ドラクエタクト

【悲報】『ドラクエタクト』ギスギス加速?リアルタイム対戦の戦績がプロフに記録されてしまう。これは結構やめてほしい案件……。リアルタイム対戦自体は楽しみです!

投稿日:

【ドラクエタクト】リアルタイム対戦の仕様

『ドラゴンクエストタクト』2周年のアップデートによって、ギルド機能周りの仕様変更もおこなわれました。

まず、ギルドに所属していてもギルド検索が可能になりました。

「ギルド情報」画面に移動すると、右上に“ギルド一覧”という虫眼鏡アイコンがあります。

そこをタップすると、他ギルドをチェックすることが可能になります。

これってつまり、ギルド大会中に対戦相手のギルドも検索出来てしまうわけなので、これからはプロフを隠すのがデフォになるかもしれないですね。

ガチなところはキャラクターに何の特技を習得させているかも知りたい情報になってくるだろうから。

ギルド所属中でも、移籍先のギルドを探せるので改善と言えるでしょう。

そして、個人的にヤバいと思っているのがコレ。悲報です。

↑のプロフを見て何か気付きませんか?

気付かないようでしたら、ちょっとスクロールしてみますか……。

「生涯大会戦績情報」「今大会戦績情報」「今大会の今フェーズの戦績情報」「前大会戦績情報」これらの項目が追加されています。

これなにか分かります?リアルタイム対戦の戦績情報です。

これまたエグい情報を実装したなあ……って思いましたよ。コレって、更に課金を促す要素になっていると思う。人によっては勝敗が記録されるから負けられないって人も居るでしょうから、それで勝つために凸狙いの課金をする人も結構出てくるんじゃないかなって。

あとは、ガチギルドへの参加条件として、リアルタイム対戦の戦績も求められる可能性が出てくる。

こんな細かい情報を表示させる必要があったのだろうか……。って、それはやっぱ運営からしたら課金促すためのアレだと思うんですけど。

個人的にリアルタイム対戦自体はメッチャ楽しみです。

だけど、この戦績表示は勘弁してほしかったなあ。コンテンツ自体は楽しみだけど、こうやって戦績記録されるのは、イヤです。

ちなみにリアルタイム対戦のランクですが、以下のような幅広いランク帯が用意されている。

リアルタイム対戦のランク帯
・ブロンズ(最下層)
・シルバー
・ゴールド
・プラチナ
・ダイヤモンド
・オリハルコン
・マスター
・レジェンド(最上位)

7月18日から開催されるリアルタイム対戦は“プレ大会”となっており、プラチナ5が最上位ランクになっています。

今回の記事は以上です。

リアルタイム対戦の戦績表示、歓迎する人ってどれくらい居るんですかね?敗北もしっかり記録されるのって結構嫌だと思いますよ。戦績記録されると種族統一とかのお遊び系PTで対戦するとかそういうのもやりづらくなりますね。

『ドラクエタクト』関連記事

-ドラクエタクト

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエタクト』究極エビルプリースト、ジェムを搾り取るクソ強壊れ性能で明日登場。高耐久+体技反射+広範囲反射不可呪文……!しんりゅう越えの対人性能か。

『ドラゴンクエストタクト』明日1月24日に登場する新ガチャキャラクター“究極エビルプリースト”の性能が一部公開されました。 これはちょっと……ちょっとどころか相当ヤバい性能を持ってきました。 ※ウェイ …

『ドラクエタクト』“堕天使エルギオス”性能紹介、評価。多段必中ギラ物理と100%みかわし持ちで現環境トップメタとなるか。そしてランク8も解放されます!他情報紹介。

『ドラゴンクエストタクト』4月1日より始まるイベント情報や新キャラ情報がYouTubeのタクト情報局miniで公開されました。 この動画を YouTube で視聴 まず最初に紹介されたのは、新キャラの …

『ドラクエタクト』このゲーム、課金に終わりが見えない闇過ぎる。ハマってしまったのはギルドの影響も大きいだろう。ドラクエウォークに課金すべきだったか。

『ドラゴンクエストタクト』このゲーム、ハマって課金するのはちょっとヤバ過ぎる気がしてきた。 昨日1万円課金しちゃって、一瞬で消し飛びました。それで何の成果も得られませんでした。パチンコと変わらねーぞ… …

『ドラクエタクト』我10000円課金!S3体確定ガチャ、紅白ガチャの結果紹介。

『ドラゴンクエストタクト』1月1日になり、いよいよ楽しみにしていた紅白ガチャが開催されました。 わたくし、1万円課金しました。 これは、サプライズで登場したS3枠確定ガチャ(2022お正月福袋SPスカ …

『ドラクエタクト』個人リーグ大会第8回レポ。一応全勝でゴールドリーグ優勝確定!防衛パ・対戦相手など紹介。

『ドラゴンクエストタクト』今回は、現在開催中の個人リーグ大会(第8回大会)の結果をお届けします。 まだ大会自体は終わっていませんが、本日時点でゴールドリーグ優勝が決定しました。 自分の現在のポイントが …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.