ゲーム全般

管理人による2018年KOTY(クソゲーオブザイヤー)の紹介。某ロボットゲームで決まりでしょう。

投稿日:2018年12月25日

みなさんこんにちは。

今回は2018年のKOTY(クソゲーオブザイヤー)を紹介したいと思います。

ちなみに、この企画は去年もおこなっていて、2017年のmtg的KOTY受賞作品は『巨影都市』となっております。

関連記事

さて、2018年のKOTYはどのゲームになったのか……!!

2018年の

クソゲーオブザイヤーは

……

『New ガンダムブレイカー(体験版)』です。

関連記事

「これはクソゲーだから買わないほうがいいぞ」とメーカーが忠告してくれたのか?と勘ぐるレベルで酷かった体験版です。

ガンブレシリーズは好きだったので、本作はガッツリ攻略していく予定で専用のカテゴリも作ったんですけどね……。

良ゲーだったらいろいろ攻略記事も書いていたと思うのですが、まさかの購入回避というオチになった。

引くわ

以下、クソゲーではないけど、個人的にガッカリゲーだった作品を紹介しておきます。

・ロックマン11 運命の歯車
・あなたの四騎姫教導譚
・レッドデッドリデンプション2
・ラピスリアビス

上記4本ですかね。

『ロックマン11』と『RDR2』は、完全に管理人の好みから外れてしまった作品。

『RDR2』は期待値が上がりすぎていたかな。オープンワールドゲーであのモッサリ動作を受け入れるのは自分には無理でした。

『あなたの四騎姫教導譚』はかなり勿体無いと感じた作品。アクション部分は悪くなかったものの、ボリュームが無さすぎた。開発を途中で諦めたようなワールドマップも残念な部分。なんか未完成で発売しちゃった感が強いね。

『ラピス・リ・アビス』も四騎姫教導譚同様、作り込みの甘さが伺える作品だった。日本一ソフトウェアよ……浅いゲームを作るのはやめてくれ。

こっちは『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』という神ゲーを触ってしまったせいで、日本一の新規IP作品にはついつい期待しちまうんだ。ハコニワカンパニワークスという罠を踏んでも、今回こそは……って思ってしまうんだ。

※追記:忘れていました。『スマブラSP』もガッカリゲーでした。スイッチの目玉タイトルでしたが、残念です。オンラインまわりが劣悪でした。それさえなければ……。

以上、管理人の2018年KOTYの紹介でした。

レビュー記事を見たい方は下記の早見表からアクセスしてください。

早見表

まとめ:2018KOTYタイトルは『New ガンダムブレイカー』です。

ちなみに、『New ガンダムブレイカー』ですが、Amazonではプラモデル「ガンダムAGE IIマグナム クリアバージョン」が付属されたプレミアムエディションが2950円で購入できます。
(2018年12月25日現在)

このプラモデルは本作のプレミアムエディションでしか入手できないものなので、プラモデル目当てに買うのはアリだとは思います。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    散々な評判のあとにPCユーザーにフルプライスで売りつける外道も追加で>ガンブレ

    • 管理人mtg より:

      いまSteam見てみたらフルプライスですね……。これに8000円払うは流石に無いです。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【雑記】2019年12月、買うゲーム無し!Vスキル2が追加される『スト5』に期待します。11月の外出回数は1回。

雑記です。 12月に入りました。最近寒いですね。 12月は買うゲームありません。 なので、新作ゲームカレンダーの記事は書きません。面倒ですし。 世間的には『新サクラ大戦』『The Surge 2(ザ …

『PSO2 クラウド』と『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』がコラボ!PSO2クラウドでリンクの装備が手に入るぞ!!

4月4日よりニンテンドースイッチでサービス開始予定の基本無料ゲーム『ファンタシースターオンライン2 クラウド』が、なんと『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』とコラボ!! この動画を YouTu …

『キングダムカム・デリバランス』予約しました。俺はこのゲームで現実逃避します。

雑記。 2019年7月18日発売予定のソフト『キングダムカム・デリバランス』を予約しました。 購入予定には無かったタイトルなんですけど、ブロガーのyoshimaruさんが取り上げていて、そこで興味を持 …

【朗報】任天堂、株式会社ポケットペアに対し「パルワールドが複数の特許権を侵害している」として訴訟。パルワールドを擁護していたモラルゼロの信者さんは息が出来なそう。

ポケモンのパクリゲーとして今年1月に話題になった『パルワールド』ですが、この問題に対して任天堂が本腰をあげて動きました。 株式会社ポケットペアに対し、「特許権の侵害訴訟を東京地方裁判所に提起しました。 …

『HD2D版 ドラクエ3リメイク』クソゲーという評価まで落ちない理由。本作を気に入らない人は“トレーラーの時点で切っているから”だろう。

先日、蛇足さん(Twitchストリーマー)の雑談配信を眺めていたところ、『ドラクエ3リメイク』の話題が出てきました。 そこでなんやかんやリスナーと蛇足さんが会話していたのですが、ある1人のリスナーの発 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.