メタルマックス ゼノ

『メタルマックス ゼノ』発売日が2018年4月19日に決定!リミテッドエディションの詳細も発表されました。Amazonでも予約開始。

投稿日:

メタルマックスシリーズ最新作『メタルマックス ゼノ』の発売日が2018年4月19日に決定しました!!

通常版のほか、豪華特典がつくリミテッドエディションも発売されます。

メタルマックスシリーズのリミテッドエディションは今やお馴染みになってきましたね。

リミテッドエディションに付属される特典は下記の通り。

・初回生産特典DLC:人間用武器「地下ショットガン」(通常版にも付属)
・25周年オリジナルサウンドトラック3枚組
・リミテッドエディション限定特典本「破壊と創造の歴史書」
・25周年記念DLC:戦車用エンジン「オールドフレンド」
・Amazon/ebten限定特典DLC「アマエビバルカン」(Amazon/ebtenの通常版にも付属)

通常版にも付属される「地下ショットガン」は序盤で有用な範囲攻撃武器とのこと。

また、リミテッドエディションでしか手に入らない特典「破壊と創造の歴史書」の内容は未公開の極秘資料も含めた全128ページ(予定)の大ボリュームとなっているそうです!!

発売されることのなかったドリームキャスト版『メタルマックス ワイルドアイズ』の資料も含まれているので、シリーズファンはリミテッドエディション一択といったところでしょう。

また、デジタルサウンドトラックやカスタムテーマが付属するデジタルプレミアムエディションも販売されます。

こちらは豪華特典の付いたダウンロード版という位置づけですね。

『メタルマックス ゼノ』の開発は、MM2リターンズからMM4月光のディーヴァを制作したキャトルコールが担当しているので、ゲーム内容に関しては安心出来ています。

ハードがPS4/VITAに移ったことで、トロフィーも実装されるでしょうし、その点についても楽しみです。

Amazonでも予約が開始されているので気になる人は予約しておきましょう。

MMシリーズのリミテッドエディションは毎回品切れが起きて高騰するので早めに予約しておこう!

MM4 月光のディーヴァの限定版は新品が3万越えというアホ価格になっていますが、これは過去の賞金首が登場するDLCコードが特典として付いているからです。
中古品では使用出来ませんからね。

本作はそういったシリーズファン向けのDLCが付属されないので、そこまで値上がりはしないと思いますが、定価より高く買うほどバカなことはないので買うつもりならさっさと予約しておくのが吉。

勿論自分はリミテッドエディションを予約しました。

※PS4版とVITA版、区別が付きづらいので間違えないように!

-メタルマックス ゼノ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『メタルマックス ゼノ』のトロフィーコンプリートを終えての感想。改善の余地は沢山あるけど、自分は楽しめました。

トロフィーコンプリートをして、自分の中で『メタルマックス ゼノ』はクリアとなりました。 ネットだとネガティブな意見も多いのですが、やはり自分的には面白いと思えた作品です。 まず言いたいのは、『ゼノ』を …

『メタルマックス ゼノ』公式サイトが更新。レベルキャップは999!「クルマの製造」設計図といった新要素が公開。

おなじみレベルメタフィン登場。新要素「クルマの製造」設計図とは。 4月19日発売のPS4/VITAソフト『メタルマックス ゼノ』の公式サイトが更新され、様々な情報が追記されていました。 「クルマの製造 …

『メタルマックスゼノ リボーン2』正式タイトルが『メタルマックス ワイルドウェスト』に決定。他、メタルサーガの完全新作と『メタルドッグス(仮)』も発表。

3月13日に配信された『メタルマックス30周年 生誕プレ生放送 ~心から全門感謝!!~』にて、メタルマックス関連の様々な新情報が公開されました。 この動画を YouTube で視聴 まず最初に、『メタ …

『メタルマックス』生誕祭プチまとめ。「ゼノリボーン」の発売日が9月10日へ延期。主人公“タリス”のビジュアルが大幅に変化した「ゼノリボーン2」の情報等。

本日、Youtubeとニコニコ生放送で放映された『メタルマックス29th生誕祭』の情報を簡潔にまとめて紹介していきます。 まずは、悲報となります。 『メタルマックスゼノ リボーン』発売日の再延期です。 …

『メタルマックスゼノ リボーン』の映像が少しだけ確認できる新規PVが公開!

本日、YouTubeにて「行くぜ!30周年!!新世代メタルマックス・ティザーPV」が公開されました。 本PVでは今冬発売予定となっている『メタルマックスゼノ リボーン』の映像が確認できます。 この動画 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.