2万円をここで出してもいいだろうと判断しました。

フラットラインは本当に自分の大好きな武器ですからね。

結果、モチベは爆上がり。

武器を取り出すときのブルルルルンっていう駆動音もカッコいいし、複数あるリロードモーションもいちいちイカす。そして射撃音も普通のフラトラとは異なります。すべてが特別な仕様です。




いやー、メチャクチャテンション上がりますよ。

フラットラインを担ぐたびにこの高揚感が得られるのだから、買って良かったです。

ただ、武器取り出すときのブルルルルン音で敵の足音が聞こえない可能性が出てくるのはマイナスポイントか。

フラトラ好きの人なら買って後悔は無いスキンだと思います。R301みたいな弱武器でもないしね。

以上、レポっす。

-Apex Legends

執筆者:


  1. 匿名 より:

    マーベルライバルズとかもですがガチャよりは割高でもスキンやコスチューム有料販売してくれるとユーザー的には助かりますね。

    スト6も大会配信有料化で荒れてるみたいで運営型のゲームはマネタイズ難しいのだと感じます。

    • 管理人mtg より:

      そうですね。ミシック系アイテムは流石に高すぎな気もしますがw
      スト6も荒れてますね。開発者も有料化は知らなかったみたいで。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【朗報】『APEX LEGENDS』ランクマッチのスプリットが1週間延長!不具合の改善は9月22日までかかる模様。

『APEX LEGENDS』先程、リスポーンの公式ツイッターより、新たな情報が発信されました。 Despite improvements today, we're still seeing r …

『APEX LEGENDS』新イベント「大晩餐会」が明日より開催!TPSモード、ゴールドラッシュデュオ等、7つのゲームモードが登場。

『APEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)』明日1月15日深夜3時より新イベント「大晩餐会」が開催されます。 今回のイベントは1月15日から1月29日の2週間に渡って開催されますが、イベント …

『Apex Legends』ランクマプラチナ帯の話。果たして野良でダイヤまでいけるのか?「引くこと覚えろカス」は名言だと思う。

『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』雑記です。 まず始めに、つい最近全キャラでハンマーバッジ取得完了しました。最後に残ったのは弱キャラのブラッドハウンドです。別に全キャラハンマーを狙 …

『APEX LEGENDS』9月21日より「ビースト・オブ・プレイ コレクションイベント」が開催。待ちに待った、ローバのスパレジェ来たぁぁぁぁあああああ!!

『APEX LEGENDS』9月21日より、期間限定の新イベント「ビースト・オブ・プレイ コレクションイベント」が開催されます。 今回は、自分にとっての超朗報となります。 ついに、ローバのスパレジェが …

『APEX LEGENDS』終わりの始まり?リコイル制御も可能な新コンバーターが発売され、それが売り切れる事態に。リスポーンが対応しなければ民度激低のクソゲー化待ったなし。

『APEX LEGENDS(エーペックスレジェンズ)』コンバーターを経由してマウスを使用しているプレイヤーに対して激怒したことのある管理人ですが、最近は更に凶悪なコンバーターが出現したことで話題になっ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.