ゲーム全般 日常

浜松市で2人目の新型コロナウィルス感染者が現る。この時期にオンラインゲームのオフ会に行って発症は流石に……。

投稿日:

3月31日、静岡県浜松市にて2人目の新型コロナウィルス感染者が現れました。

ソース元リンク:https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/info1.html

自分の近所で新たな感染者が出ていないか調べたら、2人目が出てきて驚きました。

そして、更に驚いたのが発症した理由ですよ。

タイトルに書いてある通り、オンラインゲームのオフ会が発症した要因です。

オフ会

※オフ会というのは、普段インターネットゲームで遊んでいる顔を知らないフレンドと、現実で会って交流すること。

流石にもうアホかという言葉しか出てこない。この時期に県外行ってまでオフ会って危機意識無さすぎてドン引きです。

スポンサーリンク

オンラインゲームのタイトルはPandora Party Project

ちなみに、そのオンラインゲームのタイトルは『Pandora Party Project(パンドラパーティプロジェクト)』です。

公式ツイッター、ゲームサイトのお知らせ内でも感染確認の情報が掲載されていました。

浜松市公式ホームページの情報と照らし合わせると、完全に合致していることが分かります。

感染者が本ゲームのオフ会で発症したことは間違いないでしょう。このオフ会に参加していた運営者も新型コロナウィルスに感染しています。

さて、自分が更に「アホか」と思ったのは、これが公認オフ会だということです。

運営が許諾したイベントなんですよこれ。

密集度の高い屋内で40人が集まったと浜松市のサイトでは記載されています。そんなオフ会を、よくこんな時期に中止にさせなかったなと。

行くほうも行くほうでクソバカだと思いますけど、こんなの運営が中止にさせなきゃいけないでしょ。

まとめ

以上、浜松市の新型コロナウィルス情報でした。

マジで個人の問題で済むような話じゃないんだから、危機意識持とうよ……。バカが勝手に1人で死ぬだけなら好きにしろですけど、新型コロナウィルスはそうじゃないからね。

無関係の他人じゃなく、家族や友人の危険を考えたら外出は自粛しようって判断になるはずだと自分は思うけど、そういう思考にならない人間が多いみたいで本当に恐ろしい。30歳超えてる人間がこの時期にオフ会行くって、判断力がどうかしてるだろ。

自分は人生の主人公だからコロナに罹るわけない、なんて思わないでくれ。

ちなみに浜松市の見解では、「感染拡大の恐れはない」とのことです。

本件からの感染拡大が無いにしても、どうせどこからか3人目、4人目の感染者は現れてくるでしょうね……。

-ゲーム全般, 日常

執筆者:

関連記事

知ってた?Amazonプライム会員ならPrime Musicで「モンハン」や「ペルソナ」の楽曲が聴き放題だぞ!

Amazonプライム会員のみなさんこんばんは。 今回は、Amazonプライム会員でも意外と使っていない人が多そうなサービス「Amazon Prime Music」の紹介です。 Amazonのプライム会 …

『Relayer(リレイヤー)』発売日が3月24日に延期。悲報ではあるが、朗報と受け取るべきか。エルデンリングがじっくり遊べることは確定したし……。

2022年2月17日に発売予定の『Relayer(リレイヤー)』ですが、発売延期の発表がおこなわれました。 変更後の発売日:2022年3月24日 以下、プレスリリースの内容となります。 株式会社角川ゲ …

『ドラクエタクト』管理人、スマホゲーの恐ろしさに気付く!完凸1体に数万~十万かかる世界の異常さ、そして据え置きゲーの良さ。だけどドラクエウォークは神。

自分は気付いてしまった。世界の理(ことわり)に。 この世界はなんて異常なんだと!! “この世界”っていうのは、スマホゲー界隈。いやしっかり指定して言うと『ドラゴンクエストタクト(以下ドラクエタクト)』 …

【悲報】『デレステ』Vtuberの星街すいせいとコラボしたことで炎上。ゲーム内テキストでファンとアンチの対立煽りも作り出してしまう。

『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』ですが、ホロライブ所属のVTuber星街すいせいさんとコラボしたことで炎上しています。 VTuberのコラボは、そのVTuberがコラボ先 …

『ドラゴンズドグマ2』低fps以外にもヤバい部分が露呈する。キャラメイクをすぐにやり直したいなら有料課金アイテムが必要、身長や体重がスタミナ回復速度・移動速度に影響するシステムでSteamレビューは“やや不評”に。

『ドラゴンズドグマ2』本日発売を迎えた期待作(管理人は無印とダークアリズンにハマったクチですが購入はスルー)ですが、Steamレビューが早くも荒れています。 メタスコアは高かったものの、実際にプレイし …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.