ゲーム全般 ストリートファイター5

『スト5AE』初心者狩り、格下狩り多すぎ問題!こんなのはカプコン側で対策してほしかった。

投稿日:

今回は『ストリートファイター5 アーケードエディション』の初狩りについての話をしたい。

スト5やってて思うのは、格下狩って気持ちよくなってる人間が多すぎるってこと。

昔の記事でも少し触れたけど、なんかここ最近は初心者狩りが異様に多いです。



BON-NASHとか名乗ってボンちゃんの名を騙ってるゴミは特に許せませんね。

自分がこういう格下狩りのクズに当たった場合はあえてBLに入れません。完全放置します。貴重なBL枠をこんなクズに使うのは勿体無いので、相手が俺をBLに入れるまで(マッチングしなくなるまで)放置プレイします。

「俺は放置するからいいよ?お前が俺をブラックリストに入れろ。」というスタイルです。昔はBLに入れてましたけど、サブ垢初狩りを毎度毎度ブラックリストに入れてたらBL枠なんてすぐMAXになりますからね。

体感ですが、ゴールド付近に狩りプレイヤーが多いですね。あまりに多くてキーボードぶん殴るくらいイライラしたので、久々にランクマッチをやって1万切ってたLPを1万まで戻しました。

▲ サブ垢にキレる管理人の図。

LP1万あればゴールド帯とマッチングすることは無いのでだいぶイライラは改善されます。

こういうサブ垢とマッチングしてて思ったのは、サブ垢で初狩りするやつのキャラ選択ってだいたい決まってるよなってこと。

スポンサーリンク

初狩りする人間が選ぶキャラクター3選

この項目では初狩りが好んで選ぶキャラクターを紹介します。統計を取ったわけでないので体感です。

※決してキャラ自体をディスるわけではなく、このキャラに初心者狩りが多いな~って話です。そこだけは勘違いしないでほしい。

ハッキリ言って、初狩りするやつのキャラ選択は偏ってる。実際、管理人の持ちキャラ“コーリン”で初狩りしてる人間なんて今まで見たことないしね。

1位:ブランカ

1番多いのはブランカですね。初期キャラじゃなくてキャラを購入する必要があるのに、初狩りが異様に多い。

スト5全くやらないのにテレビに出てスト5のプロゲーマー気取ってフカしまくってる某女性プレイヤーが好んで使うキャラなのもあって、ブランカはかなり印象が悪い。

ブランカ見たら煽りプレイor初狩りしかいないってくらいだいたいヤバい。普通に戦うブランカ見たら驚くくらいです。

2位:ナッシュ

2番目に多いのはナッシュ。なんでこのキャラを初狩りが好むのかは謎。

初狩りするってことは、何だかんだ言って格ゲーが上手い人間なんですよね。ゴールド、プラチナ相手に勝率8割維持出来るってことは少なく見積もってもLP2万以上はあるでしょうね。

そういう上手い人間がナッシュを使うと、とことん嫌らしいプレイになるわけですよ。

なので、初狩りナッシュも相当イライラします。

3位:ガイル

3番目としてガイルを挙げますが、これはそこまで多くないかな。個人的にはブランカとナッシュが抜きん出てます。

ガイル以外に、ミカやベガ、ダルシム、バーディーの初心者狩りもチラホラいる。

逆に全く見ないのはコーリン、カゲ、Gあたりですかね。

初狩り対策なんて簡単だと思うのだが……

カプコン側が初狩り対策することなんて凄い簡単なことだと思うんですよ。

それは、オンラインプレイ権を販売することです。

チケット

ネット対戦するにはオンラインプレイ権(2000円くらいでいい)が必要ですよ~みたいなことすればサブ垢なんて殆ど消えるんじゃないかと。

新品のパッケージ、DL版には無料でオンラインプレイ権のコードを付属して、中古でソフトを買った場合に限りオンラインプレイ権の別途購入が必要って形にしてさ。

なんのゲームか忘れましたが、過去のゲームでオンラインプレイ権を導入した格ゲーがあったはず。

なんでこれを発売時に導入しなかったのかと悔やまれる。最低でもPS Plus会員の加入を必須にするべきだったのでは。

これに文句あるのはサブ垢作って初心者狩りする側の人間しかいないわけだし。この方法ならユーザーが中古でスト5を買ってもオンラインプレイ権でメーカーに利益行くし、何も悪いことじゃないと思うんだよ。

まとめ

別に、上手い人とラウンジで戦ったりするのはいいんですよ。

同格と戦いたいマッチングを希望してるのに、相手が実力を偽って狩ってくるからイライラするんです。

ほんと、初心者狩りとか格下狩りとか止めてほしいものですね。そんなことやったって、貴方が得るものなんて何も無いでしょう。

……イライラするときもありますが、スト5は何だかんだで面白いです。

本日4月24日から5月6日の期間限定で無料トライアル版も配信されますし、スト5未プレイの方は是非遊んでみて欲しい。

ゴールデンウィークは優雅にスト5だけで過ごすというのも有りかと!

関連記事

ここまでの流れ見てスト5始める初心者いますどこに。

もし新規でスト5を始める人がいるなら、ネット対戦はランクマッチを選ぶようにしよう。LPのやり取りがあるので、カジュアルマッチやバトルラウンジよりも初心者狩りが少ないはず。

明らかな初心者狩りと当たったら、対戦後に相手のファイタープロフィールを確認→△ボタンを押して、ブラックリストに入れよう。ブラックリストに入れればそのプレイヤーとは100%マッチングしなくなります。

将棋とボクシングを同時に体験するような格式の高いゲーム「ストリートファイター5 アーケードエディション」、みなさんも無料期間で体験してみてはいかがでしょうか。

最後に。ネット対戦するときは滝ステージを選ばないようにしよう。デフォルトの滝が流れるステージはラグが発生しやすいので、個人的にはトレモステージを推奨します。

▲ マッチングの設定で対戦するときのステージを選択できます。

このゲームで重要な“フレーム”の話は過去のレビュー記事で語っているので、時間に余裕があるなら下記のレビュー記事を読んでほしい。

関連記事

-ゲーム全般, ストリートファイター5

執筆者:

関連記事

『スト5CE』sakoさん、XBOXスト4時代のファンメ連打地獄を語る。「スト4の頃一生鳴ってた」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』sakoさんの放送にて、面白い話があったので紹介をします。 今回の話題はブログ読者さんから提供していただきました。XBOX時代のファンメに関して語ら …

『ホライゾン ゼロ ドーン』海外でコンプリートエディションが発売決定。『ストリートファイター5 アーケードエディション』の噂。他ゲーム情報紹介

今回はゲーム情報を色々と紹介していくね。 暇つぶしに見ていってください。 スポンサーリンク 『DJMAX RESPECT』体験会開催! アークシステムワークスの公式ツイッターより情報が入りました。 P …

新型コロナウィルスに感染したこくじんさん、僅か23秒の意味深な動画を投稿。「父さん母さんありがとう……」

格闘ゲーマー兼人気ストリーマーの“こくじん”さんが新型コロナウィルスに感染したのは前回の記事で紹介しましたが、そのこくじんさんが先程意味深な動画を投稿しました。 この動画を YouTube で視聴 動 …

『スト4/バーチャ4』ウメハラが語る、ゲーセンのカードシステム。「いま思うと格ゲーに戻った理由の1つにカードシステムがあったかもしれない。」「カード無しやサブカードは失礼みたいな息苦しさはあった。」

今回は、ウメハラさんのマシュマロトークを取り上げます。 ゲームセンターのカードシステムについての話です。更新のネタが無いので昔のマシュマロを覗いていたら面白いトークが出てきました。 自分はつい最近、学 …

『スト5AE』完全にドラマ。ジョニィvsももち、まさかの師弟対決が実現!ツイッターでもトレンド入り。歴史に残る試合を見届けよう。【FINAL ROUND 2019】

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日はアメリカでおこなわれている大会「FINAL ROUND 2019」の最終日です。 管理人が注目していたのは勿論ジョニィ選手。先日の記事でも紹介し …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.