ゲーム全般

【!?】『ドラクエライバルズ』2021年7月5日をもってサービスが終了。好調なイメージがあっただけに、サ終は意外過ぎる。「力及ばずのサービス終了」とのこと。

投稿日:

スマホゲー『ドラゴンクエストライバルズ エース』ですが、本日、サービス終了の告知が公式ツイッター上でおこなわれました。

2021年7月5日でサービスを終了するそうです。本作は2017年11月2日からサービスがスタートしたドラクエを題材としたカードゲーム。

部外者の自分としては、人気のあるデジタルカードゲームといったイメージだったので、今回のサービス終了発表は驚きを隠せません。

公式サイトではプロデューサーがユーザーに向けてメッセージを発信していたので、一部を引用します。

正直に言えば、力及ばずのサービス終了です。
今日までずっと遊び続けてくださっている皆様には
残念なご報告となり、本当に申し訳ありません。

ありがたいことに、3年以上が経過した今でもたくさんの方にゲームを遊んで頂いていますが、やはり全体としてのプレイヤー数は減ってきており、対戦ゲームのビジネスとしては継続が難しい状況です。

DQRエースへのリニューアルは、そういう未来を見越してずいぶん前から着手していたプロジェクトでしたが、コロナ禍による延期などがあり、いよいよこれが最後のチャンスとなってきたなかで、結果としてうまく軌道に乗せることができませんでした。

ソース元リンク:https://cache.sqex-bridge.jp/guest/information/75757

詳細はソース元リンクをご覧ください。

また、サービスの終了後は、ユーザー自身が集めたカードや戦績が確認できるウェブサイトを用意するとのことです。

今回の記事は以上です。プレイヤーの方がどう感じているかは気になるところ。個人的には意外過ぎた。リプライを見た感じ、ユーザーも意外っぽい反応ですが……。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. ZEN より:

    リリース時からやってて、途中離れてリニューアル後に復帰したんですが、終了は残念です。
    リニューアル後は環境トップのデッキを作る為のハハードルがかなり下がったので、その点はユーザーフレンドリーで良かったのですが、
    長くやってる人は、新弾実装されても課金する必要性が薄いので、売上が良くなかったのかもしれません。

    とはいえリニューアル前は、パックから当てるか課金でしか入手出来ないカードを実装し、ユーザーが離れる要因になったので、基本無料のスマホゲーの運営は難しいですね(^^;)

    • 管理人mtg より:

      プレイされていましたか。
      確かにバランス取り難しそうですよね。
      ユーザーに優しくして課金圧が低ければ、ユーザーが多かったとしても収益は出しづらいでしょうし。

      自分的にはそれがロマサガRSなんですけど、それでもロマサガRSが大人気なのは凄いところだと今回のコメントをうけて思いました。
      普通にインしているだけで天井分の石が貯まってしまうので、よほどコンプしたいという人以外は課金する必要ないですからね……。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ガンダムトライヴ』与えるダメージがついに“無量大数”を突破してしまう。ディスガイアを軽く捻るレベルに。「いったい誰と戦うんだ」「いくら月光蝶でも加減を知らなさ過ぎる」

Yahoo!モバゲーで配信されているブラウザゲー『ガンダムトライヴ』ですが、固定ダメージが“無量大数”を突破したことで話題になっています。 G-ルシファーとやらが与えられるダメージは666無量大数x6 …

【GOTY受賞作品】『バルダーズ・ゲート3』海外では神ゲー扱いの本作、日本国内では評価が振るわず。戦闘でのテンポの悪さやダイスシテムが不満の対象に。「スカイリムやウィッチャー3を想像すると後悔する」

2023年のGOTYを受賞した『バルダーズ・ゲート3(BG3)』ですが、国内での評価はあまり芳しくないことが判明しました。 Amazonでの評価は★3.2となっていおり、かなり評価が分かれているのが窺 …

謎に包まれていたゲーム『THE QUIET MAN』操作説明、実機プレイ映像が公開!!販売価格は1800円+税。「ボリューム、価格は映画一本分にしたかった」

スクウェア・エニックスが送る完全新作ゲーム『THE QUIET MAN』の操作説明映像が公開されました!! この動画を YouTube で視聴 □ボタンでパンチ、△ボタンでキックが出来るようです!! …

HD-2D版『ドラクエ3』中川翔子さんが難易度に言及。「リメイク版よりファミコンオリジナルの難易度に寄せてほしい」←賛同の声が多数!

一昨日、発売日が発表されたHD-2D版『ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…』ですが、コアゲーマーで知られる中川翔子さんが自身のツイッターで本作の難易度について言及していました。 HD2Dドラクエ3楽し …

【PS5】『ファイナルファンタジー16』が発表!ジャンルはARPGか。召喚獣が格好良すぎる。モルボルがグロい。【FF16】

YouTubeで配信されている『PLAYSTATION 5 SHOWCASE』で公開されたお届けします。 なんと、『ファイナルファンタジー16』が発表!! 公開されたトレーラーではシリーズお馴染みの竜 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.