ゲーム全般

『ドラゴンの島』時期未定だがスピードアップのオプション追加を検討しているとのこと。体験版をプレイしてテンポに不満があった人は様子見が吉か。

投稿日:

本日リリースを迎えた『VoiceOfCards ドラゴンの島』ですが、公式ツイッターがゲームスピードを上げるためのオプション追加を検討しているとの発表がありました。

●スピードを上げてプレイできるオプション追加アップデートを検討
●時期は未定
●一部スピードがあがらない箇所もある
●体験版への対応予定はなし

……とのことです。

本作は自分が体験版をプレイした作品になるのですが、テンポがメチャクチャ悪くて当ブログでは不満を述べました。

テンポのみならず、ゲーム内容としても目新しさを感じないRPGで、要は単純にテンポの悪いRPGとしかなっていなかった。

しかもこのテンポの悪さは開発者が意図的に仕組んだものだったので、尚更にうわぁと感じてしまった。

意図的にあえてそうしたものについて手を加えるということは、開発側がユーザーの声を聞いて折れたということでしょうか。

体験版をプレイして、ストーリーは気になるけどテンポが……という人は、スピードアップのパッチが来るまで様子見をしておくのが吉だと思う。

しかしネームバリューっていうのは本当に大事なんですね。

『ドラゴンの島』のツイッターフォロワーは1万5000人。

かたや、『ダンジョンエンカウンターズ』のツイッターフォロワーは僅か1500人程度。

ゲームとしては『ダンジョンエンカウンターズ』のほうが圧倒的に面白くて(ドラゴンの島は体験版なので比較する差はあるが)、このゲームこそ多くの人に触って欲しいと思っているのだが、いかんせん知名度が低すぎるように思える。

同じスクエニのDL専売ソフトでこうも違うか。

面白いゲームが売れるとは限らないのかな。まあツイッターのフォロワーが少なくても売れている可能性はあるけど。

これは『メタルマックス4』のときにも思ったことだ。面白いゲームが売れなかったり、あまり日の目を見ないっていうのは普通に悲しい。

以上です。

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マンガ『明日、私は誰かのカノジョ』を通してウメハラが語る、余裕の無いお金で投げ銭する“アコム勢”は嫌な話。「なけなしのお金を投げて名前読まれてメッチャ喜んでるの、リアルでちょっと嫌だった」

ウメハラさんが本日のマシュマロ雑談配信にて、投げ銭に関する話をしていたのでそれを少し取り上げます。 ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ ウメハラ「カワノに薦められたマンガ、なんだっけ …

『ドラクエチャンピオンズ』ベータ版レビュー。他に類を見ないPtWバトロワ!育成部分はドラクエウォーク踏襲。課金装備格差+レベル格差+コマンドRPGのテンポの悪さをブチ込んだ恐ろしきゲーム。

『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』本日より、ベータテストが開始されました。遊べる期間は1週間です。 自分自身も応募しており、無事当選したので2時間半ほどプレイ。実際にプレイした上での感想を語りたいと …

『ギルティギア』「ARC SYSTEM WORKS Art Archives」なる企画が始動。超繊細な複製画が公式サイトで予約受付中!石渡太輔氏の直筆サイン入りバージョンも。

ギルティギアシリーズのグッズ情報が公式ツイッターにて紹介されました。 【新作グッズ情報】記憶の中のあの名アートが、原画の質感をまとってあなたの部屋を飾る。「ARC SYSTEM WORKS Art A …

『ドラクエ11S』岡本プロデューサーの発言で炎上していた模様……。クラシックダンジョン戦国を思い出す出来事。

体験版が配信されていた『ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めてS(DQ11S)』ですが、どうやらプロデューサー岡本北斗氏の発言でかなり炎上していたようです。 ソース元は下記ツイッターから。ユーザー …

『スパ2X』こたか商店。さんが獣道、ユウベガさんのヤバさについて語る。1年10ヶ月続いた画面外の読み合い。「1年10ヶ月くらいユウベガさんとやっていない」「開幕、無言で男の急所を触ってくる」

こたか商店。さんが先日個人配信をおこない、獣道について語っていたので、その一部を紹介します。 まず最初に。こたか商店。さんが元気そうで良かったです。獣道Ⅳで敗北したときは冗談抜きで自殺でもしちゃうんじ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.