モンスターハンターワールド

『モンハンワールド』攻略本いらず?新施設「生態研究所」が登場!特殊装具もいくつか判明!TGS2017にて公開された新情報をわかりやすくまとめました。【MHW】

投稿日:

今回はTGS2017にて公開されたモンスターハンターワールドの情報をまとめてお届けします!

面白そうな要素がガンガン判明したので、早くプレイしたくて仕方がありません。

スポンサーリンク

進化したキャラクターメイキング



この画像だけ見たらモンスターハンターとは思えないですね。

今までのシリーズとは比べ物にならないほどグラフィックが向上しています。

オトモアイルーはちょっとリアル過ぎるから過去シリーズのほうが好きかも……。

▲ 自分で作成したキャラクターはデモシーンにも反映される。

新モンスター

パッケージモンスター「ネルギガンテ」


本作のパッケージモンスター「ネルギガンテ」

全身のトゲが特徴のモンスターです。

トゲが白くなっている部分は肉質が柔らかくなっているそうです。

ネルギガンテ戦闘動画(34:00~)

動画内(34:00~)ネルギガンテとの戦闘シーンを見ることが出来ます。

古龍「ゾラ・マグダラオス」

巨大な外殻が特徴の古龍。

ラオシャンロンのような感じなのか、ゴグマジオスのような感じなのか、この画像だけだと詳細は不明です。

毒妖鳥「プケプケ」

毒ブレスを使用する新モンスター「プケプケ」

ゲリョスみたいなモンスターですね。

生態研究所でモンスターの弱点、入手できる素材が確認可能

新施設「生態研究所」では、モンスターの痕跡を集めていくことで研究レベルが上がっていき、シルベムシの効果が上がったり図鑑の情報が追記されていく。



図鑑では肉質や弱点、入手できる素材まで分かってしまいます……。

攻略本が要らなくなってしまうのでは?と思うほど親切な内容になっています。

施設「食事場」


これは従来のシリーズでいうネコ飯ポジションですね。

拠点以外に、フィールドにあるキャンプでも食事を取ることが出来るそうです。

探索(過去シリーズでいうモガ森?)

クエストを受注しないでフィールドマップから出発すると、探索というモードになるそうです。

探索では時間制限、死亡回数が無いので採取が捗りそうです。

装備関連

防具はシリーズで揃えるとセット効果が発動する

モンスターハンターワールドでは、シリーズスキルというものが存在していて、一定数シリーズの防具を揃えることで強力なスキルが発動する。

スキルを指定しての検索も可能だそうです。

ウィッシュリスト機能

生産・強化したい装備をウィッシュリストに登録することで、メニューからいつでも必要な素材が確認可能になります。

素材が集まるとメッセージでお知らせしてくれるそうなので、非常に便利!

特殊装具

『モンスターハンターワールド』で新たに登場するアイテム「特殊装具」は、使用することで一定時間特殊な効果を得ることが出来る。

再使用するには一定時間のクールダウンを待たなくてはいけない。

装具名効果
隠れ身の装衣一定時間モンスターの視界から身を隠す。攻撃するかダメージを受けると効果が終了。
不動の装衣ダメージのリアクションが無くなり風圧無効、耐震、聴覚保護の効果を得る。更に受けるダメージが減少。
挑発の装衣モンスターに狙われやすくなり、モンスターを誘いやすくなる。罠への誘導に効果的。

不動の装衣、強すぎない?効果時間がどれほどのものなのか分からないけど……。

2017年10月21日、スペシャル体験会が実施!

2017年10月21日、大阪にて体験会が実施されます。

モンハン部から応募出来るので、興味のある方は応募しよう!!

モンハン部URL:http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

製品版情報

種類希望小売価格(税抜)
通常版(パッケージ)8,980円+税
通常版(DL)8,315円+税
デジタルデラックス版9,241円+税
コレクターズエディション15,980円+税
イーカプコン限定版15,480円+税

デジタルデラックス版

【内容】
・『モンスターハンターワールド』ソフト本体
・重ね着装備 「鎧武者シリーズ」
・追加ジェスチャー3種「正座」「手裏剣投げ」「つっぱり」
・追加スタンプセット2種「MH歴代キャラクターセット」「こんがり肉マスコットセット」
・追加フェイスペイント「竜」
・追加ヘアスタイル「ちょんまげ」

コレクターズエディション

【内容】
・『モンスターハンターワールド』ソフト本体
・重ね着装備 「鎧武者シリーズ」
・追加ジェスチャー3種「正座」「手裏剣投げ」「つっぱり」
・追加スタンプセット2種「MH歴代キャラクターセット」「こんがり肉マスコットセット」
・追加フェイスペイント「竜」
・追加ヘアスタイル「ちょんまげ」
・ネルギガンテフィギュア
・スペシャルサウンドトラック
・アートブック(32ページ・ハードカバー)

イーカプコン限定版

【内容】
・『モンスターハンターワールド』ソフト本体
・オリジナルヘッドセット「リオレウスモデル」
・調査団の専用マスコット

-モンスターハンターワールド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『モンハン アイスボーン』評価・レビュー。個人的にはシリーズ最高の“神ゲー”だが、難易度の高さは賛否両論あるか。守勢スキルの登場でランサーの管理人は歓喜。

今回は2019年9月6日に発売された『モンスターハンターワールド アイスボーン』の感想・レビューをおこなっていきます。 本作は世界中で人気を博したハンティングアクション『モンスターハンターワールド』の …

【MHW】『モンハンワールド』イビルジョー防具「バンギスシリーズ」の性能、発動スキル紹介!あまりに産廃過ぎて怒ジョー(グリードシリーズ)の登場に期待がかかる。

『モンスターハンター ワールド』今回はイビルジョーの素材で作れる「バンギスシリーズ」の紹介です。 すみません、タイトルに書いちゃいましたが、待ちに待ったバンギスシリーズは産廃でした。 では、外観や必要 …

モンハン

【速報】『モンスターハンターワールド』オンラインは最大4人プレイで遊べることが判明!

最初の映像を見たとき、このクオリティならホライゾンのようにソロプレイ専用かな? ナンバリングではないし、ソロプレイでもままま良しとしましょう。 と思っていたのですが。 プレイ人数 1人(通信プレイ時: …

『モンハンワールド』「ウィッチャー3」とのコラボクエストは本日の大型無料アップデートで配信!忘れるな。

『モンスターハンター ワールド』の話。 本日2月8日に配信される大型無料アップデートにて、「ウィッチャー3」とのコラボクエストが開始されます!! コラボが告知されてから結構時間が経っていたと思うので、 …

『モンハンワールド』管理人オススメ武器「ランス」レビュー。新アクション「パワーガード」で防御力が更にアップしたぞ。が、相変わらず味方にこかされる悲しみ!

こんにちは。 『モンスターハンター ワールド』のベータテスト、みなさんも参加していることでしょう。 自分も早速触ってみました。 最初に触った武器はもちろん「ランス」管理人の愛用武器です!! ランスは管 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.