ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』2.5周年新規に告ぐ。まもマスのレベル上げを今すぐ止めろ!テンプレ編成を育成しろ!!

投稿日:2022年3月26日

恐れていた事態が起きてしまった。

本当に恐れていた事態が起きてしまった。

いや、『ドラクエウォーク』の話なんですけどね。

2.5周年でドラクエウォークを始めたプレイヤーも多いと思うんですけど、その中で“まものマスター”のレベリングしている人いませんか?

私の初心者フレンドの中に“まものマスター”に転職しちゃっている人がチラホラいるんですよ。

それ、いますぐ止めろ!!

まもマス新規はやめよう

まもマスは35種類モンスターを集めれば転職出来るというハードルの低さから、新規がとりあえずで転職してしまう可能性を危惧していたのだが、それが現実になってしまっていた。

知識が無いと当然とも言える事柄だった。もっと早く記事で伝えておくべきだったかもしれない。

ぶっちゃけ、まもマスはある程度やり込んでいる人が永続パッシブ目当てでレベリングするような職業です。

ドラクエウォークの上級職には「職業固有特性」というものがあり、上級職それぞれに特色がある。

その中で、まもマスっていうのはマジで産廃なんですよ。何故なら固有特性が戦闘に一切寄与しないから。

スカウトサーチ(笑)なんて戦闘で使えません。習得するパッシブは強力ですが、まもマス自体は職業固有特性が戦闘で活躍しないのでレベル上げの優先度は相当低い。

2.5周年新規が優先しなければいけないのはテンプレ編成の育成です!!

パラ、レン、バト、賢者のテンプレ構成を最初に育て上げてください。マジでこの編成は鉄板です。メガモンなりほこらなり攻略するってなったら、まず最初はこの形になります。パラレンバトは職業固有特性が非常に強力です。賢者はPTの生命線になるのでこちらも必須になる。

▲ レンジャーの影縛りは非常に強力。

じゃあそのテンプレ編成を育成したあとにまもマス……?っていうと、それも違う。

そのあとは、個人的にはスパスタをオススメしたい。スパスタx3、バトマスアンコール編成を使えるようにしておくと便利。

スパスタのアンコール戦法というのは、火力でゴリ押し出来る場面なら非常に有効。ほこらで特に活躍します。

アンコール……味方を再行動させることが出来るスパスタ専用スキル。アンコールでバトマスを再行動させまくって火力で一気に押す。

スパスタは80とかまで上げる必要ないです。60~65くらいあれば十分アンコール戦法で運用できます。

とにかく、新規がまものマスターのレベル上げをするのは今すぐにやめたほうがいい。まもマスのレベルを上げまくっても、強敵戦などで辛い思いをするだけです。レンジャーの縛りやバトマスの激怒はマジであるとないとじゃ話が変わりまくる。

まもマスを最初に育成した場合、「これならレンジャーやバトマスを育成しておけばよかった」120%後悔します。このゲームはレベリングにメチャクチャ時間が掛かるので、その時間をまもマスに注ぎ込むのはやめたほうがいい。

新規プレイヤーはどうか自分の言葉を受け入れて欲しい。まもマスのレベリングを最初にやるのは悪手過ぎる。転職のハードルが低いのは、結構な罠だと思う。

運営的には手軽に上級職を経験してもらったり、スカウトサーチでモンスター集めを楽しんでほしい狙いがあったのかもしれないが、とにかく罠過ぎる。

まず最初にやるのはテンプレ編成の育成です。そこからメガモンや祠を攻略していきましょう。まもマスなんか入れたら戦闘ホントに辛くなりますからね。

それだけパラレンバト賢者の存在感は偉大なのです。

これだけ言って、なお“まもマス”を優先して育成するというのなら自分は止めません。120%後悔するでしょうが頑張ってください。

楽しみ方は自由なので、まもマスを育成したいなら頑張ってください。ただし、レンやバトの代わりにまもマスを入れた場合、コンテンツの攻略難易度は跳ね上がります。最初の上級職1つ目にまもマスは本当に悪手です。まもマスは助っ人としてもハッキリ言って需要ないです。

私からは以上です。

※追記:現時点(2022年3月26日)でテンプレ編成のレベルは80あたりまで目指すことをオススメします。ただ、レベルが上がるほど必要経験値も跳ね上がるので、高レベルになってきたらレベリングは柔軟に対応してください。基本はテンプレ編成を目指して、ある程度育ったら2人が引率、残った2人がパッシブ目当てのレベリングという形も良いです。
基本職の経験玉はガンガン使ってください。これ余るので。最速で上級職目指しましょう。

P.S.テンプレ編成の育成ルートや基本職のオススメパッシブについては2周年の記事で語っているので、そこらへんを知りたい方は関連記事をご覧ください。

関連記事

-ドラクエウォーク

執筆者:


  1. 匿名です より:

    マモマスはREVEL50で止めたほうが後悔しなくて済む1発屋だと思う

  2. 匿名 より:

    マモマスはREVEL50で止めたほうが後悔しなくて済む1発屋だと思う

  3. もあらっこ より:

    いつも助っ人でお世話になっています。
    2.5周年から始めた新規勢です。

    ドラクエウォーク、ハマりにハマってしまい、現在は魔法戦士、パラ、賢者、レンジャーの編成をメインにレベリング真っ最中です。

    自身はグリ鞭を保有していること、復刻ガチャでも物理系よりも魔法系(ドラ杖含む)が多く当たったことから、今回紹介されたテンプレ上級職のバトマス枠を魔法戦士に変えて育成しているのですが、それでもやっぱり魔法戦士をバトマスに変えた方が良いでしょうか?

    現在保有している主な星5武器は
    ・ドラ杖
    ・ダンシングロッド
    ・グリ鞭
    ・霊獣の杖
    ・ゴシパラ
    ・らいじんのやり です。

    上級者さま方、いろんなご意見あると思いますが、帰るべきか否か、はたまたどの職にどの武器を持たせるのがおすすめ、などありましたらご意見頂けますと幸いです。

    • 管理人mtg より:

      魔法戦士は基本的には武器が揃ってる人向け職業ですね。
      レンと魔戦、両方の属性をあわせないとシナジーが生まれないので。
      そして、ダーマ神殿で高位を開放した際、さらにバトマスは強くなります。
      高位魔戦と高位バトを比べた場合、高位バトのほうが強いです。

      あと魔戦ってすばやさがレンより低くなるので、属性耐性ダウンの恩恵を受けるのが3ターン目からになります。そこもちょっと美味しく感じない要素になるんですよ。
      初手フォースバースト(高位魔戦のスキル。属性火力アップ&属性ダウンの発動率がアップ)→2ターン目確定属性ダウン(レンが先に動くから属性ダウンの恩恵があるのは結局3T目以降)となります。

      魔戦かバトマスどっちがいいかと聞かれたら、バトマスと答える人が多いかと思います。
      自分は一応魔戦も82まで育てていますが、高位バトマス解放後は使う機会は少なくなっています。
      バト+魔戦を組み合わせた火力重視の編成をすることもありますが、難易度の高いコンテンツはパラレンバト賢です。

      バトマスは激怒+戦鬼解放の火力が本当に強いです。

      • もあらっこ より:

        ご丁寧にありがとうございます。
        バトマスが強力であること、よく分かりました!

        ちなみに、レンと魔戦の属性を合わせて初めて魔戦は力を発揮する、とのことですが、あえて魔戦編成で行く場合、復刻第2弾を引き続き全力で回すべきでしょうか?
        (グリ鞭と相性の良い、ドラ杖や霊獣の2本目を目指した方が良い?)
        それとも復刻2弾のピックアップはそれなりに引けてるので、今回はこの辺で撤退し様子見が安定でしょうか?
        なお、ピックアップを確定させるほどのジェムは確保しています。(約3万ジェム)

        厨二っぽい響きが好きで魔戦を選んでる節もありますので、バトマスに比べると茨の道かもしれませんが、魔戦を活かすにはどうしたら良いか、そちらの視点でもアドバイスいただけると嬉しく思います!

        私は新規勢なだけあって、防具もまだ星3を使っている現状ですので、防具狙いでもsp装備のでない今回の復刻ガチャは、初心者視点でもアツイと思われるのですが、やはり熟練の冒険者の方の意見を聞いてみたいです。

        ご質問ばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします!

        • 管理人mtg より:

          自分だったら引かないですね。
          あえて魔戦でいくにしろ、復刻武器の目玉であるドラ杖ダンロ引けているならそこで退いたほうがいいです。そのジェムは6万まで貯めていつか来る強武器のために回すことをオススメします。
          勿論コレはただのアドバイスなので、もあらっこさんが復刻ガチャを防具狙いで引きたければ引いて構いません。これは微課金目線の意見です。

          マイレージでなにかガチャ引くなら百獣の暗黒鞭ガチャを引くのがベストかと。

          • もあらっこ より:

            なるほど、、
            ご丁寧にありがとうございます!!

            言われる通り、それことバトマスに必須級の武器が来るかもしれませんし、その時のために6万ジェムに向けて引き続き貯めようかと思います!

            分かりやすいご回答、本当にありがとうございました!

  4. ドラクエは最高 より:

    効率的とかテンプレセオリー作りたいならそれが一番いいんだけど一気にやりたい人(自分)だからバラバラにやると違和感あって気持ち悪いんですよね……これの方が絶対いい!!って分かっててもやっちゃうんですよね…今4人共全基本職終わらせてからマモマスやろうと思ってるんですけど4人一気なら誰がいいとかありますかね?是非教えて欲しいです

    • 管理人mtg より:

      全員が職を揃えてっていうのは、引率の観点からしてもメチャクチャ効率悪いですよ。これは基本職も同じで、基本職を終わらせるより最初に記事のテンプレ編成を上げたほうが良いです。
      (基本職の中には低レベルで取れる有用なパッシブもありますが、それは記事最後の関連記事にて語っています)

      引率役として2人が高レベルになれば、そのときは基本職のレベリングも超ラクになります。なので、基本職を全て50にするのは後回しでOK。

      4人一気なら誰がいいとかはないですね、正直。効率度外視のプレイになりますし、そこはドラクエは最高さんの判断で好きな職を揃えて上げていけばいいと思います。
      遊びづらいと思ったら素直にテンプレ編成目指してくださいw
      流石にそのプレイはそこらのMMORPGをプレイするより茨の道になりますし、なにより攻略キツくて飽きてしまう可能性があります。

      • 隣の名無し より:

        レンジャーやバトマスが確かに強いのはわかりますが、そこまでガチってない人や、まもマス確保したい人はそこまで気にする必要もないと思います。あとはまぁまもマスはレベル上がりやすい割にステータスがそこそこ高く、序盤なら活躍すると思うのですが…それに今ならメタル来てますし、辞めろというほどではないのでは?

    • まものマッター より:

      管理人mtgさんの言うとおりですね。
      ガチャインフレに伴いギガモンや高レベルメガモン、覚醒千里行と、新規にとっては「波に乗る戦力が必要」なコンテンツが多く、まもマスは現状はあくまで「モンスターグランプリ戦力増orブレス必中PTレベ上げ周回引率専門職」です。

      まもマスのダーマ試練もかなり遅く登場になると思うので、百歩譲っても、まもマスはブレス必中PTレベ上げ引率用に一人育てるのが賢明です。
      その引率役一人を育てる時間と経験値も莫大に必要なので、本末転倒ですが。
      ただ、新規ガチライト関係なく必要なことは、いざ、まもマス最強と言われる時代が来た時のために、まもマスを一人入れられるPT構成と、まもマスを一人LV最大まで育てておくこと自体は凄く大事だと思います。
      200体スカウトで覚えるブレスの極意も、四人まとめて効率良く全員覚えるより、一人だけとりあえず覚えることが大事と思います。
      現状は、まもマスはせいぜい一人で十分ですし、二人構成の未来が来たとしたら、ビックリするだけです。
      それに仲間モンスターコンテンツを続ける限り、自然と何百体もスカウトするでしょう。

      以上を踏まえると、管理人mtgさんのように「新規ユーザーに限って」は、まもマスは例え一人レベリングするにしても「今」は必要無いと思います。

      基本職が必要ない上級職に相応しいスペックですし、ダーマ試練も遅く来るだろうとなると、まもマスをバトルで使う考えはとりあえず、一旦置いといた方が良い気がします。

  5. 名無し より:

    別に初心者 新規がまもマスのレベル上げても問題ないと思う
    仲間モンスター35種類集めて ある程度永続能力上昇スキル覚えておけば他の上級職の育成の時 少しは違うと思う 新規 初心者にまもマスのレベルを上げるなと言うのは大袈裟だと思う

    • 管理人mtg より:

      そうやって楽しみ方は色々あるようなことを言って一見すると優しい言葉をかけて懐の深いアピールをしたいのか存じませんが、それを真に受けた新規は後でメチャクチャ後悔することになりますけどね。
      “他の上級職を育成の時”というならそれこそ先にテンプレ職を上げてから引率が強い状態でまもマス上げたほうが絶対にいいです。
      そこまでのコンテンツをまもマス入りで消化するのかテンプレ編成で消化するのかでは攻略難易度も大きく変わります。自身が今まで攻略してきたコンテンツを、もしレンなりバトなり外してまもマスを入れて戦っていたらと考えたらそのしんどさが分かるはずです。

      まもマスからテンプレ職育成への軌道修正は2.5周年からスタートしたなら容易ですし、だからこそ先にテンプレ編成の育成をオススメしています。
      で、この記事を見てもなお「まもマス育成したい」って思うなら止めませんというのが自分の意見。

      他者がまもマスでも問題ないとかいうのは、流石に口は挟んでほしくないです。そういう意見こそ真に受けてしまう新規が可哀想なので。本当に新規の立場になれていますか。1職上げるのがキツいゲームで最初にレベル上げるのが攻略の足を引っ張るまもマスって。その一言を新規が真に受けただけでメチャクチャ遠回りさせることになります。
      テンプレ職をある程度育成したあと、引率しながらのレベリングなら良いと思います。

      仲間モンスターはスカウトサーチ使わなくても普通に集まります。あれば効率は良くなりますけど、仲間集めてパッシブせこせこ集めてる時間があったらテンプレ編成を先に育成したほうが100%ラクです。

  6. 匿名 より:

    寄り道してもいいんじゃないかなー。

    永続がこまめに取れるから完全な無駄ではないし。すばやさ+は取っておいて損は無いですよね。

    • 管理人mtg より:

      損は無いっていったらどのレベルのパッシブもそういうレベルの話になってきますね。
      すばやさ永続取り切るなら65まで上げる必要ありますけど、最初のテンプレ構成のレベル上げ捨ててまで優先するものじゃないです。
      40の永続取るにしても引率が全く育っていない新規がわざわざ取りに行くのはオススメしません。
      新規が自身の判断でその道へ向かうなら止めませんけど、わざわざ推奨するのはNOっすね。

  7. 匿名 より:

    上級職とはいえ補助的な職業ですし初心者が戦闘力を求めてなるものではないですねぇまもマスは。ましてや4人全員となるとバランス的にも相当苦労します。マゾゲーマーの私でも少し辛いです

    • 管理人mtg より:

      まもマス4人はかなり縛りプレイ感ありますね。それに4人同時に上げるのはスカウトサーチの仕様上、かなり勿体ないと思います。
      自分はパッシブ目的で2人をまもマスにしています。

  8. 匿名 より:

    概ねおっしゃる通りだと思いますが、新規が上級職にたどり着くまでの時間はかなり長いので、1人くらい引率役としてまもマスがいても悪くない気はします。
    リセマラで鞭当ててからやるだろうし、基本職に比べれば火力出るのでストーリーが開放しやすいので経験値を稼ぎにくい序盤を抜けるのが早くはなるかと。

    それはそれとして、アームライオン千里の最適武器をしっかり当てている管理人さんのプレイングには脱帽です。まさか属性武器が全部死ぬとは……。

    • 管理人mtg より:

      基本職+Lv50までの上級職は取得経験値が常時2倍になっているので、昔より圧倒的に到達は早いと思います。
      2.5周年新規のフレンドが8人ほどいますが、レベリングペースを見ても基本職はガンガン上がっているのが分かります。
      なので、まもマスに寄り道するのは自分はオススメしないですねえ。

      アムラ千里は予想外でしたね。プレイングというか、ただの運ですね……。

  9. 匿名 より:

    強い言葉で止めるから何かと思えば、上級職の中では戦闘で弱いってだけのことじゃない。
    最短で高難易度コンテンツクリアを目指していること前提の話なら記事のタイトルにも『最短で強くすること目指す2.5周年新規に告ぐ』って書かないとね。
    そこまで効率重視するなら、鉄板編成のLvをどこまで上げたら他の下級職や上級職低Lvの永続ステアップ取りに行くべきなのか推奨を示してほしい。

    • 管理人mtg より:

      現時点だと80くらいですかね、追記しておきました。

      >>最短で高難易度コンテンツクリアを目指していること前提の話なら
      う~ん、いやもっとそれ以下のレベルですね。超高難易度どころかメガモンや祠でもキツいと思いますよ。まもマス入りでの攻略は。少なくとも他職を選べる立場ならまもマスなんて採用しませんから。
      効率重視というより、テンプレ編成を優先するのは“セオリー”です。

      >>上級職の中では戦闘で弱いってだけのこと
      それがドラクエウォークでメチャクチャ重要なんですけど……。
      あなたの立場がちょっと分からないですね。口調的には結構プレイしていそうですけど、上級職の強さが分かっていなさそうなので。

  10. ポッコ より:

    やっぱりパラレンバト賢は鉄板なんですね。
    早くならないとなあ・・・

  11. 匿名 より:

    >レベリングにメチャクチャ時間が掛かる
    ソシャゲ仕様と言われればそれまでですが、上級職も上限レベル-10あたりまでは常時経験値2倍~3倍くらいになりませんかね…

    • 管理人mtg より:

      それ切実に思いますねえ。70くらいまでは2倍でも全然良い気がします。
      職も増えるとキャップが上がったときのしんどさが更にアップしますし、テンプレ構成以外のレベリングは追いつかないですね、正直。

  12. しろいとり より:

    記事お疲れ様です。
    確かに今のタイミングで始めると、転職のハードルが低いので罠に陥りそうですね…(どんどん仲間に出来るとはいえステータスアップも長期的ですもんね…)
    管理人さんの記事でパラレンバト賢を軸に育てて安定してます、ありがとうございます(賢者はドラ杖から離れられず回復がパラだけと若干偏ってますが…w)

    • 管理人mtg より:

      まもマスに転職しやすいのは完全に罠ですねえ。
      今まで攻略したコンテンツをまもマス入りでやっていたとしたら絶対キツいですからね。
      新規フレの中には4人全員まもマスにしている人もいて、こりゃヤベエとなってしまいました。

      どのコンテンツでも安定するパラレンバト賢は最優先っすねえ。

  13. 匿名 より:

    もうちょっと早く言って欲しかった…
    まぁ全くの無駄にはならないと思い込みバトマス育て直します

    • 管理人mtg より:

      いつかはパッシブのために上げることになるので、仰るとおり完全な無駄にはならないのでそこはまぁ……。

      • 匿名 より:

        つい最近はじめた初心者です。まものマスターにすると使えるようになる魔物サーチを使いたいので、モンスターをスカウトしたいときのみ、まものマスターに転職させて、コロコロ職業を変えながら育成するのはどうなんでしょうか?

        • 管理人mtg より:

          スカウトサーチの1日4回分を消化するときだけ転職(PT切り替え)って形ですかね。
          それはそれでちょっと面倒だと思いますが、そこは匿名さんの判断に任せます。面倒だと感じなくて、モンスター集めをしたいというなら良いのではないでしょうか。
          自分の意見は記事で書いたとおりです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【スマホゲー】正月イベで課金した金額を赤裸々に語る会。

みなさんこんにちは。スマホゲーに課金していますか。 今回は、私が正月イベでスマホゲーに課金した金額を赤裸々に公開したいと思います。 じゃあ、サクッと紹介しちゃいましょう。コチラです。 タイトル 金額 …

『ドラクエウォーク』このままだとマジで“信長”か“モンハン”に移行しそう……。1つしか遊べない「位置情報ゲー」の選択肢、みんなはどうするのか。

『ドラゴンクエストウォーク』ドラクエ6イベントの絆上げがクソ過ぎて、低いモチベが更に低くなっている。 昨日愚痴ったばかりだけど、この絆上げ仕様はマジで辞めた方がいい。 自分としては、同時並行を可能にし …

『ドラクエウォーク』大魔道士の登場でグリンガムのムチ再評価か?大魔道士も物理寄せならHP900越えの強力アタッカーに……。今後の物魔複合武器にも期待が出来る。

『ドラゴンクエストウォーク』究極進化エビルプリースト戦で大魔道士、そしてグリンガムのムチが非常に役立っていたことを報告します。 究極進化エビルプリーストは新武器の兼ね合いもあり、メラ属性弱点が予想され …

『ドラクエウォーク』エクストラリーグ完全攻略完了!史上最難関称号「百の星をつかむ者」ゲット!スパスタゲーで、個人的にはイルが最難関でした。次いでルカ。

『ドラゴンクエストウォーク』本日、エクストラリーグを完全攻略することが出来ました。 ミッションを全てクリアし、称号「百の星をつかむ者」ゲットです!! 個人的にはドラクエウォーク史上、一番獲得が困難な称 …

『ドラクエウォーク』明日からドラクエ3外伝イベントが開始!久しぶりの回復武器登場に加え、メガモンはゾーマとバラモスが復刻!

『ドラゴンクエストウォーク』明日2月10日より開催されるイベント情報が公開されました。 イベント名は「ドラゴンクエストⅢ ジパング外伝」、ドラクエ3のイベントとなっています。 この動画を YouTub …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.