ストリートファイター5

『スト5CE』煽りや荒らしをするプレイヤーはそのプレイヤーが悪いだけ。○○道場が悪いという話ではない。トラボ選手の意見に耳を傾けるべし。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今日はちょっと道場機能の話をします。

本日、当ブログに↓のコメントが届きました。

sakoさんは好きだけど、sakonoko道場の奴がラウンジに入ってきて対戦せずにひたすらコメントだけ書く、追い出してもまた入ってくる…という迷惑行為をしてくるので困ってます、とスクショ付きでakikiさんに注意勧告をお願いいしたら「いや知りませんw」みたいな反応が帰ってきてはどうもsakoさん配信のakikiさんを見るたびにもにょる

これはですね、sakonoko道場だからsakoさんに管理責任があるわけではないのです。

スト5の道場は設定をしなければ誰でも入れるようになっています。

確か、sakoさんの道場は道場機能が開放されて間もないときに作られまして、そのときに先着順でどんどん入れるようになっていたと記憶しています。道場を作る配信はかなり盛り上がっていました。
なので、sakoさんが厳選して知り合いだけを入れたとかそういう身内道場ではないです。

……で、自分が言いたいのは、迷惑プレイヤーが○○道場に居るからその道場や道場主が悪いという話ではないのです。

いやね、昔は自分もよくそういう愚痴言ってました。プロゲーマーが作った道場に居るヤツに屈伸とか切断されたことが何度もあって、ツイッターでは○○道場どうなってんだよ~とか愚痴ったことが実際に何度かありました。

しかし、トラボ選手のツイートで目が醒めたのです。

かいつまんで言うと

・道場生がクソプレイしても道場主に責任はない
・オープンなものだから道場主の手には負えない
・道場主が出来ることは破門することくらい
・道場主からしたら評判を下げる行為なので道場主に責任を求めるのはクソプレイする人間の思うツボ

といった内容になっています。

トラボ選手メチャクチャ良いこと言うなと思いました。この発言で自分の意識が大きく変化しました。道場を愚痴るのはお門違いなんだと考えを大きく改めることが出来た。

今回私のブログに届いたコメントのように、知り合いでもないなら注意勧告をすることは出来ないです。やれることとしたら破門でしょうね。

コメントをされた方がやることは、まず単純にブラックリストに入れることだと思います。BLに入れればラウンジにも入ってこれないはずなので、まずはそちらを試してみてはいかがでしょうか。
そうすればラウンジでの荒らし行為は防げます。

○○道場が屈伸、挑発、迷惑行為をしたとしても、決してその道場や道場主が悪いわけではない。そのプレイヤー自身が悪いだけです。

トラボ選手の有り難い言葉を牢記し、スト5活動に励んでいきましょう!

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』マナー講師の管理人が対戦における6つのマナー違反行為を語ります。eスポーツプレイヤーの自覚を持ち、対戦相手を不快にさせない試合を心がけましょう。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』9月1日よりフリープレイが開始され、多くの方が格闘家の道を歩み始めたかと思います。 ところでなんですが、みなさんマナーは守っていますか?もしかして、 …

『スト5CE』プロゲーマーカワノ氏、配信者に対して謝罪する。

先程、プロゲーマーのカワノ氏がツイッター上にて謝罪をおこないました。 今回の件についての謝罪です。すみませんでした。 pic.twitter.com/WL3xpAOgtY — カワノ Hi …

『スト5CE』にじさんじスト5配信、リアルタイム視聴者が2万3000人を超える。カプコンプロツアーの視聴者数超えてない……?

現在配信中のにじさんじメンバーによるスト5配信、リアルタイム視聴者が2万3000人を超えました。 これ、国内のカプコンプロツアーの視聴者数は超えちゃっていると思います。 なんか、VTuberの人がワチ …

『スト5CE』ストリートファイターリーグの動画が人気投票みたいになっている件について。

Capcom Fighters JPのチャンネルで投稿されているストリートファイターリーグの選手動画が中々に興味深い。 ストリートファイターリーグに出場する選手の意気込み動画が各選手ぶんアップされてい …

『スト5AE』LP1万の管理人が語るキャラクター調整案。開発はアップデートの参考にしてください。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』雑記です。 去年の12月27日に調整がおこなわれて以降、本作はバランス調整がおこなわていません。キャラ追加の音沙汰も全く無い。 一体どういうことだと。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.