ストリートファイター5

『スト5AE』新キャラ“ギル”が来月のCC後に参戦!Vスキル2も登場。「チャンピオンエディション」は2020年2月14日に発売。会場は激冷え……。

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日行われたカプコンプロツアー最後の大会「North American Regional Finals」にて、新キャラが発表されました!

発表されたキャラはまさかの「ギル」です。『ストリートファイターⅢ』からの参戦。

ギルはユリアンのアレンジコスチュームで登場していたので100%来ないと思っていましたが、来ましたね。




PVではブロッキングのようなものを使っていたり、コーリンのような氷技を使っていました。パッと見はユリアンのコンパチキャラっぽいですけど、どうなんでしょうね……。

※ググったところ、ギルはユリアンの兄だそうです

ギルは来月のカプコンカップ後に使用できるみたいです。

もう1つの重大発表が、『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』の発表。

こちらは2019年2月14日に発売されます。




Vスキル2が登場するのが目玉と言えますね。

是空がタヌキを召喚していたり、ラシードがワールをキャンセルしてジャンプ攻撃していたりと、結構怖そうなムーブがあります。


※追記:Vスキル2が使えるようになるアップデートはギル配信と同時に実装みたいです。既に製品を所持している人はチャンピオンエディションへのアップデート自体は無料。全部入りのチャンピオンエディションが来年2月発売という形。

以上が新情報でした。

なんか、意味分からなくないですか?

これ、いま発表することだったんですかね?ギルが使えるのはCC後の来月、チャンピオンエディションに至っては来年の2月発売ですよ。11月と12月に発表あるって期待して待ってたら、発表の発表じゃないですか。

発表終わったあとの会場の拍手がまばら過ぎて笑えましたよ。パチ……パチ……って感じで冷えっ冷えでした。

ギルが今日から使えるならまだ“うおー”出来ましたけど、来月のCC終わるまで何もないって凄いですね。12月も発表の発表するんですかねw

いや~……。ヴァイパー来なかったのも残念ですけど、それ以前に新キャラが12月までお預けなのも悲しいな。

追記:分かりづらいので流れをまとめます。

2019年11月19日(明日):アップグレードキット配信(本編以外の全部入りセット。ギルも配信日に使用可能。)
2019年12月CC終了後:ギル、Vスキル2追加
2020年2月14日:チャンピオンエディション発売

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    プロシーンあるのにCC直前でそんなアプデで出来るわけないじゃん

    • 管理人mtg より:

      そういうプロシーンを第一に考えられているのが自分的にイヤですね。
      超ごく一部のプロじゃなくて大多数の一般層に目を向けてアプデをおこなってほしいです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』コーリンでVT2立ち大Pを振ってクラカンを取った時、俺はクズなんだと悟った。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』雑記です。 なんというか…… つい最近、「自分はなんて最低でクズな人間なのか」と思ったのです。 管理人が使っているキャラはコーリン。 言わずもがな、 …

【にじさんじ】『スト5CE』#にじストV部のイブラヒムを見てポイズンを使おうと思った人へ贈る、超初心者向けポイズン攻略ガイド。ポイズン三種の神器を紹介します!

今回の記事は#にじストV部から格ゲーに興味を持った人、その中でもイブラヒムポイズンに惹かれた方向けの記事となります。 イブラヒムさんが使っているポイズンを私も使ってみたいけど、どういう立ち回りすればい …

【SF5AE】『スト5AE』新システム「道場」実装!スト5好きなメンバー同士で作るコミュニティ機能だ。試しに道場作ってみたよ。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日のアップデートにて、新機能「道場(DOJO)」が追加されました!! この道場は、コミュニティ機能みたいなもの。 ・ゲーム内では設定できず、「シャド …

『スト5AE』プレイ日記42。ダイヤに上がってからのその後。バイソンが格好良い話。不慣れなキャラで戦うと煽られる現実。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第42回。 ダイヤモンドリーグに上がり、先日はPC版のアーケードエディションを購入したこともあって、触ったことのないキャラを使いました。 使 …

『スト5CE』プロゲーマーのノーブルさんが語る、ルークの酷さ。「ルークを弱体化する以外の方向性の調整は全キャラアッパーしないといけないレベル」「ルーク出て楽しくなったって言ってるプレイヤーは全員ルーク使い」

強豪コーリン使いで知られるプロゲーマーNoble(ノーブル)さんが、新キャラのルークについてミルダム配信で語っていたので、今回はそちらを紹介します。 ソース元リンク:ノーブルさんのミルダム配信アーカイ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.