鉄拳7

『鉄拳7』プレイ開始。使用キャラはシャオユウ。初日にして二段の高みへ到達!面白いじゃん。

投稿日:

STEAMのゴールデンウィークセールにて660円で購入した『鉄拳7』、長いインストールが終わったのでプレイを開始しました。

PS4版は速攻で投げましたが、今回は頑張っていきます。

私が選んだキャラは“シャオユウ”というキャラです。私の好きなプロゲーマーのたぬかなさんが使っているので、そちらを選んでみました。

ちょっと攻略サイトを見たらなんか上級者向けと書かれていましたが、浅瀬チャプチャプするならそんな問題でもないでしょう。

鉄拳7にはキャラクターのカスタマイズ機能があるんですけど、それを自分の好みで着せ替えていったら、なんかプロゲーマーのゆうゆうさんっぽくなりました。

「この衣装がいいな~」とか選んでいったら、自然とゆうゆうさんっぽくなっていました。

ゆうゆう

無事にキャラクターカスタマイズを終えて、オンラインの大海に漕ぎ出しました。

多分相手も同じ初心者だと思うのですが、流石に全くトレモをしていなかったのでボコされました。なので、一旦離脱して少しトレモで技を練習。

鳳凰の構えという超カッコいい技があることを知る。

ベストキッドの鶴の構えっぽくて気に入りました。

この特殊の構え状態に移行すると、普段は使えない技が使用可能になります。この構え状態から使える飛び蹴りがメチャクチャカッコいいです。

そんなこんなでトレモで少し技の理解を深め、再びオンライン対戦をこなしました。

その結果、なんと二段に到達。

プレイ初日にして二段です。流石にこれは自分自身も驚きました。才能の片鱗を早くも見せてしまったというべきか。

対戦相手が自分と同じくらいの初心者で、かなり白熱した戦いを繰り広げ、連戦しているうちに二段という高みまで到達してしまいました。私の鉄拳力はなんと1万超え。

連戦自体はローディングが一切発生しないスト5のほうが圧倒的に快適ですけど、両者が合意さえすれば何度も連戦出来るというのは鉄拳7の良いところですね。多分、PS4版のときよりも読み込みは早くなってるし、PS4版のときほどストレスは無いかも。

もしかしたら、ハマるかもしれません。

とりあえず使用キャラはシャオユウ一本でいきます。

自分からは以上です!!

心の声:二段の高みとか言いましたが、鉄拳は初段がスタートなので、別に高みでもなんでもないです。4回勝っただけです。でも、鉄拳知らない人からしたら最初は級位からスタートするものと勘違いしていそうなので、全力でフカしていきます。知らない人から見れば二段は凄いと勘違いするはず。全力で騙します。読者が勝手に勘違いすれば俺はハードコアゲーマーとして見られるんだ。

-鉄拳7

執筆者:


  1. 通りすがりのシャオ使い より:

    シャオ使いです、たまたま記事見ました。
    頑張ってくださいᕦ(・ㅂ・)ᕤ

  2. アケ勢の人 より:

    あれ、Steam版は初段からなんですか?
    アケ版は10級からですので2段はそこそこの
    試合数こなしている印象。

    シャオユウは友人が玄武辺りで挫折しました。
    動かしていて楽しいキャラと思いますので
    頑張ってくださいませ。

    • 管理人mtg より:

      そうです!初段からです!!
      アーケードだと10級からなんですね。ならこのフカしも通用しそうですw

      鉄拳は段位がよくわからないです。段位以外にも、その玄武とか色々あるんですよね。調べれば多分分かるんでしょうけど。
      あまり多キャラ使ってもアレなので、1キャラをしっかり使い込みます!シャオユウ使えばたぬかなさんの実際の凄さとかも理解出来るようになるはずなので。

  3. シャユウに勝てない より:

    めちゃくちゃ面白い記事でした

  4. 匿名 より:

    タヌなのに見た目は「ゆうゆう」ってあなた酷なことするねー

    • 管理人mtg より:

      たぬかなさんの天真爛漫さとゆうゆうさんの大人の魅力が合体したことになります。

  5. 元PC版CoD4ガチ勢 より:

    鉄拳かあ、懐かしいなあ。
    鳳凰の構え、いいですよねー、小学生のころから好きでした。
    姿勢が低くなるので、読めば上段攻撃をそれでかわすことも可能です。
    もうコンボとか忘れてて一部のキャラの主要技しか覚えてないので、何も言えませんが、めっちゃペース早くて短いスパンですごい充実感得られますので、楽しんで―

    • 管理人mtg より:

      鳳凰の構えってかなり昔からあるんですね。
      いま2時間ほど触ったところですが、面白いです。

通りすがりのシャオ使い へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『鉄拳7』実はプレイヤー人口がスト5より圧倒的に多い話。SFLのように大会が大盛りあがりしているわけでもないのに、何故ここまで人気なのか。

『鉄拳7』のプレイヤー人口が実はメチャクチャ多いというのは皆さんご存知でしょうか。 先程、スト5のSTEAMチャートを覗いたんですよ。SFL効果で同接増えたりしていないかな?ってね。結果は、そんなに影 …

『鉄拳7』第7回。読者さんから頂いたシャオユウ攻略アドバイスまとめ。たぬかなさんの対戦動画を見て気付いたこと。上歩掌拳がガチ技か?

『鉄拳7』今まで書いた記事で読者さんから色々なアドバイスをいただきました。 いただいたアドバイス全てを一度に丸暗記することは出来ないので、見やすいようにここにまとめておきます。 自分と同じ660円購入 …

『鉄拳』プロゲーマーのゆうゆうさん、誹謗中傷に対して法的手続きをおこなうことを宣言。

3D対戦格闘ゲーム『鉄拳』シリーズをメインに活動しているプロゲーマーのゆうゆうさんが、誹謗中傷に対して法的手続きを取ることをツイッター上で発信しました。 DMやTEKKENBBSで、ラインこえた誹謗中 …

【格ゲー】どぐらさんの昔のインタビュー記事を見たら某プロゲーマー炎上事件の皮肉になっていた件。たぬかな氏の容姿言及に関して、どぐら氏「骨格とか無理なところはあるやん。それはやめてあげて。」

今回は格ゲーの話。 ちょっと前にスト4、バーチャファイターのカードシステムに関する記事を書きました。 関連記事 『スト4/バーチャ4』ウメハラが語る、ゲーセンのカードシステム。「いま思うと格ゲーに戻っ …

【格ゲー】ハイタニさんが語る、スト5と鉄拳の比較。カジュアル層にウケるのはどっち?「鉄拳のほうがパッと見の見栄えは良いのかな」「鉄拳の強みは必殺技出すハードルが無い」

プロゲーマーのハイタニさんが先日、マシュマロ雑談にて鉄拳とストファイ、どちらがカジュアル層に受けるのかを語っていました。 今回の話も面白かったので取り上げます。 ソース元リンク:ハイタニさんの配信アー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.