日常

【日常】最近頻繁に発動するグーグル砲(グーグルディスカバー)、掲載される条件が全く分からない。SEOを全く意識していないどうでもいい記事が取り上げられる。

投稿日:

グーグル砲

ここ最近、良い感じのペースでグーグル砲(グーグルディスカバー)が発動している。

今日リアルタイムアクセスを見たら、先日書いたばかりのスト5記事にアクセスが集中していた。これはグーグル砲が発動しているな、と瞬時に理解した。

自分のスマホでグーグルディスカバーをチェックしたら、予想通り自身のサイトが出てきた。これはブログ運営者にしか理解出来ない喜びだろう。承認欲求が満たされるし、アクセスが爆発的に増えるし、かなり美味しい。

しかし、このグーグル砲の掲載条件がマジで分からん。

これさえ理解出来ればブログのアクセスをどんどん伸ばしていくことも出来そうだが、掲載される条件というのが自分の理解の及ばないところにある。

何故なら、グーグル砲に取り上げられる記事というのが、自分では殆どSEOを意識していないからです。

SEOってのは検索エンジン最適化の略称でして、要は検索結果に出てきやすいように読者が検索しそうなワードだとかそんなものを要所要所で詰め込んだりすることを言う。あとはh2やh3タグ使って、記事を見やすくすることも重要だと思うんですけど、グーグル砲に取り上げられた記事はそんなもの余裕で使っていない。

▲ こういう見出し的なものがhタグ。

グーグル砲に取り上げられた記事は、まあSEOを意識したものもあるが、全く意識していないものもある。

例えば本日取り上げられたスト5の記事なんかまさにそれ。8月のダイヤグラムを紹介して自分の感想(オロ弱すぎだろ)を述べるだけの雑記です。これが何故か取り上げられて、アクセスを稼いでいる。

他、ラスクラを最初からやり直そうかなんて雑記も取り上げられたし、前も言ったがコトダマンの引退記事も取り上げられた。全くトレンドの話題ではないにも関わらずである。
※専用のツールを使うことで、グーグルディスカバーに取り上げられた記事はチェック出来るようになった

もう本当に意味が分からないですね。SEOなんか意識しなくても掲載されるってことは、もう数こなしてひたすら記事をアップしていくのが正解ってことになりそうです。

当然、数だけ多くて中身が薄い記事なんかは流石にピックアップされないとは思いますが。

ロマサガRSの最終防衛システムに語った記事もグーグル砲に取り上げられていたが、これは一応トレンドの話題に入るかな。

関連記事

ニュース系記事ではなく、割と好き放題に自分の意見を書いた記事がこうやってグーグル砲に取り上げられるのはブロガー冥利に尽きます。

-日常

執筆者:


  1. セリカワ より:

    こんにちわ、初コメです。
    私もSEOなどウェブ運営に携わる仕事しているストVプレーヤーです。
    私はこのブログをgoogle砲で見かけ、かなりのそれからというものかなりの頻度で mtg さんの記事がディスカバーで表示されクリックしています。
    なのでSEOよりもリタゲを積み重ねることで表示されるロジックなのかもしれませんね。
    私は攻略などはツイッターや つべで調べること多いですが、プレーヤーの炎上まとめなどはこのブログで見ることが多いです。今後もお世話になること多いと思いますので、運営頑張ってください。いつも有益な情報を提供してくださり感謝しております。

    • 管理人mtg より:

      初コメントありがとうございます。
      おお、Web関係の仕事をしているんですか。凄いですね……。
      読者目線での情報もありがとうございます。
      表示されて且つ、クリックされるような興味深い記事を書き続けることでどんどん評価が上がってくるのでしょうかね。
      運営頑張ります。応援ありがとうございます!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【日常】今日は管理人の誕生日です。暴食の宴を開催する!!これが贅沢の極致だ!

みなさんこんにちは。 本当にどうでもいいことなのですが、今日は管理人の誕生日です。本当にどうでもいいんですけどね。 皆さんにとっては本当にどうでもいいことですし、自分にとっても歳が取るってことは全く嬉 …

【日常】サンリオ(クロミ)好きになって変わったこと。今までと違った視点で人々を見る。予想以上に推し活勢は多い?

みなさんこんにちは。 何かがキッカケで今までと違った風景を見れるようになった。そんな経験はありませんか。 自分は“サンリオ”というコンテンツでそれを体験しました。 今年の1月にクロミちゃんにハマって、 …

Amazonプライムデーセール。404エラーで入れない人はスマホアプリから参加しよう!

現在404エラーが頻出して、全く参加出来ていないプライムデーセールですが、スマートフォンのアプリからなら問題なく見れることを確認しました。 スマートフォンをお持ちの方はパソコンからではなくスマートフォ …

迅悠一

『ワールドトリガー』の連載再開決定ィ!待ってました!!更にジャンププラスでは100話無料で読めるキャンペーンが開始!!ワートリ見てない人、マジで必読!!

連載が長期にわたって休載されていたマンガ『ワールドトリガー』の連載再開が決定しました!! (アイキャッチ画像は既にサービスが終了したスマホゲー「ワールドトリガー スマッシュボーダーズ」のもの) 嬉しい …

【日常】ハロワには行ったことがある。

みなさんこんにちは。 『龍が如く7』ではハローワークが重要なポイントになっています。 かくいう管理人もだいぶ昔、実際に行ったことがあるんです。5年以上前でしょうか。 そのときも無職です。行ってみたはい …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.