Anthem 体験版

『Anthem(アンセム)』VIP体験版の感想。無限ロードを乗り越えて僅かばかりですが遊べたので語ります。アクション部分は確実に面白いです。

投稿日:2019年1月27日

※2019年2月22日追記:製品版のクリア後レビューをおこないました

関連記事:『Anthem』評価・レビュー。本編クリアまでで言えば期待ハズレの作品。単調なイベントと戦闘、代わり映えしない装備であまり楽しめず。

1月26日午前2時より始まった『Anthem(アンセム)』のVIP体験版。

ログインオンライン、アプリケーションエラー、無限ロードといった難関を乗り越えて少しだけ遊べたので感想を語ります。

▲ ミッションが始まったときは感動すら覚えた。

ちなみに、フリーミッションから帰還したところでアプリケーションエラーが起きてプレイ断念。

面白かったので再度プレイしようと思ったら無限ロード地獄が再び始まりました……。

では、感想のほうに移ります。

スポンサーリンク

AnthemVIP体験版の感想

アクション部分はかなり神っぽい

アクションは『Destiny』をTPSにして、更に自由度を高めたというのが触ったときの印象だ。

『デスティニー』と大きく違うのは空中機動の爽快感。



空中でのブーストダッシュは素早く移動できるし、滞空した状態で射撃、スキルの発動も可能だ。

滞空状態で射撃するにはジャンプ→R3で空中ダッシュ、その後すぐにL2でエイムをすると空中射撃が出来る。

これは『デスティニー』には無い魅力だね。
(デスティニーのウォーロックは一部スキルで滞空射撃が可能だけど、ごく僅かな間だけだし)

地上戦闘もしっかりシューティングしてて不満は無し。普通に面白い。近接攻撃が強いのも嬉しいところだ。

本作はレンジャー、コロッサス、インターセプター、ストームという4つのジャベリン(職業みたいなもの)があるが、管理人が触ったのはレンジャーのみです。

味方と協力して“コンボ”という大ダメージを与えられる連携があるのだが、管理人は1人で遊んでいたのでコンボは実践できず。

コンボ

チームワークはジャベリンでの戦闘において極めて重要な要素です。
また、チームとしてのダメージを最大限に引き上げる最も効果的な方法は、チームメイトと巨大なコンボ攻撃を与えることです。
ここでストーム・ジャベリンが電撃攻撃を放って範囲ダメージを与え、コロッサスによるとどめの一撃のお膳立てをしました。あとは後退して混沌を眺めるだけです。

※『Anthem』公式サイトより引用

装備箇所は豊富でカスタマイズには期待が掛かる

装備箇所が豊富なので、ジャベリンのカスタマイズは製品版になったら楽しめそうです。

レアリティもエピック、マスターワーク、レジェンダリーといった種類が存在する。
(これはゲーム内の難易度変更部分で確認できた)

「グランドマスター3」というのが最高難易度でしょうか。敵のダメージとHPが3100%増加って書かれていますし、攻略するのは難しそうですね。

バンパージャンパー操作は無し(体験版)

体験版時点ではバンパージャンパーの操作が無かった。

製品版で仕様変更があるかもしれないので、あくまで体験版時点と記載しておきます。

個人的にこの手のシューターはL1ボタンをジャンプに設定したいのだが、それが出来ないのは残念だ。

一応PS4本体のアクセシビリティからボタンの入れ替えは可能なので、製品版は最悪それでいく。

▲ 設定→アクセシビリティ→ボタンの割り当てを選択すると、ボタンの割り当てを変更出来る。

ただ、これをやってしまうとメニュー画面の操作がやり辛くなるというデメリットもある。

BAD部分(VIP体験版時点)

体験版時点で感じたBAD部分を箇条書きで語ります。

・ログインオンライン
・無限ロード
・長めのロード
・メニューモッサリ
・街中での歩き移動が遅すぎ
・歩きが遅いので出撃ポイントに向かうまでがストレス

まとめ

アクション部分だけ見れば非常に面白い。遊んだのは数十分だけですが、面白さの手応えを掴むことが出来た。

BAD部分が克服出来れば神ゲーになる可能性は十分にあるでしょう。

ログインオンライン、無限ロード、街中の移動速度が改善されてば個人的に文句はほぼ無い。ロードが長いけど、この面白さなら許容範囲内だ。

製品版でも無限ロードあったら流石にぶっ叩きますけど。

というか、現時点でもかなり苛ついてますし。

VIP体験版を大々的に告知しておいてまともに遊べません、ってどうなのよと。詫び石頼むわ……。

最後に。フレンドパスのリンクを貼っておきます。

※追記:3名様から使用したとのコメントが来たのでフレンドリンクは失効しました

フレンドパスリンク:https://www.ea.com/ja-jp/games/anthem/anthem-demos/redeem?token=VW9NL1NkZz0jTSMxMDAwMDAwOTU4OTc1

明日の1月28日11時でVIP体験版は終了しますが、無限ロードを体験したい方は参加してください。もし参加出来たらプレイした感想をコメント欄に書いてくれると嬉しいです。

関連記事

商品リンク

-Anthem, 体験版

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ゲーマー達からの評判は微妙だけど空を飛んでる時の疾走感や戦闘、銃声とかは凄く好きでした
    PS4でやっていましたけどバグやフリーズも一切なく気になったのはロード時間程度だけかな?
    今でもたまにだけどやりたくなって実際にプレイするとやっぱり楽しいゲームです!

  2. 匿名 より:

    日本語じゃなく英語にすると快適に遊べましたので、2バイト文字がいたずらしているのではないかなと思います。
     見た感じ製品版を無理やり切り取って強引にプレイしているっぽいですし、ドロップするアイテムとかもOPがおかしい所が多数ありました。
     製品版から切り離して、データ解析するプレイヤーから正式版のドロップアイテムやスキル等を見れないように加工したから、今回のバグがでたんじゃないかなってのが今回のバグ騒ぎじゃないかなーと。
     αテストで他に情報漏らすなよーって規約同意させたのに、堂々と配信する人多かったから、ちょっと過剰に警戒していたのかもしれませんね。

    • 管理人mtg より:

      情報ありがとうございます。言語はゲーム内の設定で変えれましたっけ?
      次のオープン体験版で無限ロードが入るようなら試してみたいと思います。

  3. ウォッチャー3 より:

    リンクからフレンドパスいただきました。
    ありがとうございます。
    興味のあるソフトやプレイしているソフトの記事を見させていただいてます。
    anthemの記事も楽しみにしてます。

    • 管理人mtg より:

      報告ありがとうございます!
      様々な記事に目を通して頂き感謝です。
      Anthem発売後もよろしくおねがいします。

  4. まいたけ より:

    はじめまして
    いつもブログ読ませてもらってます
    リンクからanthemの体験版に参加させてもらいました
    ありがとうございます
    時間帯の関係か僕はすんなり入れました
    とりあえず購入は確定しました(笑)
    これから面白い記事期待してます

    • 管理人mtg より:

      報告ありがとうございます。
      おお、すんなり入れましたか、それは良かったですw

      アンセムは発売後も記事を書いていく予定なので、楽しみにしていてください!

  5. 匿名 より:

    フレンドパス頂きます。無限ロード楽しみです。ありがとうございます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『サガ エメラルドビヨンド』“サガスカ感”が凄い体験版の感想について。Switch版はカクカク+クソ長ロードでヤバい。アリカ三原さん「サガファンの人にしか、先ずは勧められん」

4月25日に発売が予定されている『サガ エメラルドビヨンド』ですが、一昨日体験版が配信されました。 体験版はSwitch、PS4/PS5、Steamで配信されており、プラットフォームによって遊べる主人 …

『Anthem(アンセム)』DL版を予約すると1月26日午前2時からVIP体験版が遊べます。超分かりづらい体験版のダウンロード方法も紹介。

※記事タイトル修正。VIP体験版が遊べるのは日本時間で1月26日02:00~1月28日11:00 また、予約者以外もプレイ可能なオープン体験版が2月2日から遊べます。 追記は以上。 2019年2月22 …

『COD WW2』ベータテスト時点での感想・評価&各師団のパーク、基礎トレーニング、スコアストリークを紹介。

先日から始まった『コールオブデューティ WW2』のベータテスト、皆さん遊んでいますか? 管理人も早速参加してきたので、評価・感想とゲーム内容を軽くまとめていきたいと思います。 先にデータ紹介、後半にゲ …

『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』体験版の感想。グラフィックが綺麗になり、3DS版未体験の人が羨ましいとしか言えない……。

先日配信された『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』の体験版を触ってみたので軽い感想を綴っていきます。 本体験版ではドスマッカォ、ベリオロス、バルファルクと戦うこ …

【リベサガ】『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』体験版感想。トレーラーでの期待感を裏切らなかった出来栄え!メチャクチャ遊びやすい丁寧なフルリメイク作品。“フルボイスはいはい”と強すぎるでたらめ矢に感動。

『ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン(以下リベサガ)』の体験版が本日より配信されました。 筆者はPS5版でプレイしたので、その感想を少し語りたいと思います。 本作は1993年12月10日にスーパ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.