JeSU(一般社団法人日本eスポーツ連合オフィシャルサイト)が「eスポーツの進化とプレーヤーのヒエラルキー」と題してとんでもない紹介をしていたのでブログで語ります。
JeSUが考える
eスポーツプレイヤーのヒエラルキー pic.twitter.com/7nqF3Hryud— NVDIA (@nico7144) November 7, 2019
上記画像を見れば分かる通り、プレイヤーがヒエラルキー(階級制度)で区分されています。
eスポーツのシーンにおいて、プロゲーマーが一番偉い存在、ノンゲームプレーヤー(いわゆる動画勢)が最底辺に分類されている。普通にゲームを遊んでいる人も動画勢の一個上の底辺ポジションです。
ゲームすらやってないような人間に、勝手にヒエラルキーで区分されるのも凄い腹立ちますね。
マイナスのイメージとして使われることの多い「ヒエラルキー」で区分分けするのも相当狂っている。
JeSUって何がしたいんですかね?
普通に『スト5AE』遊んでいたら、JeSUに「お前らは底辺ですよ。プロゲーマー、eスポーツを盛り上げるための餌ですよ。」って言われたようなものですよ。
驚きですね。この画像は。多分そこまでの差別を意図したものでは無いと思うんですけど、まあ今までの所業とか考えると、どうなんだろうな……。ヒエラルキーって言葉使って、こんな差別的な画像出したら叩かれてもしょうがないと思うよ。
ほんとeスポーツで金金金は勘弁して欲しい。腐りすぎてる。ももちさんじゃないけど、「あなた達は誰なんですか?ゲームが好きな人なんですか?」って言いたくもなりますよ。
JeSUのプロライセンスもクソみたいな制度だと自分は考えています。腕前どうこうじゃなくても発行されるっていうのはストリートファイターリーグのドラフト会議でハッキリ分かりましたし。
「eスポーツ」っていう言葉が流行りだしてからはだいぶクソみたいな流れになっていますね。JeSUだけじゃなくて、ゲームを取り巻く環境がなんか気持ち悪い。
eスポーツシーン全体はどうかわかりませんが、『ストリートファイター5』だけで言えば腕前関係なく、自己顕示欲がとんでもなくあれば有名になれると思います。(ただし女性に限る)
自分の実力ではなく上級者にプレイを代行してもらってLPを上げた日向はなさんはLP1721でもゲーミングチームに入って活動していますからね。ゲーミングチームに入った当初は代行でLP4000超えてましたが、最近では1700まで下がっていました。
別にこれが普通にスト5大好きな人ならLPがどれだけ低くたって全く問題ないですよ。でも日向はなさんは代行した人間であって、全くスト5が好きじゃないことは分かっているので自分的にこの人は無いです。
ゲーム好きじゃなくてもとりあえずコスプレしてスト5遊んでますみたいな立ち回りしていれば業界で食っていけるんじゃないかとすら自分は思えます。
自分はもう何十年もゲームを好きで遊んでいますが、よくわからないJeSUの人間にヒエラルキーで勝手に底辺扱いされるのはあまり気分が良くないね。
この会に参加してればわかりますが、前談としてesportsが下火の中で、日本も負けじと牽引してきた要素はどういう組織構造だったのか…の説明でした。ビジネスの場なのでわかりやすく書いたが身分に差異はなく、そういった話ではなく構造の図ですとも注意で話されてました。
利権まみれのJeSU自体はクソですが勝手に曲解してしまうメディアも良くないですし、それに呼応してしまうメディアもあまり良くは見えませんね
ヒエラルキーという言葉を使ったならそう受け取られても仕方ないと思います。
ヒエラルキーとカーストを同一だと思ってません?
階層構造のこともヒエラルキーとも言うので間違ってはないですよ。
そもそも、こういうピラミッドでもの語ることに、いい印象がないですね。
みんなもとは同じ、「ゲームが好きな人」のはずなのに…
スポーツにしたってそう、みんなその競技が好きだから始める。
本来は偉くなりたいからやるわけじゃない。
なんか、競うところが強調されるとずれがちですよね…
こうやってカテゴライズされると不快感が物凄いです。
好きでやってるものが、いつからかスポーツスポーツ言われだして、よくわからん団体が色々出てきて、なんだかなあって感じがします。
今後riotのlolカクゲーとかスマブラとかはjesuが手を出せないから自然と蚊帳の外になっていきそう スト6は数年は出ないようだしそれまで滅びてることをいのりますね
確かに。そこらへんはJeSUは動けそうにないですね。よくわからない団体が勝手に出てきて急に仕切りだしたイメージが強すぎて好きになれません。
このスライドを作ったやつは間違いなくeスポーツエアプ
観る人が居てこそのプロゲーマーなのに、その視聴者を最底辺に置き、ヒエラルキーと表現してバカにするようなピラミッドは酷いですね。
ちょっとどうでもいいのですが、名前欄の右ラーってモンハン4のやつですか?懐かしいですね。
設立時からそうですが、あの団体が必要だとする為に仕組みや枠組みを作っているのがしょうもないですね。
これからeスポーツとして発展していく中で確かにまとめあげる組織は必要になりますが、プレイヤーの理解を得ようとしないこの組織では安心出来ませんよね。