ゲーム全般

【悲報】『スターフィールド』マイクロソフトのベセスダ買収によって、PS4/PS5ではプレイ出来ないことが判明。PCかXBOXを買う必要有り……。ゲーム1本のためにXBOX本体を買う勇気があるか?

投稿日:

ベセスダ・ソフトワークスが手掛ける完全新作ゲーム『Starfield(スターフィールド)』ですが、PS4/PS5では遊べない(発売されない)ことが判明しました。

この件はかなり遅報で知っている人はとっくにご存知だと思いますが、自分は今更知ったので記事で取り上げます。

自分はてっきりPS4/PS5版も出ると思っていました。

っていうか、結構同じこと思っている人が多いらしく、アマゾンでは「スターフィールド PS5」「スターフィールド PS4」なんて検索候補が並んでいる。

なぜPS4/PS5版がリリースされないかというと、ベセスダがマイクロソフトに買収されているからです。XBOX向けの独占タイトルにして、他のゲーム機への販売を見送ると日本経済新聞で記述されていた。

米マイクロソフトは米国時間13日、買収したゲーム会社ベセスダ・ソフトワークスの新作2本を「Xbox」向けの独占タイトルにする方針を明らかにした。
2022年に発売する「Starfield(スターフィールド)」と「Redfall(レッドフォール)」について、「プレイステーション5」など他のゲーム機への販売を見送る。有力作品を売りにして自社の専用機やゲームサービスの強化につなげる。

ソース元リンク:マイクロソフト、買収ベセスダ新作ゲーム2作を独占
(日本経済新聞)

YouTubeの公式ゲームプレイトレーラーにおいても、『Starfield』はXbox Series X|SとPC向けに2023年発売予定です。Xbox Game Passで発売日にプレイ可能です。と明記されている。

ゲームプレイトレーラーからは神ゲーの匂いがプンプンしますし、PS4/PS5で遊べないのは非常に残念と言える。



これを快適に遊ぶためのパソコンってなったらかなり値段は高そうだし、かといってゲーム1本のためにXBOX買うか?って言われたら、それもかなり難しいです。

昔はともかく、いまのXBOXって国内じゃほぼ死滅しているでしょ。箱○時代ですら、FPSは外人だらけだった。日本人っぽいID見かけたら感動するみたいな。だから、オンラインゲーはPS3メインで遊んでいた。箱コンは神だったし実績システムも好きだったけど、オンラインゲームを遊びたいならPS3だなって感じだった。

オンラインゲーム遊ぶってなったら人口の少ないXBOXなんてまず選択肢に入らないから、マジで買うとなったら『スターフィールド』1本専用ハードになる。オフゲーはオフゲーでマルチ展開しているのが殆どだろうし。『スターフィールド』を除いたらXBOX買うメリットは見当たらない。

純粋に金に余裕ないし、PS5買うことも考えると部屋の置き場も厳しいって問題があります。金銭面をクリア出来ているなら普通にXBOX本体買いますけどねえ。

さて、ハイスペPCもなくてXBOX未所持のゲーマーはどうするのでしょうか。『スターフィールド』のためにXBOX買うぞって人がどれくらい存在するかは非常に気になるところ。

まあ配信者のプレイ見て満足するってのも有りかもしれない。でもやっぱり自分で遊んでみたいよなあ。すっごい面白そうだよなあ。XBOX信者はさぞ喜んでいるでしょうね。

※『スターフィールド』は2023年9月6日発売です。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    思ってた以上に凡ゲーだった。
    戦闘はマスエフェ以下。
    探索はノマスカ以下。
    微妙。

  2. 匿名 より:

    性格がよく解る出来事…奴等の性格が相当悪い事がよく解るね、自分たちの物が人気無いからねちっこい嫌がらせだろねw
    ナチュラルに観察したら反って損してるの…解っているのかなw○○まが悪いとしか言えん、対極に物事を観れんのかな想像以上に視野が狭いね良い大人がw

  3. 匿名 より:

    エ○MODとか考慮するとPC版を買うの安定なのは間違いないな。
    CS版じゃ絶対無理なとこまで踏み込んでくれる。

  4. 匿名 より:

    船での探索、予想以上に地味でうける

  5. 匿名 より:

    先行プレイでやってるけど戦闘が微妙すぎる
    これならマスエフェとあんま変わらんな・・・

  6. 匿名 より:

    開発ギリギリだったっていうのを見てサイパンみたいになりそう・・・と思っております。

    • beepbeep より:

      どうしてこう適当な情報を持ってこれるのかな…どこぞのテキトーな偏ったゲームブロガーの情報でも見てるんだろうか…ここもそれっぽいけど。

      元々ベセスダの計画ではもっと早く発売する予定だったのがマイクロソフトのフィル・スペンサーが「開発にしっかりと時間を掛けてほしい」と依頼して発売日が延期したのが今の状態です。今までのベセスダゲームの中でもっともバグが少ない状態にしあがっているとの報告。

      実際、既にレビュー用コードを配布されて十数時間~数十時間遊んでいる人からも全然バグに遭遇していない、との声が上がっています。
      信じるかどうかは別ですが、正しい情報を自分で探すようにしたほうがいいよ。

  7. 匿名 より:

    スターフィールドやる為だけにRTX4090搭載ゲーミングPC買ったわ、対応したディスプレイと合わせて82万円でした

  8. 匿名 より:

    MS色々買収してて大型タイトルが他ハードじゃでないの本当残念すぎる・・・
    Xboxとか買わないのよこっちは・・・

  9. 匿名 より:

    ベゼスタのゲームはエロmod出てからが本番やろ!pc一択

  10. 匿名 より:

    日本国内における「Xbox独占」の6文字はあまりにもパワーワードすぎるwww

  11. 匿名 より:

    ps5以上にやりたいソフトがない上に独占ソフトも少ない、ゲーパスもパソコンでできる。
    ほんと買う理由がない・・・
    ワイのパソコンでスタフィー動いてくれたら最高なんだがなあ

  12. 匿名 より:

    スターフィールドの為だけにxboxseriesx買ったぞ

  13. ニムロデ より:

    そもそも箱売ってないんだわ。
    専売するなら本体が普通に買えるようにしてくれよ・・・。

  14. 匿名 より:

    たかがゲーム一つで別の買わないだろ…
    どうせ一ヶ月もすりゃ飽きるんだぞ

  15. 匿名 より:

    MODとかを考慮するならPC版一択ですね。
    今の時代CS機でもある程度MODは導入できるもののやはり100%楽しみたいならPC版を選びます。

  16. 匿名 より:

    今はgefoceNOWと言うものがあってだな
    コレを使えばハイスペPCなんぞ要らん

  17. 箱独占は萎える より:

    この手のゲームはサイバーパンクとかみたいに初動はバグばかりな気がするので様子見ですね。マスエフェクトとかをやってた方が良いかもww

  18. 匿名 より:

    他の人も言っていますがクラウド経由(pc,スマホ)でやればいいですね
    個人的にはベセスダを買収したことによりデイワンでゲーパス入りできていることから、PS5に出すよりもプレイする敷地が低くなっているように思えます。自分はPSもXBOX、なんならPCさえ持っていないので本当に助かりました

  19. 匿名 より:

    Ps勢なので気軽にベゼスダのゲームに触れれないのは残念ですねー。

  20. 匿名 より:

    最後に煽ってんの草だわ
    欲しいゲームがあったらそのハードを買えば良いだけの話だ

    • 管理人mtg より:

      初代XBOXはHALOやりたいがために買いましたが、スターフィールドがそれに匹敵するかっていうと流石にそこまでの衝撃度は無いのと、PS5本体も買う予定ですし、これ以上本体増やしたくないってのがありますね。

  21. 匿名 より:

    スト6もそうだけど、割りとクロスマッチングなゲーム増えてきたし、大手のオフ和ゲーなら箱でも出てるから箱を選ぶってのも普通にありだと思うんだよね。

    • 匿名 より:

      あとLiveゴールドを3年分買って100円でゲームパスに変換すれば3年はファーストタイトルを遊びつくせる。

      • 匿名 より:

        そのサービスはもう終わったよ。今は月1100円換算でしか延長されない。GOLD3年分だとしたら、1年3ヶ月分がゲームパス対応に変わるだけよ。

        • 匿名 より:

          終わってないよ
          100円のキャンペーンが終わっただけ。
          ゴールドからアルティメット変換なら1100円で今もできる

    • 管理人mtg より:

      まあ、自分としては箱買うならまずPS5本体買おうってなりますね。スト6発売までに買うつもりですが。

  22. 名無し より:

    やりたいゲーム一本のためにハードを購入するひとはいるのか?
    いますよ。僕もやりたいゲーム一本のためにゲームキューブやXBOX買いました。当時学生だったのでチャリで10分以上走って。 ゲーム好きならそれくらい普通のことなんじゃないかなぁって思いますよ。好きなことなら迷わず行動するのが趣味に生きることだと思います。

  23. 匿名 より:

    ベゼスダの自由度が高いゲームは他人のプレイじゃ満足できる気がしないですね。俺ならこの選択するけどな~ってフラストレーションがたまること間違いなし

  24. 匿名 より:

    スターフィールドはXbox、PCのゲームパスに発売日から対応していると思うので、その時だけサブスクに入ってスペック必要ないクラウド経由のPCで遊ばれてはどうでしょう?

    画質はさすがに落ちますがクラウドの遅延もPSのよりかなりマシですし、ゲームパスは初回100円で入会出来るので痛手も少ないかと。

    • 管理人mtg より:

      なるほど、そういう選択肢もあるんですね。頭に入れておきます!ありがとうございます。

名無し へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Destiny2 孤独と影』アップデートファイル1.24が配信中。忘れずにダウンロードしておこう!

『Destiny2 孤独と影』ですが、現在アップデートファイル バージョン1.24が配信されています。 ソフトの画面でオプションボタンを押し、「アップデートを確認する」を選択すると、アップデートファイ …

『獣道Ⅳ』有志による「スパ2X」XガイルvsXベガ解説動画が公開!キャラ差はガイルが微有利な模様。本番のこたか商店。vsユウベガ戦の視聴に備えて要チェックです。

12月30日の開催が迫っている『獣道Ⅳ』、そこでおこなわれる「スパ2X」のこたか商店。vsユウベガの試合ですが、この試合を更に楽しむために有志の方がYouTubeで解説動画をアップしてくれていました。 …

GW2のあとは『ゴッドウォーズ 世界神話大戦』が将来開発されるかも!?先日の生放送で驚きの発言が飛び出す。

『ゴッドウォーズ 日本神話大戦』先日おこなわれた“ゴッドウォーズ完全攻略本発売記念特別番組”にて、ディレクターの安田さんから驚きの発言が飛び出しました。 事の発端は下記の応援メッセージから。 GODW …

『ロックマン11 運命の歯車!!』発売日が2018年10月4日に決定。6月1日からは様々なゲームのイベントが開始!他ゲーム情報まとめ

みなさんこんにちは。 今回は久々のゲーム情報まとめです。小粒な情報が多いのでまとめて紹介! 暇つぶしに見ていってくださいね。 スポンサーリンク 『ロックマン11 運命の歯車!!』発売日は2018年10 …

【EVO2018】『ストリートファイター5AE』ファイナリスト8名が決定!マゴさんも大健闘。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』EVO2018の2日目が終わり、ファイナリスト8名が決定しました。 明日の試合進行は下記の通り 【ウィナーズセミファイナル】 Problem X vs …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

S