日常

【雑記】1年ぶりに掃除した。

投稿日:

掃除

今日は1年以上ぶりに掃除しました。

去年の年末に掃除しようと思いましたが、面倒でやらないまま11月まで来てしまったので。来月出るスマブラSPをキレイな環境でやりたいというのも、ひとつの理由だ。

本とか靴下とか、凄いホコリ被ったまま放置していました。

掃除をし始めて驚いたのが、虫が沢山居たことですね。俺の寝てる真横でこれだけ虫が蠢いていたのかと驚きました。隠れて行動していたんですねえ。全部掃除機で吸い取りました。

とりあえず今日の掃除でやったのは自分の寝床の真横だけです。明日はもう読むことのない雑誌やマンガを全部まとめてしまおうと思います。

久々に掃除して部屋がキレイになると気持ちいいですね。行動範囲が少し広がった感じがする。

最近は割とカジュアルに死にてぇ~って思うことはありますが、今やっているのは身辺整理とかではありません。人前で死ぬ死ぬ言うやつはゼッタイ死にませんからね。

俺の人生自体はもう終わっていると言えますが、これからスマブラも出るし、ワールドトリガーもベルセルクも完結してないし、まだ死ねないです。

掃除をしていない皆さんも、掃除をしてみてはいかがでしょうか。心も掃除されて気持ちいいですよ。

今日は頑張ったな~。掃除をした時間は15~20分程度ですが、だいぶ体力を消耗しました。

それでは。

-日常

執筆者:


  1. イシス より:

    掃除機で虫(Gかな?)をバキュームするとはw
    我が家では虫はティッシュでつつんで
    外へ放り投げますね(これが意外に大変・・・。
    今日は沢山コメントさせていただきましたw
    これからの活躍(そして笑いもw)期待してます。
    (・・)ノダー!

    • 管理人mtg より:

      コメントありがとうございます。
      Gではないですw小さい虫でした。

      Gはここ数年全く見てないですね。部屋は汚れてるのに……。

      • イシス より:

        ホントですか!?
        我が家は比較的きれいとは思うのですが・。
        Gを見ない生活とは、なんだか不思議ですね。
        (´-`).。oO(いいなぁ、とは思うものの少し寂しいかも・・・。)
        家の中に居ないで欲しい者とはいえ、
        なんだかんだ存在感ってありますね。

  2. 匿名 より:

    掃除は一気にやろうとすると疲れるので、少しずつやるのがいいですね

    • 管理人mtg より:

      そうですね。今日は本を整理する予定でしたが、体がダルかったので明日にしようと思います。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

湖池屋の最高級ポテトチップス「今金男しゃく」が気になっている。というかハメられている。

皆さんは、“年に1度しか味わえない”という高級ポテトチップスを知っているだろうか。 私は先日知ってしまった。 それは湖池屋の「ポテトチップス 今金男しゃく」という商品だ。 湖池屋と言うと皆さんご存知、 …

Android端末で「Googleが繰り返し停止しています」の原因不明エラーが大規模で発生中。頻繁にポップアップが表示されてしまう。

現在、アンドロイド端末で「Googleが繰り返し停止しています」が頻繁に表示されるエラーが世界規模で発生しています。 最初は私のスマホがぶっ壊れたかと思ったのですが、ツイッターを見たらこのエラーがトレ …

【日常】先鋭化された信者の凶暴性について。

今回は雑記だ。 自分は、改めて信者の凶暴性というものをこの身で実感した。 何の信者かと言うと、プロゲーマーウメハラの狂信者である。 9月21日にミルダム投げ銭問題の記事を執筆した。 関連記事 『スト5 …

【謝罪】汚い記事を書いた件について。

先日、当ブログの大人気コンテンツ『新・ウンチ物語』の第2話を掲載しました。 ウンチの“ウン光太郎”を主人公に繰り広げられる大冒険活劇です。ちなみに第1話で主人公がウンチではなく○○○○○という衝撃の事 …

【日常】花粉症とかいう永久バステ。これで人生の何割かは損してる可能性がある。しんどすぎる。

長く寒い冬がようやく終わりを告げたかと思ったら、ついに来た。 花粉症の季節だ……。 自分のサイトでは殆ど話題に出した記憶はないが、自分は重度の花粉症です。 引き篭もりだからそこまで影響ないとはいえ、ド …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.