ストリートファイター5

『スト5AE』ウメハラ氏「スト5終わりそうだな。」と漏らす……。一体どうなる!?

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日daigothebeastvにておこなわれたウメハラ氏の配信で、ストリートファイター5について触れる部分があったので紹介します。

以下はリスナーからのコメント「現在のスト5に取り組む上で一番モチベになっていることは何ですか?に対して」に対してのウメハラ氏の反応です。

ウメハラ氏:モチベはねえ。なんか終わりそうだなってのがモチベになってる。スト5終わりそうだな。最後の年なのかなって思うとやる気になるよね。
わかんないけど。
新キャラも出ないし今年で終わりなのかなっていう。いや知らないけどね。
いつまで続くかわかんないとさ、こう、あれだけど、もし終わるんだったらラスト1年かな~っていう感じで一生懸命やるじゃん。

コメント:目はゲームのやりすぎ?

ウメハラ氏:目は疲れてるんだろうね。慢性的に。

コメント:サムライスピリッツはやりますか?

ウメハラ氏:サムスピはやる予定今の所無し。

今年の目標は痩せることと大会で安定感のある動きをする。

だそうです。

他、顔のシミについても語られていました。

下記リンクの動画時間(03:01:45)付近から上のやり取りがおこなわれています。

リンク:https://www.twitch.tv/videos/405006468

「知らないけど」と言っている通り、これはウメハラさんの個人的意見です。

自分からするとスト5は今年で終わることは無いと思っていますし、終わってほしくないです。楽しんでプレイしているゲームなので、あと2年は続いてほしいですね。

2,000円で販売されているCPT2019のプレミアパスにはカゲに続く新キャラが登場することも記載されているので、流石に今年で終わりは無いかと。

追加コスチュームの項目には「後日配信の1キャラクター」と、EX08カラーは「シーズン4までのキャラクターの専用カラー」と書かれていることから、新キャラはカゲ以外にも絶対来ます。

近々記事書こうと思っていますが、管理人の総試合数は1万試合を超えました。正直どこかの女流プロよりもプレイしている自信はありますし、スト5愛もあると思っています。

スト5、まだまだ続きますように……。

ほんと、自分はコーリンに出会って変わりました。他のキャラを触ってもどうもシックリ来ないけど、コーリンはビタッとハマった。

声もビジュアルも格好良いし、コーリンしか持っていない上中下段の当て身を使いこなすのがとても面白い。これは他キャラには無い絶対的な面白さです。個人的な当て身の狙い所を別記事で紹介しているので、興味があればそちらもご覧ください。

関連記事

今回の記事は以上です。ではでは。

スト5まとめページ

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:

関連記事

『スト5CE』超穏やかなプロゲーマーsakoさんでも負けたらイラっとすることが判明。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』FAV gamingのYouTubeチャンネルで面白い動画が投稿されていたので紹介します。 教えてsakoさんという質疑応答企画なのですが、そこで興 …

『スト5CE』トパンガチャンピオンシップⅣ終了。やり込みの極地?決勝のときどvsふ~ど戦は激戦過ぎた。ふ~どが魅せた驚異の前ステシミー。そして、ときどさんの“ぼくのルーク”はネタになってしまう。

『ストリートファイター5』先日、長きに渡るトパンガチャンピオンⅣが終了しました。 強豪が集うリーグ戦ということで、注目度の高い大会でした。コーディーの強さが注目を浴びたり、ときどさんのアイスエイジっぷ …

『スト5CE』ルークが最強と言われる環境でふと思った、格ゲーにおける真の平等とは。色々なキャラに文句が出るくらいのほうがゲームとして面白い?下方修正が調整で嫌われる理由。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション(以下ストファイファイブ)』今回は最近自分が思っていることを語りたい。 現在、ストファイファイブは最新キャラのルークが最強だと話題になっています。これ …

【速報】『ストリートファイター5』2019年にゲームセンターで稼働が決定!USBに挿して自身のコントローラーも使用可能!!覇権確定。

超大人気国民的覇権格闘ゲーム『ストリートファイター5』ですが、2019年にアーケードでの稼働が決定! ツイッターで告知動画がアップされていました。 うおおおおおおお!!!ついにスト5がゲーセンじゃあ! …

『スト5AE』目指せプロ動画勢!知っておきたい格ゲー用語を23種類解説します!EVO2019に備えて要チェックだ。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日8月2日26時より格闘ゲームの祭典「EVO2019」が開催されます。 それにあわせて、当ブログでは実況、チャット欄で流れてくる格ゲー用語を解説して …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.