漢字検定2級への道

『漢検2級合格への道』第13回。暫時と漸次の分かりやすい覚え方。

投稿日:

無職子供部屋おじさんが目指す『漢検2級合格への道』第13回です。

前回の記事

前回の記事が3月28日だったので結構ご無沙汰です。記事自体は久しぶりですが、毎日欠かさず勉強はしています。

3月29日~4月10日までの内容は下記画像参照。



再び最初のページから復習をおこなっていました。前回忘れていた漢字で書けているものもあれば、再び記憶から抜けている漢字もありました。着実に成長はしていますが、まだ完璧とは言えない状況です。

また、意味を忘れやすい漢字や四字熟語はスマホのメモ帳に記録することにしました。

ノートの隅に書くよりも、スマホでまとめたほうが確認が容易だということに気付いたのです。気付くの遅い。

「謙抑」「渉猟」「折衝」とか、普段生活していたら使わないような漢字は頭から抜けやすいので、いつでも確認出来るようにしておいたほうがいい。

さて、記事タイトルの回収にいきますか。

スポンサーリンク

暫時と漸次の分かりやすい覚え方

今回語りたいのは暫時(ざんじ)漸次(ぜんじ)の分かりやすい覚え方です。

正直、最初は両方がこんがらがっていたんですけど、漢字を見つめて、単語の意味を調べたら分かりやすい覚え方を発見しました。

まず、漢字自体の覚え方。「暫次」「漸時」みたいにこんがらがって間違えて覚えてしまわない方法です。

それぞれの漢字には似たような点があるということ。

暫時は「日」が。漸次は「チョンチョン(“さんずい”と“にすい”)」があるんです。

覚え方

この共通点を覚えておけば、書き間違えは絶対に起こりません。

次に、それぞれの漢字の意味について。これは「暫」と「漸」の意味を理解すれば簡単です。

「暫時」の意味は、しばらくの間です。「暫」自体は暫(しばら)くという意味があるので、そこを覚えておけばOK。

「漸次」の意味は次第に、ようやく、といった意味があります。「漸」自体は漸(ようや)くという意味があります。

ね、簡単でしょ。漢字を書く場合はそれぞれの漢字に共通している箇所があって、意味は「暫」「漸」それぞれ単体の漢字に含まれている。

一見区別が難しそうな漢字でも、探せば何かしら覚えるためのコツとなるような部分があります。

今回の記事は以上です。ではでは。

-漢字検定2級への道

執筆者:

関連記事

『漢検2級合格への道』第18回。CBT受験前、最後の総まとめ復習!①~③全て再挑戦した結果……。

無職子供部屋おじさんが目指す『漢検2級合格への道』第18回。 本日で「漢検漢字学習ステップ2級」の4周回目が終わったので、巻末にある総まとめ①~③をまとめて復習しました。 試験本番も近づいているので、 …

【日常】ちょっと値は張りましたが『漢検マスター準1級 改訂第2版』購入。「カコカン」が超便利なので、この書籍は必須っぽい。

みなさんこんにちは。 品切れで買えなかった『漢検マスター準1級 改訂第2版』を購入しました。 Amazonの直販売は品切れで入荷日未定だったのですが、別の書店経由のものなら在庫があったので、そちらのほ …

『漢検2級合格への道』第16回。総まとめリベンジ。2級合格の地力は身についた気がします!これはいけるぜ。

無職子供部屋おじさんが目指す『漢検2級合格への道』第16回です。 本日は「総まとめ1」のリベンジと、「総まとめ2」に挑戦しました。 ※総まとめとは、実戦形式のテストです。200点満点となっており、16 …

漢字文化研究所臨時講座「シンニョウの点の数」がYouTubeで公開中。「逆」の本来の意味も知り、勉強になった。

YouTubeの日本漢字能力検定協会のチャンネルにて「シンニョウの点の数」というWeb講座が公開されています。 この動画を YouTube で視聴 自分が現在漢字検定2級の勉強をしており、なんでシンニ …

『漢検2級CBT』感想・結果報告。初挑戦で無事に合格。総勉強時間は200時間以上。蹞歩して休まざれば跛鼈も千里……!

みなさんこんにちは。 お待たせしました。漢字検定2級の合格結果が届きました。 自分はね、読者さんの気持ちが分かるので勿体ぶらず言います。そこらのユーチューバーとかだと再生時間を稼ぐために「合否の結果は …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.