ストリートファイター5

『スト5CE』ダンで800試合突破。立ち大P挑発キャンセルヒット確認CAを完璧にしてひとつウエノ男になりたい話。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ダンの試合数が800を超えました。800ジャストです。残念ながら本当の話です。相変わらずハマりまくっています。

多分国内のダン使用率はかなり上位にいると自負している。勝率はゴミだが、ダンを愛する度合いはかなり上位のはずだ。

勝率は33.91%(600試合時)から36.00%にアップ。

さて、最近トレモで頑張っているのが立ち大Pの挑発キャンセル後のヒット確認CAです。

どういうことかというと、立ち大Pがヒットしたときだけ挑発キャンセル→クリティカルアーツを使い、ガードされた場合はスキの少ないコアでキャンセルするという、挑発キャンセル経由のヒット確認です。

これが完璧に出来るようになると、射程の長い立ち大Pで高威力のCAをブチ込むことが可能になり、ダンの使い勝手、立ち大Pの脅威は上昇すると思っている。

ダン自体がCAゲージがMAXになりやすいキャラ(個人的に)だと感じているので、このヒット確認CAを完璧にするか否かでだいぶ変わるはずなんですよ。

GIFで動画にしました。↓みたいな感じです。

今はトレモで頑張って練習しています。

上手い人ならすぐ出来るものだと思いますが、自分はコマンド入力やヒット確認が苦手なので、苦労しています。

ダンで強くなるためにも、頑張ります。これはVスキル2の強みなので、完璧にします。

Vスキル1だと通常技を挑発キャンセル出来ないので、こういうことは出来ません。Vスキル2が優位に立てる部分はしっかりと活かしてあげなければ、ダンに失礼です。

記事は短いですが以上。進捗報告でした。

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【朗報】『ストリートファイター5』スタヌ氏、ぶっ続けで9時間プレイしてしまう。そしてリュウのしょうもなさに早くも気付く。「硬派みたいなこと気取っといて割りとしょうもなくないこのキャラ?」

『ストリートファイター5』なんと、有名ストリーマーのスタイリッシュヌーブ氏が本作の配信をおこないました。 以前も配信はしたことがあるので今回が初めてというわけじゃないんですけど、先日の配信はちょっと異 …

『スト5AE』藤村さんが語る本作の魅力。「自分なりの最適解を見つけだして、それを取り入れるのがスト5の面白さ」。管理人の意見も語る。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プロゲーマーの藤村さんが、スト5の面白さを配信で少しだけ語っていたので、今回はそれを紹介したいと思います。 記事の最後には管理人の意見も語ります。興味 …

『スト5AE』プレイ日記23。カゲ(殺意リュウ)が面白すぎて106試合も遊んでいた……。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第23回。 約一ヶ月ぶりのプレイ日記だ!! 先日実装された新キャラの「カゲ」が面白すぎて、気がついたら106試合も遊んでいました。 勝率は4 …

『スト5AE』攻略。エドモンド本田のセリフまとめ。「ドスコイ」を聞き分けて有利フレームを見極めろ!驚きの発見も有り。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』攻略記事です。 今回はエドモンド本田の技セリフを紹介していきます!! えっ、そんなの攻略じゃないって? いや、攻略なんです。セリフによって技の強弱(フ …

プロ格闘ゲーマー「ネモ」さんが語るe-sportsについて。ゲーマーなら、みんな同じことを思っているかもしれない。

AlienWareさんのサイトにてプロの格闘ゲーマー「ネモ」さんのコラムが掲載されました。 ネモさんの視点で語られる「e-sports」という言葉に込められたもの。 ゲームでお金を稼いでいる人なのに、 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.