ゲーム全般

『ニンテンドースイッチ2』発表!2025年内発売予定。Switchソフトも当然遊べる!!果たして買う価値はあるのか。

投稿日:

任天堂が最新ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」を発表しました。

YouTubeでは予告映像がアップされており、マリオカート最新作らしき映像も同時に出ています。

動画リンク:Nintendo Switch 2 予告映像

さらに、ニンテンドースイッチ2は初代スイッチのソフトもプレイすることが可能。ここは予想通りというかあって当然とも言える機能だったので、存在して良かったですね。

気になる発売日ですが、“2025年内”予定です。

2026年ではなく2025年というのがゲーマーとしては嬉しいところか。思ったよりも早い発売になりそう。

幕張メッセでは4月26日・27日にスイッチ2の体験会もおこなわれるので、気になる方は事前抽選に応募しましょう!

みなさん、スイッチ2は買いますか?

自分は一応スルー予定です。理由は単純で、そもそもいま所持しているSwitch本体で全然ゲームを遊んでいないからです。

ただ、結局マリカー新作だとかスプラ新作とかが出るならやっぱり遊んでみたいし、そうなったら買うかもしれません。スマブラってもう新作出ないんだっけ?スマブラ新作も出るなら、スイッチ2を買う大きな理由に入ってくるかなあ。

けどやっぱケーブルの入れ替えが個人的に面倒過ぎるのがネック。PS5本体とPCだけでもケーブルの抜き差し割とダルいので、そこにスイッチのゲームもってなると、かなり億劫になったりする。これ自分がスイッチを全然起動しなくなった明確な理由なんですよ。人によってはそんなことでって思うかもしれないけど。

ケーブルの切り替えが出来るアダブタみたいなの買ったりしたけど機能しなくて金ドブになったしね。これは過去に2回買って2回とも満足に使えなかったから諦めた。

記事は以上です!

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    今のスイッチがポケモンユナイト専用機になっているので、スマブラとかの新作でも出ない限り買わないと思います!!

  2. 匿名 より:

    Switch2は、Switch1のソフトが遊べるのがうれしいのでたぶん買うかな。
    HDMI切替器使えないのは痛いですね。自分は10年ほど前に買ったGREEN HOSEの切替器でSwitchとPS4とPCモニタと3台切り替えて使っています。

    • 管理人mtg より:

      思ったんですけど、2買うの見越してSwitch売っちゃうのもアリですね。

      切替器が使えないのはモニターがダメだったんですかねえ。BenQなんですけど。それとも買った変換器がゴミ過ぎたのか。
      一応匿名さんのコメントを頭に入れて、もしSwitch2買うならその変換器の購入も検討したいと思います。ありがとうございます!

  3. 匿名 より:

    すぐには買わないですけどゼノブレシリーズ発売決まったら買わざるをえないですね、任天堂はファミリー層中心であんまり高価格にはできないし税抜き49800円ぐらいかなぁ?

    • 管理人mtg より:

      任天堂ハードって特にそれが顕著です。
      マルチタイトルだと基本他ハードの劣化になってしまう(Switch2の性能はどんなもんか知らないが)ので、Switch2でしか遊べない面白いゲームが出るかどうかってのがゲーマーにとって重要なところですね。
      マリカーは遊びたいので、値段抑えめにしてくれると嬉しいです。

  4. 匿名 より:

    本体スペックはどうでもなのですけど、保存媒体がSSDかどうかが一番気になっています。

    今は大手、インディー限らずHDDやSDカード基準でゲーム作ってないので現状のスイッチだと大体激長ロード。なのでマルチだと自然と対象外になります。

    • 管理人mtg より:

      マルチタイトルのSwitch版ってマジで酷いですからね。最近だとエメサガですかね。
      なので、オリジナルタイトルでどれだけ勝負できるかが任天堂の使命になるわけですが、その点で見ればしっかり成果を上げているのがすごいです。そこは流石任天堂っすね。

      ポケモンSVは最悪でしたけど。

  5. 匿名 より:

    マリオとゼルダとポケモン専用機になりそうですがとりあえず買います。基本はPS5Pro(+Portal)、格ゲーとシミュレータのためにゲーミングPC使ってるのでケーブルや電源がさらに煩雑になるのが不安ですね……

    • 管理人mtg より:

      おお、ケーブル関連で億劫になる同士いましたかw
      地味だけどすごい面倒なんですよね。何度もケーブル入れ替えているうちに接触不良起こすようにもなったりするのでそこもイヤです……。

  6. 匿名 より:

    せめてPS4くらいのスペックはあってほしいですが
    ファミリー向けに価格を抑えることを考えるとどうなるか・・・

    • 管理人mtg より:

      任天堂ハードはスペックがネックですね。
      ソフトで勝負するハードなので自分はそこまで気にしません(マルチタイトルなら絶対PS5版とかで買うし)が、どうなるか。

  7. 匿名 より:

    初期ロットは不具合がよくあるので買いですね
    予約が取れればですが

    • 管理人mtg より:

      >>初期ロットは不具合がよくあるので買いですね
      どういう意味でしょう……?不具合があったほうがレア感あって良いってことです?

      • 匿名 より:

        後々中身弄ったりするのって後期版になればなるほど直されてできなくなるので
        1番システムが穴だらけの初期版が買いだと思ってます。

  8. 匿名 より:

    デスクトップPCとUMPCを持ってるから、やりたい任天堂のゲームが無ければ全く不要ではあるんだけど、ハードを買うこと自体が楽しいタチなのでとりあえず買うつもり
    初動で買えずにやりたいゲームもなかったらしばらくは買わなそうかなぁ

    • 管理人mtg より:

      >>初動で買えずに
      PS5本体のイヤな思い出が……。
      一番はローンチタイトル次第ですね。マリカー+スプラ新作とかなら欲しくなっちゃいます。言うほど自分それらやり込まないんですけど。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

初めて他人に煽られたゲームはドリキャスの『ファンタシースターオンライン Ver.2(PSO)』だった話。

みなさんこんばんは。 唐突に昔話をします。 初めて他人に煽られたゲームの話です。 皆さんもネットゲームを色々遊んでいるなら、見ず知らずの他人に煽られた経験があるかと思います。 私が初めて他人に煽られた …

『スマブラSP』DLCの制作が決定!完全新規キャラクターが5体登場予定。シーズンパスも存在。

『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』ダウンロードコンテンツの制作が決定!! 1ファイター、1ステージ、複数の音楽がセットになって販売価格は602円+税です。 ダッシュファイターでもなく、完全 …

『鉄拳7』3on3大会“ヤマダカップ”にプロ3名がチームを組んで出場→優勝し物議を醸す。「ガチプロ3人がDLC最強キャラを使って6万6666円を取りに行くの、もう少し空気読んであげて欲しい」

本日12月25日、ヤマダデンキさん主催の『鉄拳7』3on3トーナメントがおこなわれたのですが、この大会についてちょっと荒れていました。 この動画を YouTube で視聴 何故か優勝したチームの方たち …

トロファー

トロファー集まれ!面白法人カヤックは0.1%のトロフィーがあるだけで一次選考を突破出来る!!

スポンサーリンク その会社は「面白法人カヤック」 獲得率0.1%のプラチナトロフィー。 それは、スキル、情熱、運のすべてを持っていなければ獲得できません。 プラチナトロフィーを持っている実績の持ち主は …

『ドラゴンボールザブレイカーズ』プロゲーマーのヌキさんがシーズン2の動画と開発について語る。S2の面白さは完全保証!?「シーズン2はマジで期待して良い」「開発は凄い頑張ってたからそこだけは許してあげて」

『ドラゴンボールザブレイカーズ』先日シーズン2のPVが公開されて一気に盛り上がった本作ですが、公式番組に出演するヌキさん(プロゲーマー・格ゲー五神)が、自身の配信中に新PV上映会がおこなわれ、2月16 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.