ストリートファイター5

『スト5CE』「ハイスコアガール」作者の押切蓮介先生、スト5配信していた。

投稿日:

「ハイスコアガール」で知られる漫画家の押切蓮介先生ですが、驚くことにスト5配信をしていました。

Twitch開いたらオススメチャンネルに“押切蓮介”が表示されていて、「えっ押切先生ってスト5配信してるの?」って驚きながら覗いてみたらなんとご本人でした。

ってか驚いていたのは自分だけの可能性がありますが。

何故ならツイッターを検索してアカウントを見てみたら普通に配信告知していたので。今日の配信は告知していませんでしたが。なので、押切先生のツイッターをフォローしている人からしたらスト5配信しているのは周知の事実でしょう。

押切先生はネカリを使用していて現在PC版でゴールドランクですが、PS4版ではダイヤのようです。かなりやり込んでいますね。

自分は押切先生のツイッターをフォローしていなかったので特に押切先生のこと好きじゃないんだろって思われそうですが、ハイスコアガール単行本は所持しています。全巻は持っていませんが。

なので、しっかり押切先生は好きということを言っておきたい。全巻集めてないので大ファンとは言えないが、しっかり好きです。古本ではなく新品で買ったのでしっかり押切先生に還元できています。

押切先生のラウンジはかなりマッタリです。配信のBGMは押切蓮介が作曲したらしく、配信画面と合わせてメチャクチャカオスな光景が繰り広げられている。

自分は押切先生と対戦したくて入室しましたが、参加者の方にボコられて手合わせ出来なかったので、またこんど配信していたらそのときお邪魔して対戦出来たらいいなと思っています。

あの押切蓮介先生もプレイしている『ストリートファイター5』いつやるか。いまでしょ。いまから始めれば押切先生と対戦できる機会もあると思いますよ!!

以上です!

押切先生の配信チャンネルリンク:https://www.twitch.tv/rereibala

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    昨日の夜に押切先生ゲストでアールさんと大須さんのラジオに出られてましたね。
    ご自身でもプロ動画勢と言われており、獣道やトパンガコンセプトマッチなどにワクワクされている様子やハイスコアガール書いている時よりも格ゲーが好きと
    言われていたりと話が面白くて終わるまで眠れませんでしたね。

    • 管理人mtg より:

      ラジオのほうは見ていませんでしたが、配信の雰囲気はとても良くて、長居しました。
      押切先生作のオリジナルBGMが癖になるのと、独特の話し方みたいなのがいいなと思いました。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5AE』僕がダイヤモンドになった理由。LP14000までの軌跡。ダイヤに上がるために必要なものとは?

『ストリートファイター5 アーケードエディション』今回は、LP14000(ダイヤモンド)までの軌跡を語りたいと思います。 ダイヤモンド昇格に必要だった知識などは後述します。まずは思い出から語る。 自分 …

『スト5CE』シーズン5の最新情報が公開される“ウィンターアップデート”が2月12日午前2時に公開!

『ストリートファイター5チャンピオンエディション』2月12日午前2時より“ウィンターアップデート”と題して、シーズン5とeスポーツの最新情報が公開されます。 【#SFVウインターアップデート&#x26 …

【格ゲー】ウメハラは何故スポンサードされていたサイゲの『グラブルVS』をプレイしなかったのか?契約と義理の話。「ひとつ言えるのは契約違反はしていない」「仕事はお情けでやってない」

今回はウメハラさん配信のマシュマロ雑談書き起こしです。 マシュマロがとんでもない長文なので、ここは画像でご確認ください。 主に語られたのは赤線部分の話です。「グラブルをやらなかった理由」「義理について …

『スト5AE』ウメハラ氏「スト5終わりそうだな。」と漏らす……。一体どうなる!?

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日daigothebeastvにておこなわれたウメハラ氏の配信で、ストリートファイター5について触れる部分があったので紹介します。 以下はリスナーか …

『スト5CE』ウメハラさん、マシュマロ雑談を始めるも開幕からチクチク質問がぶっ込まれる。みすぼらしい外見の理由が明らかに!“家具”の影響も……。

プロゲーマーのウメハラさんがついにミルダム内覇権コンテンツのマシュマロ雑談に手を出しました。 マシュマロ雑談…匿名から質問が投げられ、そのコメントに配信者が答える ウメハラさんがマシュマロ雑談をはじめ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.