バンドリ

『ガルパ』超久しぶりに起動したらAP称号が追加されていた。あと、「鳥の詩」「春~spring~」といった名曲も追加されていた。

投稿日:

『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』メッッッッッッッッッチャクチャ久しぶりに起動した。

いつ以来かもう分からない。本日ふと起動したのは、スイッチ版ガルパについて少し記事で触れたからだろう。

最後にスマホ版ガルパの記事を書いたのを調べてみたら、去年の10月で、「おジャ魔女どれみ」コラボのときだ。この時点でもモチベは殆ど無くてろくにプレイしていなかった。一応、単純に空いた期間で言えば11ヶ月ぶりくらいのプレイになるのだろうか。

ログインしてまず驚いたことが、ミッションにAP(オールパーフェクト)関係の称号が追加されていたことである。

ちょっとツイッターで調べたところ、AP数称号は現状100曲までしかないらしい。

プロフィールにもAP数が記録されていた。自分のEX譜面AP数は112でした。AP埋めなんて意識してやったことないが、そこそこAPしていた。

本気で取り組めば200くらいは余裕で行くと思う。これもツイッターで調べたことだが、いまの楽曲数は300超えているので、それなら200くらいはいけるはず。

本気というのは、判定強化スキルを使うということである。

ガルパにはパーフェクト未満の判定をムリヤリパーフェクトにさせるというインチキスキルもあるので、この判定強化スキルを持つメンバーでパーティーを組めばAP難易度はガタ落ちすると思う。

判定艦隊はEXトライマスター称号を取るときにしか使ったことはない。

だから、この判定艦隊をAP埋めで使えばAP数は格段に増えると思う。まあそんな方法で増やしてもつまらないだけだし、現状AP称号は100止まりだし、やろうとは思わないが。

そして、楽曲ショップを覗いたらこれまた驚いた。

名曲「鳥の詩」「春~spring~」が追加されていた。特に後者の楽曲には驚いた。

ヒスブルってメンバーが不祥事起こしたから、てっきりゲーム楽曲として収録されることなんてありえないと思っていたからだ。

そして、「夜に駆ける」も追加されていたぞ。

これが若者に人気のある曲くらい、自分も知っている。(流行に敏感であることを自慢)

AP称号やら追加の版権カバー曲に驚いたところで、久しぶりにマルチプレイで遊んでみる。

初見の楽曲&超絶久しぶりのプレイだったが、精度はトップだった。

一応、元音ゲーマーとしての面目は保ったと言えるだろう。

以上、ガルパに久々ログインした話である。

久々にログインしても、ガチャ石は全く貰えなかった。ガチャ石配布の渋さはちっとも変わってねえな。まあ音ゲーとして遊ぶだけならガチャキャラなんて要らないから渋いのも分かる。

ガルパは版権カバー曲の多さが魅力なので、興味があればプレイしてみてください。自分はやり込み過ぎてもう飽きてしまったけど、昔はメッチャクチャハマってました。

一応第2回ガルパ杯2次予選出場者称号も持っています。

それではさようなら。

-バンドリ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『バンドリ!ガールズバンドパーティー!』が神ゲー過ぎる件について。ガルパを超えるスマホゲーは出てこないんじゃないか?

管理人が熱心にプレイしているスマホアプリ『バンドリ!ガールズバンドパーティー!(以下ガルパ)』の話。 レビュー記事でも満点を付けたタイトルだが、遊ぶたびに思うんだ。 まず、『ガルパ』の仕様が素晴らしい …

【雑記】最近スマホゲー(バンドリ、コトダマン)が忙しい件について。19日にはディスガイアRPGも……。

みなさんこんにちは。 最近ちょっとスマホゲーが忙しいです。 現在プレイしているのは「コトダマン」と「バンドリ」の2つ。 (過去に熱中していた「グラスマ」はゲームバランスが無茶苦茶になり、イベントは改悪 …

『バンドリ!ガルパ!』ケニー・オメガ選手出演のCMが公開!

『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』YouTubeにて、プロレスラーのケニー・オメガ選手とコラボしたCMが公開されました。 この動画を YouTube で視聴 謎すぎる人選に驚きを隠せませんw この …

『バンドリ!ガルパ!』プレイ日記29。ガルパ杯 2次予選に備えろ。

スマホアプリ『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』プレイ日記第29回です。 いよいよ明後日、第2回ガルパ杯の2次予選に出場します。 恥ずかしながら、準決勝へ勝ち進む腕前は持っていないので称号だけ取りに …

『バンドリ!ガルパ!』“ごちうさ”とのコラボが決定!

スマホアプリ『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』本日放送されたガルパ特番にて、「ご注文はうさぎですか?」のコラボ開催が告知されました! 心がぴょんぴょんするやつで有名なアニメですね。自分はアニメ見な …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.