-
『スト5CE』ときどさんが語る、リングネームやボンちゃんからの呼び捨て問題の話。「ウメハラオオヌキの二人が本名でやってるっていうのは何か大きいのかな」
2022/07/31 -ストリートファイター5
『ストリートファイター5』今回は、ときどさんのYouTube動画を取り上げます。 リスナーからの質問に答えるトークで、面白い話が繰り広げられました。 この動画を YouTube で視聴 【リングネーム …
-
『ドラクエウォーク』自分が地味にイラついていること。中途半端にポリコレに屈したであろう運営に対しての怒り。余談ですがアンルシアガチャで盾を引けました!
2022/07/31 -ドラクエウォーク
『ドラゴンクエストウォーク』今回はちょっと愚痴記事になります。 自分がイライラしていることを語りたい。 何にイライラしているかというと、だいぶ前に変更された性別表記の件です。 関連記事 【悲報】『ドラ …
スポンサーリンク
-
『ライブアライブ』海外メタスコアは82。Amazonでは★4.1と高評価。完全に成功したリメイク作品と言えるか。
2022/07/30 -海外レビュー紹介
『ライブ・ア・ライブ』H2-2Dの映像表現が用いられたリメイク版が2022年7月22日に発売されました。 自分は気になっていたけど購入はせず。 つい最近、本作をプレイしているプロゲーマーの配信を視聴し …
-
【悲報】『#コンパス ライアリ』鏡音リンレンコラボの報酬全取り(60万ポイント)がキツ過ぎる。★5PUキャラ3体引いて、ベリハ譜面を手動で回してもフルブースト300回のプレイが必要なんだが……。
2022/07/30 -コンパス ライアリ
『#コンパス ライブアリーナ』先日から始まった「鏡音リン・レン」コラボですが、そのイベントが鬼畜過ぎると自分の中で話題になっています。 1曲プレイで獲得できるポイントと報酬ラインが釣り合ってないように …
-
【衝撃】『メタルマックス』サイゲームスが関連事業を譲受。ディレクターはシリーズ原作者の宮岡寛(ミヤ王)さんが担当、新作はコンシューマーでリリース予定!
2022/07/30 -ゲーム全般, メタルマックス ゼノ, メタルマックス ワイルドウエスト
衝撃の出来事が発生しました。 『メタルマックス』関連事業をサイゲームスが譲受することが判明。 戦車と犬と人間のRPG『メタルマックス』関連事業譲受のお知らせ | 株式会社Cygames https:/ …
スポンサーリンク
-
『スト5CE』格ゲーの煽り文化は必要なのか?ウメハラ「場を選ぼう(個人配信or公式)ってことなら賛成」マフィア梶田「他人を不快にさせる文化は無ければ無い方がいい」
2022/07/30 -ストリートファイター5
今回はゲームの煽り文化について取り上げます。 ウメハラさんが過去のミルダム配信で少しそれについて触れられており、つい最近ではマフィア梶田さんの切り抜きでも話題になっていたので取り上げます。 まずはウメ …
-
『スト5CE』国指定重要文化財“八千代座”で格闘ゲームイベントが開催。雰囲気が凄すぎる!eスポーツの新しい風を感じさせる素晴らしい試み。
2022/07/30 -ストリートファイター5
『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』熊本県山鹿(やまが)市でおこなわれたとある格闘ゲームイベントが話題になっています。 なぜ話題になっているかというと、その格闘ゲームイベントが開催され …
-
『#コンパス ライアリ』「鏡音リン・レン」コラボ開催!今から始めれば最古参イベント称号が手に入るぞ。周回攻略、コラボキャラ性能も紹介。リセマラ当たりキャラは“13”と“鏡音リン”です。
2022/07/29 -コンパス ライアリ
『#コンパス ライブアリーナ』本日7月29日から、「鏡音リン・レン」コラボがスタートしました!本作初のイベントとなります。 イベント期間中にログインすることで「鏡音リン・レンイベント参加記念」称号が獲 …
-
『ドラクエウォーク』グランゼドーラの盾狙いでアンルシアガチャ急遽100連!お土産のお返しが出来ない自分が出来ること、それは“ガチャ芸人”になることだった……。地道に貯めていた石をブッパしました。
2022/07/29 -ドラクエウォーク
『ドラゴンクエストウォーク』みなさんに報告があります。 突然ですが、アンルシアガチャを100連回しました。グランゼドーラの盾狙いです。 なんでいきなりこんなことしたかっていうと……読者の皆さんから凄い …
-
【腕時計】ラドー「キャプテンクック ハイテクセラミック」レビュー。華美であり謙虚、コスパ最高の機械式腕時計……!満足度120%です。
2022/07/29 -腕時計
みなさんこんにちは。 ゲームブログなのに唐突に腕時計のレビューを始めます。 つい最近購入したラドーの腕時計、“キャプテンクック ハイテクセラミック”の紹介をします。 自分が購入候補に挙げていた腕時計は …