FF14 腕時計

『FF14/FF16』吉田直樹P、ロレックスの高級腕時計「コスモグラフ デイトナ」を着けていることが判明し話題に。ヒカセンからは好意的な感想が多数寄せられる。マラソンを続けて正規店で購入した模様!

投稿日:

国民的RPG『ファイナルファンタジー14』『ファイナルファンタジー16』のプロデューサーで知られる吉田直樹氏ですが、着用している腕時計が高級品だと話題になっています。

スマッシュブラザーズの開発者である桜井政博氏が「3人でデート中」とツイートしたことで、吉田直樹氏の着けている腕時計がロレックスの「コスモグラフ デイトナ」と判明しました。

現在並行店で買おうとすると500万円近くする模様。定価が175万円ほどと考えると、凄まじい高騰っぷり。

↑画像、右側に映っているのが吉田直樹氏。左が格闘ゲーム『鉄拳』シリーズプロデューサーで有名な原田氏です。

高級腕時計で知られるロレックスは投資・転売品の対象になっており、正規店の購入が難しいと言われています。ロレックスを手に入れるために正規店に通い続けることを“ロレックスマラソン”なんて呼んだりします。

引用RTでは好意的な感想が多く寄せられていました。

【ヒカセンの反応】
こういうもの身につけられるくらいの給料もらっててむしろ安心やで。
・吉田さんレベルの人がいい時計してくれてるのなんかいいな~
・1部上場企業の取締役にしてはだいぶ控えめで、この時計が好きなんだろうな感あって好感度高め。
逆に吉田クラスがこれ位を着けてないと舐められるんだかたら大正解よ
これが通い詰めてようやく買えたデイトナか
・吉田デイトナ似合うなぁ
・普通に高い時計をつけられるぐらいじゃないとさすがに夢ないよね
吉田はロレックスに数年通いつめてちゃんと定価で買ったんだぞ!
・デイトナだ!オシャレー!!!似合う。
デイトナ欲しすぎてマラソンした話好き

なんと、ロレックスマラソンを数年続けて正規店で買えた模様です。

これはメチャクチャ好感度上がりますね。投資の対象とかそういう視点で買ったわけではないのが分かります。

吉田Pの財力なら並行輸入品で割高で買っちゃってもいいくらいだと思うし、単純に高い時計をしたいっていうのであればもっと選択肢はありますからね。そういうのじゃなくて、普通にロレックスマラソンして正規店で購入して着用しているっていうのがエピソードとして好感度高い。

自分自身が腕時計好きなので、この吉田Pのエピソードは相当好感度上がりました。まあ自分は腕時計好きと言っても、ほぼ無職でお金に余裕は無いので高い時計なんてのは全然ありませんが。

自分の所持している腕時計は以下の9本です。機械式が4本、クオーツが5本です。

今のお気に入りはハミルトンのPSR、ラドーのキャプテンクック、シチズンのアナデジテンプ(映画『E.T.』モデル)の3本です。

真ん中のタグホイヤーは竜頭まわしても反応しなくなった(もうだいぶ前からだが)のでオーバーホール出さなきゃいけないのですが、オーバーホールの代金考えるととても修理には出せません。っていうかこの時計、買った当時は確か35万円くらいしたんですけど、いまだと中古でクソ安く買えます。ロレックスみたいに高騰なんかしていません。そこはちょっと悲しいね。売るわけじゃないにしても。

タグホイヤーの腕時計は大昔に自衛隊に居たとき、ボーナスで買った腕時計です。あの頃はまだまともな人間として頑張って生きていました。

腕時計を着けている人に対して他人に自慢したいだけ」「金持ちアピールみたいな意見を見かけますけど、全然そういうのじゃないですからね。腕時計そのものの機構にロマンを感じたりとか、ファッションとして身につけられるアイテムとして好きな人のほうが多いと思う。

引き籠もりの自分が外に出る機会全く無いのに腕時計を買っていたのは、腕時計が好きだからに他ならないので。

最近話題になった寿司屋でリシャールミル並べてた港区女子?だかはアレだと思いましたが。ああいうのは腕時計好きとは言いません。

記事は以上です。

-FF14, 腕時計

執筆者:


  1. 匿名 より:

    会社の要望に答えてそこそこの作品をコンスタントに出せる人だよな
    作家性がないからクリエイターとしてはあまり好きではないが今のスクエニに一番貢献してるだろうね

  2. 匿名 より:

    もう何年も前からつけてますね。
    スクエニの重役で一大コンテンツを作った人なのだからそれぐらいは普通ですよね。
    パンダはデザインも可愛くて小さめなので私も定価で買えるなら欲しいです。

  3. 匿名 より:

    承太郎もしていたタグ・ホイヤーじゃないか

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『FF14』無関係の野良にシャークしてMPKしたゲーム誌ライターの戦士“村崎カイン”さん、マナーを説く!「相手が人間だって認識がないひとたまにおる」「しょせんゲームだけど、人に迷惑かけていいわけないやん」

『ファイナルファンタジー14』VTuberノーラさんによる野良プレイヤー迫害事件ですが、その配信に参加したリスナーの1名“村崎カインさん”がゲーム雑誌のライターであることが判明。更に炎上の輪が広がって …

【腕時計雑記】コッソリとシチズンの“ジャンクション”を買っていた話。ネーミングに惹かれることってあるよね。

もう腕時計は買わない的なことを昔言っていたような気がしますが、実はコッソリと新しい腕時計を買っていたことを白状します。買ったのは数ヶ月前です。 言うて、値段はメチャクチャ安いので許してください。200 …

『FF14』初心者目線で感じたこと。「万魔殿パンデモニウム 零式」は面白いと思ってプレイしているのか?超ギスギスしてまでエンドコンテンツに挑む理由とは。

『ファイナルファンタジー14』ちょっとタイトルが煽り気味になっているのですが、これは煽りではなく、「零式に挑戦している人がどのような感覚でチャレンジしているか」という疑問の意味で書いています。 自分は …

【悲報】『FF14』PvP(クリコン)の好き嫌いで荒れる。魅力的な報酬も原因?対人コンテンツが嫌われる理由とは。

『ファイナルファンタジー14』ツイッターにて、PvP(クリスタルコンフリクト)に関する話題で色々荒れています。 本作は他のプレイヤーと協力してゲームを攻略していくMMORPGですが、対人用のコンテンツ …

【悲報】『FF14』暗黒騎士で初マルチ。早速スタンス発動忘れという地雷プレイをカマすが、暖かい世界に感動する!スタンス発動を忘れないための秘策も思いつく……!

『ファイナルファンタジー14』本日早朝、暗黒騎士のジョブをゲットした報告をしました。 一度コンテンツサポーターを利用してハウケタ御用邸に挑んでみたものの、先導役や立ち回りに不安を抱く。 「果たして、道 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.