共闘ことばRPG コトダマン

【悲報】『コトダマン』ルシファーの満福、メッチャ大変かも。ヤマト満福までに出現したのは僅か1回!普通の降臨で来てくれたほうがまだ良かった。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』「モンスターストライク」コラボ、始まりましたね!!

ちょっと先に管理人のガチャ結果を言っておくと、ガブリエル、ナポレオン、アーサー、サタン、テキーラはゲット。坂本龍馬のみ手に入りませんでした。

▲ 管理人のガチャ結果。60連しました。

まあ坂本龍馬は個人的にそこまで必要無いと思っているので、ここで退散します。ハロウィンで石を使いすぎたので、流石に坂本までは追えない。

さて、今回はルシファーの話ですよ。

いやこれ満福メッチャ大変なんじゃねえか?と思い始めています。

スポンサーリンク

ルシファーの満福キツい問題

いや~キツい!満福目指すのキッツい!!

ルシファーはモンストコラボクエストのいずれかをクリアすると、確率で降臨してくれるんですけど、全く出現しません。

紀伊、クィーンバタフライ、ヤマトタケルの3体を全てホストで部屋建てて満腹にしましたが、それまでに出現したのは僅か1回だけです。

▲ ヤマトの満福も終わっちゃったよ。

ルシファーが出現すると、クエストクリア時にポップアップ表示されます。

ちなみにホストでクリアしないとルシファーの抽選に入らないので注意。ゲスト参加だとルシファーは絶対に出現しません。

「マルチプレイで対象降臨をクリアした場合、オーナーのみルシファー降臨が出現します。」としっかり記載されています。ここは要注意です。

出現したら出現したで、そっからの羽根集めも大変なんですよ。

中級の場合はゲスト参加でクリアしても30枚程度しか羽根を入手できません。ホストの場合はそこにオーナー報酬として100枚上乗せされます。

福49までは、羽根30でルシファーが1体交換出来るのでまだいいんですけど、50体以降は1体につき300枚の羽根が必要。

単純に満腹までに必要な羽根は16500枚ですかね?

これは相当エグいと思います。

ルシファーの出現頻度が低すぎるし、かといってマルチで参加した場合は30枚程度しか手に入らないのだから……。

クシナダ、イザナミの降臨をクリアすると魔級ルシファーの強襲が発生するので、魔級だったら貰える羽根の数は増えるとは思います。

ただね……魔級をマルチでやりたいと思いますか?自分はちょっと魔級クラスの難易度はマルチでやりたくないっすね。

でも、中級の報酬を見る限りオーナー報酬が美味しく設定されているように思えるので、魔級もオーナー報酬が貰えるマルチプレイでこなさざるをえないのかなって危惧しています。

まとめ

以上、モンストコラボの“ルシファー”の満福は予想以上にキツそうって話でした。

そうそう、言い忘れたことがあります。

ルシファーには祝福枠もあります^^

1段階上げるのに祝福ポイント40使います。レベル2以降は更に必要数が増えるかもしれません。

満福だけでなく、祝福も全振りするなら尋常じゃないほど苦労しそうです。

最低限満福は目指すつもりですが、それでも大変そうだなあ……。こんなエグい仕様なら普通に魔級降臨で来てほしかったよ。でもそうすると初心者は絶対に満福にならないし、難しいんかな。

ちなみに強襲ルシファーは福枠が存在しないので、満福キャラで挑むメリットは無し。まあ自分の場合はその仕様を知らないホストに蹴られたくないので満福の光ウラミで参加しています。本心としてはアーサーの英パで参加したいんだけどね。

ではではさようなら。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. ある意味楽しすぎ より:

    モンストに疲れ離れた後に始めたこれでまたモンストをやらされるとは夢にも思いませんでした。
    イベント直後は懐かしさを感じルシファー満腹目指そうと少しでも思った自分が馬鹿だと2日後に気づけました。
    9割ソロプレイの結果、
    マヤタケ福236
    イザナミ福188
    ルシ福51
    やる気があればいける?
    夜のイザナミ降臨1回もルシ出なかったのでやめます。

    • 管理人mtg より:

      新規の方ですかね?ルシファーの福50以降は福を1上げるのに300枚必要になるので、労力は10倍になりますよ……。

      最新記事でも書きましたが、本作のプロデューサーが声明を出したので、もしかしたら仕様が改善されるかもしれません。

  2. より:

    新規で入る人はルシファーが欲しくて来る人も多いというのに、とんでもなく難易度が高い上に常駐じゃなく出現率があることや羽と交換など仕様が分かりにくすぎる・・
    本当に新規を取り込みたいのかな?とすら思えてくる。
    それと階級によって出現するルシファーの階位が「初級~超級」まで違うとか・・
    200段超えてる自分でも頭が混乱する仕様。

    モンストファンを取り込めるチャンスだからこそ新規でも楽しく遊べて、なおかつ頑張れば全キャラ揃えられるぐらいの難易度にした方がよかったのではと思った。

    • 管理人mtg より:

      自分は未だに魔級と戦えていないので魔級のほうの難易度が分からないです……。
      今回の頭の悪い仕様はX旗側が原作再現みたいな形で押し通したんですかね。
      少なくともコトダマンプレイしている人間だったら絶対考えない、実装しないクソ仕様だと思います。

  3. ZEN より:

    魔級ソロで羽130枚でした。マルチオーナー報酬が1000枚らしいです。
    魔級オーナー報酬はうまいけど、野良マルチでクリアできるのかどうか…。
    マルチゲストは椅子取りゲーム状態で参加すら大変で、クリアできない可能性も考えると、この仕様はきついですね。

    • 管理人mtg より:

      ソロだとゲロマズっすね。
      これ流石に救済来ると思いたいですね。本当に……。

      • ZEN より:

        魔級ゲストで1回クリアできました。羽170枚でした。
        トゲガード多めに回復しっかり出来ればソロで倒せる降臨ですが、野良マルチで2ターン撃破出来たので、一応書いときます。

        1ターン目に両端の雑魚2体倒す。2ターン目にアーサー×2含む5文字を作り、アーサーのスゴワザ+友情コンボ×2で8-9割削れてました
        レンタルリーダー枠使うのと、手札、盤面次第なので安定攻略ではないと思いますが、マルチはアーサー4人安定かもしれません。
        後アーサーの友情コンボ強いので、「し」変換できるルシファー入れるのありな気がします。
        雑魚倒した後の盤面で◯◯りょう◯◯があるので、りょうあしが作れます。

        • 管理人mtg より:

          丁度いま攻略記事書いているところでした!後少ししたらアップします。
          「~りょう~」盤面について記載していなかったので丁度いいタイミングでした!ナイスコメントありがとうございます。
          自分も両足が狙えるようにルシファーを入れています。

  4. 匿名 より:

    コラボキャラ満福のためにマルチやろうと思ってましたが、ソロでちまちまやっていたほうがルシファー引けてる気がします。
    単に試行回数の問題かとは思いますが…。
    魔級ルシファーマルチは考えたくもないです笑

    • 管理人mtg より:

      とりあえずルシファー引いたら部屋建てずに検索用で保管するのがいいような気がしてきました。
      ルシファーを発生させておけば検索でマルチルームに入りやすくなるのでw

  5. 匿名 より:

    魔級ルシファーの難易度次第で地獄絵図になりそうですね。中級の方は数回マルチで部屋立ててやってみましたが、リーフ君、アーサー、ゴシェナイト、光ウラミしか来ませんでした。段位も最低だと12段の方が。新規が増えてる感じがして嬉しい反面、魔級にリーフ君達を引き連れて挑む可能性に震えてます。蹴れば良いけどギスギスしたくもない。ぶっちゃけマルチでやりたくない。
    攻略サイトによると必要な羽は計40470枚だとか。20日ほどの開催期間があるから1日2000枚ほど集めれば大丈夫!お手軽だなー!

    どういう設定だ。エンドコンテンツかな?

    • 管理人mtg より:

      流石に魔級にリーフで来たらキックしますねw

      必要枚数4万超えるんですか!鬼ですね;
      復刻あればまだいいんですけど。

    • けん より:

      70連でコラボはナポレオンのみとかなり渋い結果でした。ちょっとコトダマンはXFLAG移籍決まってから良い印象ないのですよねー。微妙に遊びにくいというか渋くなってるというか。

      • 管理人mtg より:

        ガチャは確率ですからね……。自分はハロウィンガチャでイニシとヴィラン引くために120連つぎ込みました。

        UIは確実に悪くなりましたね。宿題や召喚が漢字表記になったのも改悪だと思います。やわらかさが消えた感じがして。
        大陸クエストもリニューアル前のほうが好みでした。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』「ハンター×ハンター」コラボ後半キャラの評価・レビュー。全体的に性能が尖りすぎ。カイトはオススメです!ネテロ会長は残念過ぎる。

『共闘ことばRPG コトダマン』1月18日16時より、「ハンターハンター」コラボの後編が開始されます。 ※本日からの開始ではないので注意 今回はハンターハンターコラボ後半キャラの性能評価・レビューをお …

『コトダマン』6.5周年スペシャルチケットのオススメ交換優先キャラについて紹介。個人的には音聖神コトダマン、特にコルダーがイチオシです!

※本記事は6周年イベント時に執筆した記事ですが、6.5周年でも同様のスペシャルチケット配布がおこなわれたのでタイトルを訂正して最新記事として更新しました。6.5周年の注意点として、音聖神は「ましろツア …

【悲報】『共闘ことばRPG コトダマン』ガチャが多すぎて公式Xに批判が殺到してしまう。ソフィエールは引くべき?最近のガチャ頻度を調べてみました。

『共闘ことばRPG コトダマン』最近ガチャが多すぎるせいか、公式Xに批判が多数寄せられていました。 多くの批判を浴びたのは、12月15日に告知された「スペシャルカーニバル召喚」の予告ツイートです。 \ …

『コトダマン』初のキャラ販売。東リベコラボ“松野千冬(幹部会)”1000円出して買うべきか否かを語る。オマケでガチャ結果も紹介!

『共闘ことばRPG コトダマン』現在「東京リベンジャーズ」コラボ第2弾が開催中ですが、みなさん進捗はいかがでしょうか。 自分は本日やっとイベント称号コンプまで終わらせました。 1回目のコラボのときは引 …

『コトダマン』「進撃の巨人」に続き、「まどマギ 第2弾」「シャーマンキング」とのコラボも発表!

『共闘ことばRPG コトダマン』本日、進撃の巨人コラボ第2弾が開幕したばかりですが、それに続く新たなコラボも発表されました。 なんと、「魔法少女まどかマギカ 第2弾」と「シャーマンキング」が今後コラボ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.