『ドラゴンクエストウォーク』今回は、初心者寄りの攻略記事です。
3周年をキッカケに新規でプレイを開始した人で、レベリングや職業ルートについて迷っている方が居るかもしれないと思い、本記事を書くことにしました。
オススメの職業ルートや永続パッシブを語っていくので、新規の方は是非ともご覧ください。
では、さっそく解説に入ります。
レベリング指南
オススメ職業ルート
以下の表が自分のオススメするルートです。
初期職業 | ルート |
戦士 | 戦士→僧侶→パラディン→武道家→バトマス→ゴッドハンド |
武闘家 | 武道家→戦士→バトマス→僧侶→パラディン→ゴッドハンド |
僧侶 | 僧侶→魔法使い→賢者→戦士→魔法戦士→天地雷鳴士?(未公開特級職) |
魔法使い | 魔法使い→戦士→魔法戦士→僧侶→賢者→天地雷鳴士?(未公開特級職) |
2つ目の特級職は転職条件のみが公開されており、2022年9月29日時点では未実装です。本記事では“天地雷鳴士”と呼称します。
以前はレンジャーが強力な職業でしたが、ゴッドハンドと2つ目の未公開特級職の存在を加味して特級職ルートをオススメします。
(最近の体感でレンジャーの“縛り”があまり入らない気がしているのも、レンジャーを勧められなくなっている理由)
もしレンジャーを入れたい場合は魔法使い枠をレンジャーにさせると良いかな。
レンジャーのフバーハと縛りは唯一無二の性能なので、パラディン/ゴッドハンド/レンジャー/天地雷鳴士構成も選択肢には入ると思う。
ただ、先述したように最近縛りが入りづらくなっている気がして仕方がない。上位レンジャーが実装されれば縛り確率を上げてくるかな?それならレンジャー復権する可能性あり。
ちょっと博打になりますが、上位レンジャーに期待して魔法使いをレンジャーに育てるのも有り。天地雷鳴士を2人入れても、1人は回復役になるので、呪文アタッカーは1人になる。この枠をレンジャーにするかどうかってところです。
自分は現在レンジャーを使っていません。メガモン戦はパラ/バト/バト/賢者構成です。これがいずれはパラorゴドハン/ゴドハン/天地雷鳴士or上位レンジャー/天地雷鳴士になると思う。
武道家は最速でゴッドハンドを目指してOKです。
何故なら、低レベル(20付近)でも上級職のLv80クラスの働きが可能だからです。
なので、初期武道家はパラディン70バトマス70にしたら速攻でゴッドハンドに転職し、メタキン剣を利用した引率要員として使っていくと良いでしょう。
パラディンもゴッドハンドを目指すべきなのですが、パラディンに関してはサブヒーラーとしての役割で動くことも多いので、最速ゴッドハンドはそこまで意識しなくて良いと思う。
ゴッドハンドは緑こころ枠が無いため、回復能力がパラディンより下がります。
(緑色のこころは回復能力に秀でています)
ワンチャン、勇者姫アンルシアのような虹色タイプで回復系こころが来る可能性も否めないが、パラディンのレベルは高く上げておくに越したことはないです。サブヒーラーは出番がメチャクチャ多いので。
パラディンは80あたりまで上げておけば、現時点では安心出来るだろうか。無理して90までは上げなくていいです。こころコストの関係上、そこまでのレベルを必要としないので。
今後のこころ次第でも柔軟に考えを変えていきましょう。赤こころの回復系が来るのであれば、ゴッドハンドでも良いんだけどねえ。赤こころはアタッカー特化なので望みは薄そう。
・武道家は最速ゴッドハンドルートでOK
・天地雷鳴士は2人育てず、1人をレンジャーにする選択肢も有り
(上位レンジャーで復権する可能性も大きく考慮)
改めて記載しておきますが、天地雷鳴士は未実装です。実装時を見越しての育成ルート。
天地雷鳴士で回復能力が上がる可能性もあるとすれば、サブヒーラー無しのゴッドハンド2人編成もあり得るかもしれません。ゴッドハンド(パラ仕様)/ゴッドハンド(バトマス仕様)/レンジャーor天地雷鳴士/天地雷鳴士みたいな。
取得するべきオススメ永続スキル
本作では特定のレベルに達すると、全職業で共通の永続パッシブを獲得できます。
この永続ステータスアップの積み重ねがバカになりません。
職業ルートとは別で、余裕があるときに取得していくことをオススメします。
本項目ではオススメの永続パッシブスキルを紹介。全キャラ取得必須のスキルは赤字で表記。
職業 | オススメ永続スキル(獲得LV) |
戦士 | みのまもり+15(Lv20)、最大HP+20(Lv50) |
魔法使い | さいだいMP+15(Lv50) |
僧侶 | さいだいMP+15(Lv50) |
武道家 | きようさ+30(Lv20)、ちから+10(Lv50) |
盗賊 | すばやさ+20(Lv20)、ちから+10(Lv50) |
踊り子 | すばやさ+15(Lv20)、回復魔力+10(Lv50) |
遊び人 | 最大HP+15(Lv50) |
バトマス | ちから+10(Lv30)、会心率+2%(Lv55)、ちから+10(Lv65) |
賢者 | 最大MP+15(Lv55) |
レンジャー | すばやさ+10(Lv30)、みかわし率+2%(Lv55)、すばやさ+15(Lv65) |
魔法戦士 | 魔力暴走率+3%(Lv55) |
パラディン | ガード率+2%(Lv55) |
スパスタ | すばやさ+10/最大MP+5(Lv30)、最大HP+7/最大MP+5(Lv65) |
海賊 | 最大MP+5/すばやさ+7(Lv30)、ちから+5/みのまもり+7(Lv55)、最大HP+15(Lv65) |
まものマスター | すばやさ+5(Lv30)、こうげき魔力+10(Lv35)、すばやさ+5(Lv40)、ちから+10(Lv55)、すばやさ+10/こうげき魔力+10(Lv65) |
※Lv80以降のパッシブは省きます。労力が半端ないので新規向けではない。
全キャラ取得必須と言っても、これは長期スパンで見てOKです。メインの職業ルートでレベリングしつつ余裕が出来たらという感じでOK。
引率役が育ってから基本職のLv50パッシブを取りに行くと効率が良いです。ですが、基本職Lv20で取れるものはさっさと取っておいたほうがいいです。
海賊とまもマスはパッシブが優秀なんですけど、戦闘での実用性は皆無に等しいので超後回しでいいです。これよりもスタメン構成のレベリングを優先してください。海賊のLv65で取れるHP+15はデカいんですけど、肝心の海賊自体はマジで役立たずなんすよ……。
“いつかは取得”という心構えでOK。ちからや回復魔力は、必要ない職業であれば取らなくてもいいです。
(最大HP、最大MP、すばやさに関わるものは優先度高)
3周年新規は“経験の珠”をガンガン使おう
昔よりも圧倒的にレベルが上がりやすくなっていますが、更に効率よくレベリングをするために“基本職の経験の珠”の使用を勧めたい。
勿体ぶらずにガンガン使っていきましょう。
なぜなら、自分ははるか昔に温存しすぎてメチャクチャ余ってしまったから。
これあまり使わなかったことを後悔しています。こんな余るならさっさと使えば良かった。
自分と同じ目に遭わないよう、新規の人は躊躇なく使っていってください。メタル系においぶくろを使うときも、経験珠を使いましょう。
経験の珠を利用し、さっさと上級職を目指しましょう!
まとめ
以上、長くなりましたがオススメ職業ルート、オススメパッシブスキル紹介でした。
文章だらけで楽しい記事ではありませんが、役には立つと思います。
最後に改めて書きますが、レンジャーはダーマ神殿の上位版実装で復権の可能性があるので、天地雷鳴士よりも優先して育てるのは十分有りだと思います。天地雷鳴士はヒーラー1人に任せおけば、どうにかなるかな。
あとは特殊構成としてスパスタ3人+アタッカー1人のアンコール編成というものがあります。
これは祠の短期決戦で非常に強力なのですが、これも育てるとなると育成の手間が大幅に増えるのでムリには勧めません。
ゴッドハンドが実装されてしまったので、ゴッドハンドを目指したルートをオススメしたい。スパスタアンコール構成は余裕が出来たら作れるようにしておくと便利かも。こんな特殊構成もあるよってことは覚えておいて損はない。
自分からは以上です。
記事を読んで思い出しましたが、基本職のパッシブ後回しにしたまま忘れてました。毎日メタルクエストで取っちゃおうかな…。
3周年こころ交換も悩みすぎて期限切れないように気をつけなければ。チケットもう2、3枚欲しいです笑
自分は3周年こころはトロルにしようかなって思っています。
物理・呪文と来れば3番目に来るのは青中心のスピードテクニック型の特級が来るはず
問題はレンジャー・海賊・スーパースターの3つの中からどの組み合わせになるのか読めない所ですね。
3つ目の特級職はだいぶ先の話になりそうですね。