格ゲーマートーク 鉄拳8

『鉄拳8』プロゲーマーのノビさん、目新しさが無いことを危惧。「悪く言うと7のアプデが来たなっていうイメージ」「この時点でほぼほぼ完成しちゃってる気がしてちょっと心配」

投稿日:

『鉄拳8』クローズドβテストが開催中の本作ですが、プロゲーマーのノビさんが個人配信にて色々語っていたのでそちらを取り上げて紹介します。

7月におこなわれたCNT(クローズドネットワークテスト)では新鮮味が無いことには少し批判しつつも楽しんでいた様子だったノビさんですが、今回の放送ではちょっと辛辣めのトークになっていました。

ソース元リンク:(鉄拳ノビ)(ALL滅)日本を元気にする鉄拳8 CBT

コメント:コンボにヒート技入れれないのは爽快感減ってそう

ノビなんだけど、逆に言うとアレはあまりにもっていうのがあった。確かに。長すぎるっていうの。」

~できなくなったコンボについて語る~

ノビ「なんだろう、これシンプルにつまんなくなっちゃったって思うんだよね。良くも悪くもあのコンボのやつ個人的には結構好きだったんだけど。って感じでした。」

コメント:アークゲーに比べたら全然長くないと感じるからCNTのままで良かった

ノビ「まあそうだね。難しいね~。難しい、正直。オレはCNTでの開発率って30%ぐらいだと思ってたんだけど、結構この時点でほぼほぼ完成しちゃってる気がしてちょっと心配って感じかな個人的に。

コメント:より7に近くなった印象です!今んとこですけど

ノビそうだね、80%“7”だね。もうなんかさぁ……。」

コメント:新作って感じしないなぁ
コメント:まあ、1月発売ですしおすし

ノビ「そうだね、残り3ヶ月そうなんだよなあ。斬新じゃないんだよね。新作って感じしないんだよ。分かる。」

コメント:ロビーとか凄い良い機能だと思います!

ノビそうだねロビーとかは良いね確かに。それは思うな。

コメント:TT2から7はそんなに違ったんですか?

ノビ「メチャメチャ違ったね。メチャメチャ違ったちなみに。7も最初は面白いかって言われたら面白くは無かったから。時間が経ってからって感じなんだと思うんだけど、ちょっと心配ではあるよねって感じ。」

コメント:コンボにヒート組み込む理由が減ったかもしれないですね…

ノビ「そう、だからこそ起き攻めにヒート使うのが良いんじゃないかなって感じ。」

コメント:ラースの動き少し重くなりましたか?

ノビぶっちゃけると何にも変わってないラースは。シンプルに面白さはもうない。ハッハッハw」

コメント:​変え過ぎたらこんなの鉄拳じゃないとかいわれそう

ノビ「そうなのよ魚肉さん。“こんなの鉄拳じゃない”ってなるんだよ。その通りなんですよ。」

コメント:​エフェクト向上してスタイリッシュ。悪く言うと技が軽く感じてしまいます..音なのかなぁ

ノビ「確かに。それはちょっと思うかもね。軽く感じるわ。」

コメント:スト6くらいわかりやすい新要素じゃないし新作としては盛り上がるか心配

ノビヒートってのが新要素ではあるんだけど、(インパクトとして?)弱いよね。ってのは思う。このキャラだからってのはあるかもしれないんだけど。」

コメント:初心者なんですが、ヒートシステムが少し複雑な印象うけました

ノビ「ヒートシステムはあまりにも簡略化させるとゲームの戦略上つまんなくなっちゃう可能性もあるなって個人的に思ってるの。確かにヒートは難しいね。それは思うな。」

コメント:​自分も目新しさがあんまり変わらなくて ヒート技の押し付けが強いイメージがあります

ノビ「そうだね。みんなが求めてるのって何?ってなったときに、オレはね、個人の感想として求めてるのは目新しさなんだよ。で、このゲームにおいて思う気持ちは新しくない。鉄拳7シーズン5、シーズン6っていうイメージ。

コメント:ポジ要素はどんな感じですかね

ノビポジ要素はキレイ。新しい要素になってるなとかはある。技が変わってたり。そこは面白いのかもしれない。こういうやられとか。」

コメント:受けきれないが7の比じゃないっすww

ノビ「そんなことはないんじゃない別に?そんなことはないと思うよ。7のほうがレイジドライブあるから受けきれないと思ってるよオレは。」

~配信終了時のトーク~

ノビ「……寝よう。今日は移動で疲れてるかもしれない。だから負のことしか考えられない。いま負のことしか考えられなくて、そんな負のこと配信で言いたくないから寝よう。今日は寝よう。疲れてるお仕事で。もしかすると明日になったらメッチャ楽しくなってるかも知れない。

コメント:飽きては…ないよね?

ノビ飽きたとかじゃないんだけど真新しさがやっぱ感じられなかったからそこが寂しいな。良く言えば何かチャレンジしようとしてる感じはある。悪く言うと7のアプデが来たなっていうイメージかな。

コメント:発売してないしキャラ開発まだだし。リフレッシュしよー

ノビ「いまは疲れてるだけ。明日になって色々開発が進んだら面白くなるかも知れない。ってわけでおやすみ。」

以上、ノビさんの配信書き起こしです。

7月時点のときは発売日も告知されておらずここからまだまだ改善されていくっていう望みがありましたが、いまは発売日も発表されてもう完成形に近い感じになっていそうだから、ここから劇的な変化も見込めそうにない。

そこらへんがあって目新しさが無いことにノビさんが危惧されているのだと思います。

『鉄拳7』を軽く触った程度の自分としては、ヒートシステム以外はどこがどう変わったかなんて全然分からないので、とりあえず鉄拳新作として購入予定です。

なにより飛鳥がメッチャ可愛いから、そこが良いですね。鉄拳7触ってたときは全然目がいかなかった。多分コスチュームの影響かな?

6年ぶりに出る新作ですし、自分としては買わない選択肢は無いかなって感じ。これが毎年コンスタントにナンバリング新作が出るゲームなら別ですけど、鉄拳とかストファイってナンバリングの新作出るのに凄い時間掛かるし、買わないは無いでしょう。

鉄拳8スルーしたら次はまた鉄拳9まで6年待つとかそんなんですよ?そのときの自分なんてもう生きていない可能性がそこそこある。だから買わないは無い!6年後の自分とかマジで想像したくない。年齢がヤバ過ぎて本当に死にたくなっていると思う。

長くやり込んでいた人からするとあまり代わり映えしなくてバージョンアップ感が強いのは賛否両論あるでしょうね。

『ストリートファイター5』で例えるとVシフトが実装されたときみたいな感じなのだろうか。Vシフト実装で新作のスト6ですみたいに言われているようなもの?

『鉄拳8』に目新しさが無いことは、ノビさんだけでなく他の鉄拳ユーザーからも指摘されています。スト6はスト5から大幅にゲーム性が変わったけど、良い意味での変化だったから受け入れられた。新作って難しいですね。

以上。

関連記事

-格ゲーマートーク, 鉄拳8

執筆者:


  1. 匿名 より:

    推しキャラのシャオユウも4をピークにどんどん魅力がなくっていった。
    戦闘もペチペチ殴り合って終わり。

  2. 匿名 より:

    変化が少ないとマンネリだし、変化が大きすぎるとコレジャナイ
    シリーズ物は難しいね、スト6はようやっとる

  3. 匿名 より:

    鉄拳7をやりこんでた人ほど、つまらなく感じる。
    もうダメや…

  4. 匿名 より:

    鉄拳のシステムなんてそうそう変えれないからなぁー。
    鉄拳の偶数は流行らないジンクスは健在かなぁ

  5. 匿名 より:

    7が長過ぎたんだよ
    長過ぎたからこそ8では大きな変化が必要だった
    蓋を開けてみたら大型アップデートで良いじゃんっていう内容

  6. 匿名 より:

    キャラの可愛さで言うならDEADorALIVE6が一番な気がしますね。管理人さんはプレイされたことないと思いますが、4キャラが無制限に使える無料版もあるので気が向けば是非一度プレイしてみて欲しいです。発売初期の炎上騒ぎのせいでネットでは悪評が目に付きますが、アプデで格ゲーとしての出来は良作と言っても差し支えないレベルになっていると思います。

    • 匿名 より:

      あのゲームまだ人いるの?
      1年位間にちょっとやろうかなと思ったけどマッチング全然しなくてやめちゃった

      • 匿名 より:

        S帯以上のランクマは平日の夜でもレベルの近い相手と大体マッチングするくらいには人はいますね。初心者の方のランク帯は発売から時間が経っているのでもう少し過疎ってるかも知れません…

  7. 匿名 より:

    「キャラが可愛くなった」これだけでカジュアル層には充分な遊ぶ動機かもしれない
    ブリジットの件もあったし

  8. 匿名 より:

    ヒートはなかなかしっくりこないですね。
    飛鳥は7の時のコンボがそのまま入ったりするので変化はあまり感じないかな
    技の見た目だけ変わったなぁぐらいで。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』A.K.I.はジェイミーより弱い?ウメハラ、リスナーから7195ダメージを教わるもノリツッコミでキレる。「いつやんだよ、こんなコンボー!」「遊びでやるにも弱すぎてストレス溜まりそう」

『ストリートファイター6』ウメハラさんが先日の配信にて、A.K.I.をマスターランクに上げました。 マスターに上がった後はトレモで色々模索しており、マスターリーグに挑むことはありませんでした。 ※追記 …

【格ゲー】プロゲーマーウメハラの仙台→弘前300km散歩7日目前半ダイジェスト。見どころ「人生で一番ムカついたキャラ(3rd春麗、SF4ベガブランカ)」「海外のヤバいエピソード」

プロゲーマーウメハラ企画の仙台→弘前300km散歩、7日目の模様をダイジェストお伝えしていきます。 配信開始から配信が終わる10時間半以上の間張り付き続けました。首クソ痛いです。 物量が半端なくなった …

【悲報】『ストリートファイター6』“勝ち対あり問題”格ゲー勢以外のしんじさんやぜろすとさん目線でも嫌われていた。「普段からオレの配信を見てくれてるわけでもないのにわざわざ勝ったときにだけコメントをしてくる人が多すぎる」

『ストリートファイター6』去年の夏頃、コサクさんやどぐらさんが語っていた“勝ち対あり”についての記事を執筆したことがあります。 勝ち対ありとは……その名の通り、配信者と当たって勝利したあとにわざわざ“ …

鉄拳8、修羅到達

『鉄拳8』初心者ワイ、勝率40%で修羅に到達。対戦で見かけるキャラランキングも作成!クマパンダが人気無いのは分かるが、見た目良いキャラで全然見かけないのは……。

『鉄拳8』にて、段位“修羅”に到達したことをここに報告します。 いわゆる“羅段”と呼ばれるランク帯になったわけで、ちょっとは初心者を脱した感がある。 言うて勝率は40%です。 正直、剛拳からやっている …

【格ゲー】ウメハラが語る昔のゲーセン。格ゲー界のレジェンドでも灰皿ソニックは経験したことが無かった模様。本当に怖いのは腕っぷし自慢の不良じゃなかった。

先日、ウメハラさん主催のスト6トーナメント「ビーストカップ」が開催されましたが、その試合の合間中のトークが面白かったのでそちらを取り上げます。 トーク内容は昔のゲーセン話です。最近話題になった灰皿ソニ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.