ニュース

『ウマ娘』コナミの訴訟問題、サクセスではなくサポートカード(サポカ)周りの可能性?“特許ゴロ”と呼ばれるコナミ、ウマ娘ユーザーからは反感の声も挙がる。

投稿日:

サイゲームスの人気スマホゲー『ウマ娘 プリティーダービー』コナミから訴訟を受けている問題についての続きです。

前回の記事で、サクセスモード関係の特許が切れているので争点は別のところかもしれないと記述しましたが、コメント欄で情報をいただきました。

関連記事

どうやらサポートカード周りが訴訟のポイントになっているようです。

・訴状をよく読むと、イベントを起こすキャラクタ(サポートカードのこと)を選択し、ゲームに影響を与えるという項目に関してコナミは特許侵害を訴えているようです
サクセスの特許は切れているので、おっしゃる通り別件で訴訟を仕掛けてるようですね
ただウマ娘側もリリース当初から編成しているサポートカード以外のイベントも起こるようにしているのでここで争点になりそうです
パワプロ丸パクリしてるのに編成外のサポカのイベントが起こるなんて変な改悪だなぁと思っていたのですが、コナミの特許対策だとしたらサイゲ側も中々にしたたかですね

・練習してステータス上げるパワプロ風育成システムの話じゃなくてカードでデッキ組んで育成するシステムの特許の話しらしいですねこれ

※前回記事のコメント欄より引用

コチラも断言は出来ませんが、特許が切れていないため多くのツイッタラーが指摘している。

今回の『ウマ娘』への訴訟は反感の声も多数挙がっています。

過去のおこないがあってコナミは“特許ゴロ”とも呼ばれています。

今回の件、サクセスモードが争点になっていたのなら自分はコナミ側を擁護していたと思うのですが、そこはすでに特許切れで問題は無かった。

サポートカードの部分だとしたら、どうなっちゃうのかなあ。

もう1度言いますが、サポカが争点なのかは分からないです。可能性として多くの人が挙げているのが現状はサポートカードです。

今回の件、特許が切れているからといってサクセスをもろパクりしているところもコナミの怒りを買って訴訟に至った可能性があるのかなと邪推してしまう。

サクセスをパクって訴えられていたなら全然コナミの言い分も理解できるけど、そこじゃないならどうなんだろうな……って感じです。

サイゲームス側は「Cygames が提供するウマ娘 プリティーダービーがコナミデジタルエンタテインメントの特許権を侵害している事実は無いものと考えており、その正当性を本件訴訟にかかる手続きの中で明らかにしてまいります。」と伝えています。

サイゲームス側の特許を一部分引用します。この特許内で、サポートカードを使った育成システムが語られています。

【0005】
上記の育成ゲームにおいては、デッキの編成を異ならせることで、能力の異なるさまざまなキャラクタを育成することができる点に醍醐味がある。しかしながら、例えば、デッキに編成可能なキャラクタの保有状況等によっては、育成ゲームの進展具合が毎回同じような流れとなり、ゲームの興趣が低下するおそれがある。

【0006】
本発明は、ゲームの興趣を向上することができる情報処理方法、情報処理システムおよび情報処理プログラムを提供することを目的としている。

~中略~

【図6】図6Aは、サポートカード設定画面を説明する第1の図である。図6Bは、サポートカード選択画面を説明する図である。図6Cは、サポートカード設定画面を説明する第2の図である。

ソース元リンク:特開2023-32730情報処理方法、情報処理システムおよび情報処理プログラム

ウマ娘ユーザーじゃなくとも、この事件の着地地点がどうなるかは非常に気になります。

この訴訟によってウマ娘がサ終したらゲーム史に残る事件になりそうですが、果たして……。

-ニュース

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ゲームを楽しんでいるユーザーから遊びを奪うことが目的ではございません。判決が出るまでにユーザーの不利益にならない形で対応をしていただけることを期待しています
    って原文でいってるけどさ
    サービス差し止めも求めて裁判起こしてるの矛盾してるんだよなぁ
    おもいっきりユーザーの不利益なんだけど
    こんなことやるコナミさっさと潰れてくんないかなぁ

  2. 匿名 より:

    コナミの印象がどうであれ、この結果サポカシステムがアウトになってくれると嬉しいわ
    アレはホントにクソだと思ってるので
    無凸から使いものになる仕様ならまた話も違ったんだがなぁ

  3. 匿名 より:

    こんな事やってないで、メタルギアなんとかしてくれ〜

    • 匿名 より:

      無理だろ。
      メタルギアは小島監督の感性に寄ってたところが大きい。
      小島監督との縁が途切れてしまっているのなら、出来上がるのはサバイブみたいなキメラゲーだけじゃないかね。

      • 匿名 より:

        メタルギアとか悪魔城の新作は無理でしょうけど、過去作の移植なら可能だと思うので、コナミには頑張ってほしいですね。

  4. 匿名 より:

    自社特許の権利を主張して特許ゴロって言われる理由ないと思いますけど……
    あとコメントにある特許取得したら社員に報奨金なんて割と普通でどこの会社でもやってますよ

    • 匿名 より:

      元々先んじて追加ディスクによるシナリオ拡張とか出してたコーエーにそっくりな特許出して、特許が切れそうになったタイミングでわざわざ訴訟仕掛けたりしてるのにこれがゴロじゃなければなに?って感じ
      あと報奨金目当てにKONAMIが他社版権までバカスカ申請してたのも知らなさそう
      識者語ってアホ晒してるだけよ貴方

      • 匿名 より:

        この件で闇が深いのはコナミの特許的にDSアドバンス間の連携も余裕で訴訟対象なのに、そっちは手付かずなところ
        コンマイくん、相手見て訴訟してやがるよ〜

      • 匿名 より:

        アペンドディスク訴訟ってコーエーとカプコン間ですよね……コナミ関係ありますか?

        他社版権(歴史的に考えて商標のことだと思いますが合っていますか?それとも特許のことですか?)を申請って一般的に版権になっているのなら申請通らないんですけど……それとざっと調べましたが他社商標の申請は10年以上で100件程度なのでバカスカといえるほどは申請していないですね。それと商標に関する訴訟はコナミは今までしてないですよ

  5. 匿名 より:

    全然関係ないけど、今やってる遊戯王マスターデュエルってゲームのWCS大会よりもこのネタの方が盛り上がってるのが草ですわよ
    (ゲームの方は一つのデッキが強すぎてゲームとして破綻してる状況)

  6. 匿名 より:

    コ◯プラが以前、この件よりよっぽどタチの悪い事やろうとしてたけど結局和解で済んでたしそうそう主力タイトルをサ終させる事にはならんでしょうね
    両社とも結構ヘイトを稼いでたこともあって様々な反応が見られるのもまた興味深いですね

  7. 匿名 より:

    古くはときメモ、無双関連の訴訟と特許を取っても悪用しない任天堂とは対照的に、特許ゴロのイメージがKONAMIにはあるわ
    一時期特許取得できたら社員に報奨金とかコロプラみたいなことしてるし印象悪い

    • 匿名 より:

      ゲームの根幹とも言える十字キーを他所に使えなくしてた任天堂持ち上げんのは流石に無理がある

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドラクエバトロワ?『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』発表!ジャンルは乱戦コマンドバトルRPG。札束ゲー臭くて視聴者の反応メッチャ悪い。「ライバルズ返せ」「ドラクエの無駄遣い」の声も……。

YouTubeにて生放送されている「ドラゴンクエスト」シリーズ新作スマートフォンタイトル発表会にて、気になっていたドラクエ新作スマホゲータイトルが発表されました。 そのタイトルは…… 『ドラゴンクエス …

ロケットニュース24のライターが記事上で脱マスクを宣言し「罹患は運。マスクは関係ない。」と発言、プチ炎上。過去には日傘を差している人に対しての容姿も侮蔑。

大手のニュースメディア『ロケットニュース24』が現在プチ炎上しています。 発端となったのは、P.K.サンジュンさんが執筆した記事、“完全にマスクをやめた私から「全てのみなさんにお願いしたいこと」につい …

Vtuber潤羽るしあさん、炎上の件でツイート。炎上後最初のツイートがファンではなくアンチに向けられたことを悲しむ人も。

まふまふさんとの交際疑惑で炎上したホロライブVtuber“潤羽るしあ”さんですが、炎上の件でツイートされていました。 ※この交際疑惑はまふまふさんの声明で現在は払拭されています。 食事も睡眠もとれず歩 …

【悲報】『ヒロアカUR』ランクマでのキルパクが深刻な問題になっていた。「こんなヒロアカ見たくねぇよ」「味方と戦ってるじゃんねぇ」

バトロワゲー『僕のヒーローアカデミア ウルトラランブル(ヒロアカバトロワ)』ですが、キルパク行為が問題視されていたので取り上げます。 まずキルパクとは、その名前の通りキルをパクる行為を指します。ヒロア …

【悲報】山田哲人のホームランボールを子供がゲットするも、オッサンが思い切り奪い取ってしまう。ガッツリ強奪したモノを自慢気にツイートし超大炎上。

メチャクチャ悲しい事件が起こりました。 東京ドームでおこなわれたヤクルトvs巨人戦において、山田哲人選手のホームランボールを子供がキャッチしたのですが、そのホームランボールをオッサンが力ずくでぶん取っ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.