ゲーム全般

UBIが『エックスディファイアント』を発表。トム・クランシーの世界観で戦う基本無料の6vs6FPS。「ハイパースケープ」の二の舞になるかどうか……。

投稿日:

『エックスディファイアント』なる新作シューターが本日発表されました。

UBIの6vs6FPSです。

発表にあわせ、アナウンストレーラーも公開されている。トレーラーからは特殊能力を駆使した戦闘シーンなどを確認することができる。




ゲームモードはチームデスマッチ、ドミネーション、エスコートなどがあるとのこと。

UBIというと、バトロワの「ハイパースケープ」一瞬で廃れたのが印象深いです。

果たしてハイパースケープの二の舞になるかどうか、注目ですね。

発売日は未定、プラットフォームはPS4/PS5.XBOX/PCなどで展開されます。

ゲームの詳細はPSブログをご覧ください。ちなみにタイトルの「ディファイアント」というのは勢力を指しているみたいです。

リンク:6vs6のチーム対戦が楽しめるアリーナシューター、基本プレイ無料の『エックスディファイアント』発表!

『エックスディファイアント』公式サイトリンク:https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/xdefiant

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    アビ特化のCODで悪くなさそう
    チーターがどうなるかが一番気になる昨今

  2. 匿名 より:

    この手のFPSにおけるゲームシステムやキャラの動きは、他ゲーとの差別化が難しくどうしてもどこかで見たようなものになりがちですが…この世界観を上手く落とし込めるかどうかがポイントですかね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【朗報】『スト5AE』はまだ終わっちゃいない!小野P「SFVAEの継続開発は進めています。」

朗報です。 『ストリートファイター5 アーケードエディション』の開発状況について、本日小野Pがツイッター上で発言をおこないました。 多くのプレイヤー、選手の方々から、今後のSFVアップデートに関して、 …

【悲報】『PS5 Pro』お値段約12万円(ディスクドライブ無し)で11月7日に発売。ここまで来るとゲーミングPCを買ったほうが絶対良さそう。通常本体の値上げも話題になっていたが、今更PS5本体を買う人が居るのか?

PS5本体のバージョンアップ版とも言える『PS5 Pro』が発表されました。 発売日が11月7日、価格は日本円で税込119,980円です。 本体価格約12万円という、かなりブッ飛んだ値段。 海外の販売 …

『ドラゴンボールファイターズ』海外で孫悟空の18cmフィギュアが付属するコレクターズエディションが発表!『ミニスーパーファミコン』予約は9月中旬以降受付開始!他ゲーム情報紹介。

今回は管理人の気になるゲーム情報をお届けします。 ドラゴンボールファイターズ、グランツーリスモ仕様のPS4本体、ARMSの新キャラなどをお知らせします! スポンサーリンク 『ドラゴンボールファイターズ …

格ゲーマーこくじんさん、『Supermarket Simulator』にて6000人の視聴者を集める超人気配信者に。ゲーム自体も見ていてクセになる面白さ?

格闘ゲーマーこくじんさんのツイッチ配信が現在大人気を博しています。 配信しているタイトルは『Supermarket Simulator』という、Steamで配信されているスーパーマーケットの経営シミュ …

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』2022年に発売!ドラゴボを題材にした1vs7の非対称型アクションゲーム。

本日、『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』なるタイトルが突如発表されました。 そのタイトルの通り、ドラゴンボールを題材としたゲームになっています。ジャンルは1vs7の非対称型アクションです。 発売日は …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.