日常

【日常】今日からはゲームスケジュールがビッシリ!ブレイブルーのスマホゲー、ギルティギアストライヴのオープンβ、スト5アプデ、コトダマン鬼滅の刃コラボと楽しみが続く。

投稿日:

みなさんこんにちは。

ちょっと考えたら、今日からはそこそこ忙しくなることが判明しました。ゲームスケジュールがビッシリになっています!

なので、自分のゲームスケジュールを唐突に紹介します。

日付内容
2月16日ブレイブルーのスマホゲーがサービス開始
上記同日配信者による『ギルティギアストライヴ』先行配信(視聴予定)
2月17日『ディスガイアRPG』でリゼロコラボ開始
上記同日『ワールドフリッパー』復刻イベント開始
2月19日『ギルティギアストライヴ』オープンβ開始
上記同日『ドラクエウォーク』イベントクエスト第2章開始
2月22日『ストリートファイター5』シーズン5開始
2月25日『コトダマン』鬼滅の刃コラボ開始

以上が管理人のゲームスケジュールとなります。

今日からはブレイブルーのスマホゲー『ブレイブルー オルタナティブ ダークウォー』がサービス開始されるので、とりあえず触ってみる予定です。もしかしたらファーストインプレッション記事を書くかもしれません。

本日は『ギルティギアストライヴ』の配信者による先行体験プレイもおこなわれるので、一応誰かしらの配信を視聴する予定ではあります。

過去におこなわれたβテストではまともに対戦も出来なくて、ロビーの仕様もクソでして、色々愚痴りましたが、そこからどれだけ改善されているか注目ですね。2月19日からは一般向けのオープンβテストも始まるので、改めて自分自身で触ってみる予定です。

で、2月22日は一番のお祭りです!!

『ストリートファイター5』のファイナルシーズンとなるシーズン5が開始、新システムのVシフト、新キャラのダン、調整がおこなわれます。もう祭りですよ。

関連記事

とりあえず、ブロガーとしてはマイキャラのコーリンを触るよりも先にダンの攻略記事を書かないといけないかなって思っています。フレーム周りのことを記事にする予定なので、気になる方はダン配信後に当ブログを訪れてください。

2月25日もお祭りですね。

『共闘ことば RPGコトダマン』鬼滅の刃コラボが始まります。

「鬼滅の刃」は、いまや老若男女知らない人はいないであろうタイトルですし、当然キャラも壊れ気味にしてくると自分は予想する。

いつもどおり、コラボキャラのレビュー記事は書く予定なので、楽しみにしておいてください。

自分のゲームスケジュールは以上です。

ブルーアーカイブってスマホゲーも気になっていましたが、そっちはちょっと手が出せなかったです。他ゲーと漢検の勉強があったので。ブルアカは面白いですかね?もしプレイしている方がいたら感想教えてくれると嬉しいです。

それではさようなら。

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

誕生日プレゼントが届きました!!kaniさんありがとうございます;

先ほどAmazonから荷物が届きました。 あれ、Amazonで何も買ってないんだが? ……そう、届いたのは誕生日プレゼントでした。 ▲ 11月10日に誕生日プレゼントの乞食記事を恥ずかしげもなく書きま …

【疑問】週5日で働いている普通の社会人がRPGをクリアするハードルの高さについて。そして、気になっている『ドラゴンズドグマ2』の話。

みなさんこんにちは。 歯医者に通っている自分ですが、歯医者に行くたびに思うのです。この人たちは立派に働いていて凄いなと。人のために働いていて凄いなと。 しかし、こういった人たちがゲームを趣味にしていた …

【雑記】Amazonプライムビデオで映画を見て過ごす。『オブリビオン』が面白かったです。

ゲームをやる気が無いのでAmazonプライムビデオで映画を見てます。 月額料金を払ってはいますが、実質無料で映画を見放題というのは素晴らしいですね。 最近見た映画は ・オブリビオン ・バック トゥ ザ …

やたらキレイな捨て猫を保護して即YouTuberへ。稼ぐためなら何でも有りのYouTubeって素晴らしい世界だな。

YouTubeの「子猫が外に捨てられていたので保護しました」が話題になっていました。 この動画を YouTube で視聴 その動画内容は、家の近くを通ったらたまたまダンボールに入っていたやたらキレイな …

【雑記】1年ぶりに掃除した。

今日は1年以上ぶりに掃除しました。 去年の年末に掃除しようと思いましたが、面倒でやらないまま11月まで来てしまったので。来月出るスマブラSPをキレイな環境でやりたいというのも、ひとつの理由だ。 本とか …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.