Apex Legends

『APEX LEGENDS』新レジェンド“ニューキャッスル”紹介トレーラーが公開。ライフラインやランパートの上位互換か?

投稿日:

『APEX LEGENDS』日本時間5月11日より開幕するシーズン13「救世主」ですが、新たに登場するレジェンド“ニューキャッスル”の紹介トレーラーがYouTubeで公開されました。


ニューキャッスルは味方を守ることに特化したレジェンドでした。

パッシブアビリティ、戦術アビリティ、ウルト、その全てが味方を守るための能力です。

パッシブアビリティ“傷兵警護”は、シールドを出しながらダウンした味方を蘇生することが出来る。シールド強度はニューキャッスルの装備しているノックダウンシールドに影響されるとのこと。

高レベルのノックダウンシールドが出てきたらニューキャッスルに譲ると良さそうです。

戦術アビリティの“モバイルシールド”は自身の前方にシールドを展開することができます。


ジブラルタルのシールドと違い、ニューキャッスルの移動と連動しているのが強み。ただし、全方位を守ることは出来ない。

ウルトの“キャッスルウォール”は、指定したところにジャンプして防壁を築き上げるというもの。


性能を見てみると、ライフラインやランパートの上位互換のように感じます。

もちろんライフラインやランパートならではの強みはありますけど、全体的に見ると防衛系のレジェンドとしてはニューキャッスルがそれらよりも強そうだなと感じる。ニューキャッスルは能動的に味方を守りやすいイメージがします。

ライフラインとランパートはウルトが戦局に影響を与えづらいですし……。

ジブラルタルくらいの活躍をしてくれると嬉しいですね。APEXはレヴナントやランパートみたいにあまり使われないレジェンドも居るので、そちら側にまわってほしくはないな。

以上。

-Apex Legends

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5/APEX』ランクマのポイント上下が嫌な人に対して、ウメハラが語る。「それは勝負事に向いていない性格だよね」「ポイントが上下している頃が華ですよ」

ウメハラさんが自身のマシュマロ雑談配信にて、ランクマッチにおけるポイントのやり取りの考え方が語られていたので、今回はそちらを取り上げます。 ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ マシュ …

【悲報】『APEX LEGENDS』FF7コラボのバスターソードスキン、視界を遮り過ぎてpay to loseと言われてしまう。なお3万円課金して手に入れている人が結構居る。

『APEX LEGENDS』FF7コラボで話題になっているミシック格闘スキン「バスターソード」ですが、ツイッターでは“pay to lose”という酷い言われ方をされていました。 ※本記事で掲載してい …

『APEX LEGENDS』ジブラルタルのシステムブートスキン購入!シーズン11なので、“アレ”を狙いました。みなさんも“アレ”を狙ってみてはどうでしょう。

『APEX LEGENDS』マーケットコラボのジブラルタル衣装、“システムブート”スキンを購入しました。 自分はジブラルタルを全く使いませんが、流石にこのスキンは格好良いので買ってしまった。これ逃した …

『Apex Legends』絶対にやってほしくない3つのこと、やってほしい2つのこと。鉄板地雷行動のシグナル連打だけは止めましょう。

久しぶりの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』記事です。 プレイヤーレベルもMAXになり、シーズン中に7人のレジェンドで100キル達成するバッジも入手しました。 かなりやり込んでます …

【APEX】FPSは始めたての頃が一番面白い?チームゲーでは初心者を脱したときが一番性格が悪くなる話。某配信者を見て感じたことと、自身のFPS・TPS歴で振り返る他責思考について。

今回はゲーム雑談です。タイトルの話をします。 みなさん、FPSやTPSといったジャンルはプレイしていますか? 自分は『APEX LEGENDS』を熱心にプレイしています。1月10日に控えているFF7コ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.