ストリートファイター5

『スト5CE』煽りや荒らしをするプレイヤーはそのプレイヤーが悪いだけ。○○道場が悪いという話ではない。トラボ選手の意見に耳を傾けるべし。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今日はちょっと道場機能の話をします。

本日、当ブログに↓のコメントが届きました。

sakoさんは好きだけど、sakonoko道場の奴がラウンジに入ってきて対戦せずにひたすらコメントだけ書く、追い出してもまた入ってくる…という迷惑行為をしてくるので困ってます、とスクショ付きでakikiさんに注意勧告をお願いいしたら「いや知りませんw」みたいな反応が帰ってきてはどうもsakoさん配信のakikiさんを見るたびにもにょる

これはですね、sakonoko道場だからsakoさんに管理責任があるわけではないのです。

スト5の道場は設定をしなければ誰でも入れるようになっています。

確か、sakoさんの道場は道場機能が開放されて間もないときに作られまして、そのときに先着順でどんどん入れるようになっていたと記憶しています。道場を作る配信はかなり盛り上がっていました。
なので、sakoさんが厳選して知り合いだけを入れたとかそういう身内道場ではないです。

……で、自分が言いたいのは、迷惑プレイヤーが○○道場に居るからその道場や道場主が悪いという話ではないのです。

いやね、昔は自分もよくそういう愚痴言ってました。プロゲーマーが作った道場に居るヤツに屈伸とか切断されたことが何度もあって、ツイッターでは○○道場どうなってんだよ~とか愚痴ったことが実際に何度かありました。

しかし、トラボ選手のツイートで目が醒めたのです。

かいつまんで言うと

・道場生がクソプレイしても道場主に責任はない
・オープンなものだから道場主の手には負えない
・道場主が出来ることは破門することくらい
・道場主からしたら評判を下げる行為なので道場主に責任を求めるのはクソプレイする人間の思うツボ

といった内容になっています。

トラボ選手メチャクチャ良いこと言うなと思いました。この発言で自分の意識が大きく変化しました。道場を愚痴るのはお門違いなんだと考えを大きく改めることが出来た。

今回私のブログに届いたコメントのように、知り合いでもないなら注意勧告をすることは出来ないです。やれることとしたら破門でしょうね。

コメントをされた方がやることは、まず単純にブラックリストに入れることだと思います。BLに入れればラウンジにも入ってこれないはずなので、まずはそちらを試してみてはいかがでしょうか。
そうすればラウンジでの荒らし行為は防げます。

○○道場が屈伸、挑発、迷惑行為をしたとしても、決してその道場や道場主が悪いわけではない。そのプレイヤー自身が悪いだけです。

トラボ選手の有り難い言葉を牢記し、スト5活動に励んでいきましょう!

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』鉄拳プロのノビさん、サブ垢と遭遇して敗北。「何かの理由があってサブ垢を使う人は居る」→調べたら一番タチの悪いサブ垢だった件。シルバーゴールド帯のプレイヤーは注意。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』鉄拳プロとして有名なノビさんが本作の配信をしていたのですが、そこでサブ垢と思われる12連勝中のサガットと遭遇しました。 ソース元リンク:ノビさんのミ …

『スト5CE』「ジャパンオープン2022」優勝はカワノ選手!準優勝はマゴ選手!第19回アジア競技大会(アジア版オリンピック)の日本代表内定選手に決定。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』3月12日・13日に渡って開催された「ジャパンオープン2022」ですが、優勝はカワノ選手に決定しました。 マゴさんを下しての優勝となります。 カワノ …

『スト5AE』ジン・サオトメのコスチューム、BGMが入手できるチャレンジが配信開始!

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日より新たなチャレンジが配信されました。 今回配信されたチャレンジは、リュウのコスチューム「ジン・サオトメ」が手に入る風林火山チャレンジの“風”と、 …

『スト5CE』攻略。格ゲーの“対策”について。わずか数分程度の調べ物で恐ろしいほどの成果が得られること。面倒くさがらずにトレモに行くことは重要だ。ナッシュのEXムーンサルト対策、コンプリート!

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日はちょっと攻略記事的な内容になります。 自分、先程すごい久しぶりに調べ物しました。もはや惰性でプレイしているだけの自分で、対策とは無縁になってい …

『スト5CE』前言撤回。ランクマやめてカジュアルに戻ります。これを続けるとモチベ自体が激減してしまう。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』4月1日に、半年ぶりにランクマッチへ乗り込む宣言をしました。 で、どうなったかっていうと、実は4月4日を最後にプレイしていない。 1戦抜けされること …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.