ゲーム全般 ストリートファイター5

【SF5AE】『スト5AE』新システム「道場」実装!スト5好きなメンバー同士で作るコミュニティ機能だ。試しに道場作ってみたよ。

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日のアップデートにて、新機能「道場(DOJO)」が追加されました!!

この道場は、コミュニティ機能みたいなもの。

・ゲーム内では設定できず、「シャドルー格闘家研究所」にて入門、道場作成が可能
・道場に所属すると、道場ステージが利用できる
・道場ステージはカスタマイズできる
・道場のカスタマイズアイテムは「気まぐれ占い」で入手できる
・1つの道場にしか参加できず、掛け持ちは不可
・参加できる人数は100人まで


リンク:シャドルー格闘家研究所

上記リンクから「道場」の紹介ページに飛べるよ。

スポンサーリンク

道場ポイントなるものも存在

ゲームをプレイすることで、自然と「道場ポイント」と呼ばれるものが貯まる。

意識してなにかする必要は無い。

道場ポイントを貯めて、ランキング上位になると特別なオブジェクトが入手できるとのこと。

道場を試しに作ってみた

ステージカスタマイズとか触ってみたかったので、試しに道場作ってみました。


道場作成後は、募集条件(LPいくつ以上、目標リーグ以上、~キャラ使い募集)などが設定できます。

「フライヤー」も作れるぞ!

作成したフライヤーをツイッターでシェアして、入門者を募ることが出来るようだ。

道場ステージをカスタマイズしてみた

気まぐれ占いでオブジェクトを集めたので、道場をカスタマイズしてみました。

※最大で5ブロック分のオブジェクトが設置出来る。オブジェクトのブロック数は大きさによって変化する。

これを実際のゲーム内で使うと……

オブジェクトの主張が激しい。

何も置かないほうがいいまでありそうな……。

でも折角の新機能だし、オブジェクトは置いて遊びたいですね……。

追記:オンライン対戦時、道場に所属していると所属道場がプレイヤーネームの下に表記される

まとめ

以上、スト5AEの新システム「道場」の紹介でした。

これ、来年稼働するゲーセンともリンクしそうな気がする。

プロゲーマーの人が道場を作ることも予想されるので、色々と盛り上がりそうな機能だ。

ちなみに、作成した道場は削除も可能なので、道場機能がどんなものか試したい人はとりあえず作ってみるのもの有り。
(設定→退門する、を選ぶと道場から抜けれる。自身が作成者の場合は道場が消える。その際、使用していたDOJO IDは今後使用出来なくなるので注意。)

関連記事:『スト5AE』ユーザー達が道場を続々と開設!有名プレイヤーの道場も紹介。プロゲーマーは身内で固まらず、道場別に盛り上げて欲しい!

-ゲーム全般, ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『MOTHER』コラボGショック、明日1月27日で抽選販売受付が締め切られます!購入希望者は忘れずに申し込みをしましょう。

人気ゲームソフト『MOTHER』とコラボしたGショックが販売されることは過去の記事でお伝えしたのですが、そろそろ抽選販売の受付終了期間が近づいているので、注意喚起のため記事で報告します。 受付期間:1 …

『スト5CE』ももち、ひぐちがプロゲーマーに大切なことや炎上事件について語る。「プロゲーマーはゲームが強いだけで良いという認識は改めた方がいい」「リスナーからの支援があることを忘れると一気に転落してしまう」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』GameSparkさんのサイトにて、プロゲーマーのももちさん、ひぐちさんのインタビュー記事が掲載されていたので紹介します。 ソース元リンク:プロゲー …

【格ゲー話】ウメハラが語る、今後の格ゲーに実装されてほしいシステム。「スタミナを格ゲーに入れてみたら結構面白いかもしれない」「振り得ってのはあまり好きじゃない」

ウメハラさんがマシュマロ雑談配信にて、今後出てくる格ゲーに実装されてほしいシステムについて話をされていたので、そちらを取り上げます。 ソース元リンク:ウメハラさんの配信チャンネルリンク 質問:ウメハラ …

最上位プロ・格ゲー五神のハイタニさんがストリーマーに転向した理由が語られる。「SFL」で一番良い弁当を食うことに全てを賭けていた話が面白すぎた。

プロゲーマーりゅうせいさんのチャンネルにて、競技シーンの最上位プロが配信者に移行した理由という動画がアップされました。 動画リンク:https://www.youtube.com/watch?v=G4 …

スイッチ版『ドラゴンボール ファイターズ』オープンベータテストは全ロビーがほぼ満室で大盛況。キッズに大人気か!?

本日からオープンベータテストが始まったニンテンドースイッチ版『ドラゴンボール ファイターズ』早速乗り込んできました。 ※オープンベータテストは8月12日まで開催中 最初は全然イン出来なかったのですが、 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.