ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』新規必見!迷惑を一切かけずにメガモン寄生するための心構え。寄生するなら私の教えを絶対に実行してください!

投稿日:2021年2月17日

『ドラゴンクエストウォーク』今回は、メガモン寄生について語りたいと思います。この記事はいつか書こうと思っていた(面倒でなかなか手が出なかった)のですが、ちょうど良い感じのタイミングが来たので、書くことにしました。

さて、何故こんな記事を書くかというと、超大手のニュースサイト「ロケットニュース24」さんが、メガモン寄生に関する記事を書いていたからです。

リンク:【ドラクエウォーク】なかなか だいおうイカを倒せない人は新たな上級職「海賊」を使うべし! レベルが低くてもOK!!

海賊で“だいぼうぎょ”すると被ダメを90%カット出来るからレベルが低くても良いですよ、といった感じの記事なのですが、肝心なことが書かれていない。

その肝心のことを書かなければ、かなり不味い、迷惑をかける寄生を量産させるための記事になってしまうので、私がメガモン寄生の心構えをここで発表します。

スポンサーリンク

メガモン寄生の心構え

さて、その心構えとは、たったひとつの単純(シンプル)な答えだ。

ジョジョ

NPCのスラミチおたすけ団の参加を邪魔しないということ。

スラミチおたすけ団とは
・メガモンの参加人数が4人未満のときに参戦するNPC
・攻撃力がメッチャ高く、1人いるだけでも大量のHPを削ってくれる
・メガモン参加者が1人の場合はおたすけNPCは3名参戦
・メガモン参加者が2人の場合はおたすけNPCが2名参戦
・メガモン参加者が3人の場合はおたすけNPCが1名参戦
・4人以上の場合はNPCは参加せず
おたすけ団の参加の有無が決まるのは10秒を切ったとき

以上が、スラミチおたすけ団のシステムとなる。

「どうすれば迷惑をかけずに寄生できるのか」

その方法は簡単です。

まずは普通にメガモンに参加してください。

で、参戦者が自分含めて5名だった場合は、何もする必要はありません。どっちにしろスラミチおたすけ団は参加しないので、他のプレイヤーからしたら寄生者は居ても居なくても良い存在になります。死なないようにガッツリ寄生してください。

参加者が自分含めて4名以下だったら、下記の行動をおこなってください。これをやらないと迷惑を掛ける寄生になります!!

戦闘が始まる20秒前くらいになったら一旦抜けてください。

▲ 上記赤四角で囲んだカウントが20秒前くらいになったら一旦抜ける。

抜けたあとは、頭の中で10秒数えてください。数え終わったら、再度メガモンに突入。

こうすることで、スラミチおたすけ団の参加者を増やすことが出来るのです。

上記画像のケースの場合、自分が最初から居座っていると、スラミチおたすけ団は1人しか参加しないのですが、この10秒切ったら入り直す戦法をすれば、自分は参加者としてカウントされず、2名のおたすけ団を呼ぶことが出来るのです。

私自身は既に寄生する必要のないレベルになっていますが、討伐速度を少しでも早めるために、この戦法は常日頃おこなっています。田舎故にメガモン参加者が2、3人って状態が多いので、スラミチおたすけ団の存在は大事です。

勿論、去年の10月に始めたばかりの頃は、スラミチおたすけ団のシステムを知らずに迷惑を掛けたこともありました。ここは反省しています。なので、「前車の覆るは後車の戒め」として、ドラクエウォーク新規の皆さんには、過去の私のような迷惑寄生にならないよう、今回の教えを使っていって欲しいと思う次第であります。

まとめ

以上、『ドラクエウォーク』メガモン寄生に関する記事でした。

改めてまとめます。

メガモン寄生
・メガモン寄生は最初から居座ると迷惑が掛かるので絶対に止めること
・20秒あたりで部屋を抜け、抜けたあとは10秒数えて入り直す
・こうすると自身は参加人数にカウントされず、そのときの参加者が3名以下だった場合はスラミチおたすけ団が来てくれる
・参加者が自分含めて5名以上だった場合はどっちにしろスラミチおたすけ団は来ないのでそのまま寄生でOK

私の教えを守れば、迷惑のかけない正義の寄生が誕生します。

新規プレイヤーでメガモン寄生をする方は、この方法を守って、他プレイヤーに迷惑を掛けないようにしましょう!!

自分からは以上です。アリーヴェデルチ。

-ドラクエウォーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』本日19時よりスマートウォークが公開!新武器予想。“はぐ剣”レベルの人権武器は登場するのか!?

『ドラゴンクエストウォーク』本日の19時より、スマートウォークが公開されます!! このスマートウォークでは、新装備や新イベントの情報が公開されます。新春武器の告知があるでしょう。 去年は“はぐれメタル …

『ドラクエウォーク』2021年1月4日時点のリセマラオススメ武器ランキング。現在はヒュンケル、ポップマァム、はぐメタ……選択肢は色々ある。

みなさんこんばんは。 『ドラゴンクエストウォーク』のレビュー記事を先程書いたので、そのついでにリセマラオススメ装備でも唐突に語ろうと思います。 これから語るのはあくまで個人の感想です。 ちなみに現在リ …

『ドラクエウォーク』絆レベルがピンチなので、禁断の“ドラクエバスウォーク”を実行。漫画喫茶にも行ってきました。

本日は更新がろくに無くてすみませんでした。 実は外出しておりました。 『ドラゴンクエストウォーク』の絆レベル上げがイベント終了までに間に合うかどうかかなりピンチだったので、急遽“ドラクエバスウォーク” …

『ドラクエウォーク』2周年&関ジャニ∞新規向けの超攻略ガイド。リセマラオススメ武器、テンプレ編成など、必要な情報を大ボリュームでまとめました!!初心者必見ですぞ。

『ドラゴンクエストウォーク』本日9月12日で2周年を迎えました。 本作は位置情報を利用した、現実世界を冒険の舞台にしたリアルドラクエである!! 「2周年を機にはじめてみよう」「関ジャニ∞がアンバサダー …

『ドラクエウォーク』今引くべきガチャ(ストロス、グリンガムのムチ、ドラゴンのつえ)を語る。最優先はドラゴメタルのほこらにも対応出来る“ドラつえ”です。が、様子見も一応有り。

『ドラゴンクエストウォーク』2周年記念、DQ5イベント関連のガチャが3種揃い踏みしました。 そこで今回は、引くべきガチャを改めて語りたいと思います。 まあ、ストロス杖の記事でも語ったんですけど、いま一 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.