ゲーム全般 ストリートファイター5

ときどさんの情熱大陸を見逃した方、毎日放送の公式サイトで再視聴可能です。(1週間限定)

投稿日:

先日放送された、プロ格闘ゲーマー“ときど”さんが出演したドキュメンタリー番組「情熱大陸」ですが、毎日放送の公式サイトにて再視聴が可能なので紹介しておきます。

URL「MBS動画イズム」:https://dizm.mbs.jp/title/?program=jounetsu&episode=55
無料で視聴出来る期間は2018年08月19日22:59まで

この番組を見て、ゲームを普段触らない一般視聴者に何か伝わるものがあったのかは分かりません。

30分と尺が短ったですし、ゲームだけじゃなくて肉体的トレーニング、健康的な生活をしてるんだぞって部分に焦点が行き過ぎてて、格ゲーマー目線で見てても意味のわからない内容でした。

ちなみに、ときどさんが涙を流したウメハラとの勝負は、daigothebeastv(ウメハラさんのチャンネル)の「獣道・弐」という企画でおこなわれたものです。

これはツイッチから動画アーカイブで視聴出来るので、興味のある方はそちらもご覧ください。

リンク:https://www.twitch.tv/videos/237153952(獣道・弐)

最後に。自分はプロゲーマーという存在は尊敬しています。(某将棋ボクサーは除く)

たかが「ゲーム」と言われるかもしれませんが、そのゲームプレイで人を惹きつけることが出来るのだから立派なその道のプロでありエンターティナーだなと思う。

“匠”とも呼ばれる藤村さんのプレイングは視聴者を釘付けにしますからね。

サッカー好きな人がサッカー観戦をして楽しむように、格ゲーマーもプロの対戦を見て楽しんでいます。

匠の藤村
ガイルのウメハラ
面白いももち
面白いボンちゃん
面白いsako
冷徹ネモ
ストイックなときど
脱衣のプーンコ
(上記は管理人の印象です)

っていう感じで、プロによって様々な魅力がある。

sakoさんは格ゲー以外のゲームをやることがたまにあって、その配信も面白いんですよ。

今回の放送で格ゲーに興味を持った方は、ときどさん以外のプロ格闘ゲーマーもチェックしてみてはいかがでしょうか。

スト5自体を触りたくなったら下記の記事を見てね。

関連記事:『ストリートファイター5 アーケードエディション』評価・レビュー。波動拳が出せれば大丈夫!キャラも沢山増えた今こそオススメしたい格闘ゲーム。

-ゲーム全般, ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウメハラが語る、アドバイス厨・指示厨に関する話。「根っこにあるのはマウントかもしれない」

ウメハラさんのマシュマロ雑談配信を取り上げます。 今回はネットに溢れる指示厨、アドバイス厨と呼ばれる存在に関する話が語られました。 ソース元リンク:ウメハラさんミルダム配信アーカイブ 質問:なぜ人は聞 …

【悲報】高田馬場のゲーセンで敗北したプログラマーさん、負けてイライラして帰り道にあった投光器(時価約1万円)を破壊→実名顔出し報道。

高田馬場ゲーセンミカドでの炎上事件があったばかりですが、同じく高田馬場で再びゲーセンにまつわる事件が起きました。 今回の出来事は、高田馬場にあるゲーセンで対戦ゲームを遊んだプレイヤーが負けてイライラし …

『PS5(プレイステーション5)』2020年末に発売!!コントローラーがさらなる進化を遂げる。

本日プレイステーション公式ツイッターより重大発表がありました。 『プレイステーション5』は2020年末発売決定!! 今年4月に「プレイステーション」の次世代機について初めて情報をお届けして以来、ユーザ …

【朗報】『FF16』吉田直樹氏、QTEをキッパリ否定!カットシーンについて「入力受付時間も非常に長いので、QTEではなくSTE(スロウタイムイベント)と言える」「失敗してもゲームオーバーに一切ならない」

『ファイナルファンタジー16』当ブログでは、海外でアップされたイフリートvsガルーダの召喚獣戦がQTEまみれと過去に取り上げました。 動画リンク:Final Fantasy 16 Eikons Fig …

『リーグ・オブ・レジェンド』やまとん先生がLoLをプレイ開始!闇のゲームから闇のゲームへ。「今日で引退する可能性は全然ある」

我らがやまとん先生が『リーグ・オブ・レジェンド』のプレイを開始しました。 ちょうど配信をつけたらLoL配信になっていたので、何故いきなり本作をプレイすることになったのかは分かりません。 やまとん先生配 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.