ストリートファイター6

『ストリートファイター6』新世代のウメハラ?文豪あくたがわ先生、MR世界1位を取るもそこに留まらずランクマを続行し翔JPを2-0で撃破。曰く、マノンは全キャラに有利・同キャラに微有利らしい!

投稿日:

『ストリートファイター6』先ほど翔選手の配信を見ていたところ、なんとあくたがわ先生とマッチングしていました。

あくたがわ先生はももち選手のMR2407を抜き、MR世界1位の座に立ったマノン使いです。

そして、翔選手との試合がどうなったかというと、2-0であくたがわ先生の勝利です。

まずこれ何が驚いたかって、MR世界1位を獲ってからも普通にランクマを回し続けているところです。これがまずカッケェなって思いました。

誰かに抜かれるまで回さないとかそんなこともしないで、それが日常かのようにランクマを回し続けていた。

それで、最強のJP使いである翔選手も撃破です。

翔選手との試合後、ダイヤ帯のプレイヤーともマッチングしているのですが、しっかり2回戦っている。

MRが変動しないダイヤ戦の場合はプロでも1抜けすることがあるんですけど、あくたがわ先生は2回戦ってあげている。あったけぇ。

ダイヤの人からしたら世界1位のプレイヤーと戦える機会なんて無いわけですし、これって凄い嬉しいことですよね。自分だって、あくたがわ先生やプロとマッチングしたなら2先で戦わせて欲しいって思いますもん。

そして、以前も語ったところになりますがこの時代においてSNSを使っていないのもカッコ良いと思う部分。

あくたがわ先生は新世代のウメハラって感じがします。こんなの令和のgameinnですよ。

現状、あくたがわ先生の情報が出てくるのは松五郎さんというリアルの知り合い?の方からのみです。
(スト4時代のダッドリー使い繋がりだと思われます)

あくたがわ先生と松五郎さんが作った相性表によると、マノンは全キャラ有利、同キャラでも微有利らしい。

同キャラで微有利っていうのが混乱しますが、あくたがわ先生ならば同キャラ戦もまず負けないだろうってことで納得は出来る。どういう意図で微有利になっているのかは気になりますw

MR世界1位っていうのはプロですら到達が限られますし、そもそも現状MR2400を越えられるプロがどれだけ居るのか?レベルです。本気でランクマ回してもMR2400にいけないプロはザラにいるはず。

ACT2ではマノン以外にも本田、リュウ、ケン、春麗をレジェンドに到達させています。

ここまで強いプレイヤーなら、プロになって色々な大会・SFLとかに出てもらいたいです。表舞台に出ないことからネットリテラシーもずば抜けて高いように思えますし、プロに相応しい人だと思う。

立ち回り全てがカッコ良いあくたがわ先生、これはもう信者になるしかない。

言っちゃなんですけど、レジェンドタッチ近辺のプレイヤーを蹴落とすために門番とかいってサブキャラ配信する某プロ志望なんかより余裕でプロに近いプレイヤーです。

SNSなどで露出しないことがカッコ良いとは言いましたが、もちろん表舞台に出てきてくれたらそれはそれで当然嬉しいです。

スト5では一度も名前を聞いたこと無いのも凄いよなあ。スト6になってからはホント色々なプレイヤー・ストリーマーが活躍していて、格闘ゲームシーンが面白いです。

自分はストリーマーのXQさんが好きでAPEX配信をもともと見ていたのですが、XQさんが格ゲー触っている世界なんて昔から見たら全く想像できなかったです。

ゴールドプラチナ近辺で長くスタックしていたときは流石に辞めちゃうかな?って思ったけどマスターまでいってまだまだ触っていますからね。XQさんの配信は凄い個性的な雰囲気があって好きです。

記事は以上です。

関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    マノンは立ち中P当てられる距離なら
    1フレ差でODコマ投げできて、置き以外は防げないから
    弱いはずがないというのがオレの持論

  2. 匿名 より:

    ストーム久保があくたがわさんのリプレイ見ながら立ち回り検証してたけど
    未知のテクニックや上手さに感嘆するハメになるかと思いきや
    どのリプライ見てもあまりにも普通のことしかしてないしマノン特有のキツさはヒシヒシと感じるしで
    結局「なんか勝った」としか言いようのない試合ばかりで困惑してたけど
    逆にそういう堅実なところが強みなんだろうね

  3. 匿名 より:

    かつて都市伝説と言われたクロダというプレイヤーがおってな

  4. 匿名 より:

    ブロックは殿堂入りって言ってる人もいたり、勝てないとすぐブロック芸持ち出すプロもいたりとどうにも様にならないよなあと思っていたから
    こういう人がTOPにいるのは素直に嬉しいしかっこいいな

  5. 匿名 より:

    マノン使いなのであくたがわさんのリプレイを結構見たのですが
    大P関連の確認もしていないしグランフェッテの弾抜けもしてなくて
    対空もODポワンせずに徹底して2大P対空でミスほぼ0で
    シンプルを極めてるって感じでした。

  6. 匿名 より:

    全キャラ有利といい切るのメンタル強い

  7. 匿名 より:

    最近あがってたときどさんとかずのこさんの対談動画を見たうえでの素人の感想なんですが、最上位隊は恐らく人読みの要素もかなり入ってくるはずですよね。
    それでMR上位を維持するどころか、マノンは全キャラに対して有利というところに何というか・・・すごい・・・。

    • 匿名 より:

      コマ投げキャラで天辺とるのは読み合い最強じゃないと無理よねー それこそ板ザンより上ということになる

  8. 匿名 より:

    本当にあくたがわダッドリーなんだ!なつ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』本音で語る。スト6のマスター到達は赤子の手をひねるよりも容易い。

みなさんこんにちは。今回はちょっと炎上覚悟の記事になります。 『ストリートファイター6』では、マスターの到達難易度についてしばしば議論が巻き起こります。 プロゲーマーが他のゲームに例えてその難易度を語 …

【悲報】『ストリートファイター6』ジェイミーの地上戦の強さがウメハラにバレる。なるおと対峙したウメ「これ流石に地上戦は不利だよね。」この発言に対するなるおさんの反応が面白すぎる。

『ストリートファイター6』今回は悲報です。弱キャラとして存在していたジェイミー、その強さがウメハラさん配信でバレました。 ウメハラさんにジェイミーの地上戦の強さがバレた形です。 以下、試合の流れを簡潔 …

【悲報】有名格闘ゲーマーさん「Wi-Fiで格ゲーする奴は有罪だぞ」なぜか炎上。キレた無線プレイヤー、ヤフー知恵袋に突撃。

最近話題に事欠かない格ゲー界隈ですが、また新しい火種が発生しました。 それは、『ストⅢ3rd』で強豪プレイヤーとして知られる紅春さんのツイートがキッカケによるものでした。 Wi-Fiで格ゲーする奴は有 …

【悲報】『ストリートファイター6』現在のウメハラ、偽物説が出てくる。鳳翼扇の最後の一発を忘れて“背水の逆転劇”ならず……。「オレだけは知っとけよ終わり際!」「最後の一発の存在、オレだけは知っとけよ」

『ストリートファイター6』今回は悲報です。 プロゲーマーのウメハラさんが白ケンを使って配信中、対戦相手の春麗がバーンアウト中に逆択の鳳翼扇をパナすシーンが出てきました。 しかしウメハラさん、冷静にパリ …

【正義】『ストリートファイター6』ボンちゃん配信にて、どぐら氏のモデレーターの所業が話題に。「それがやり過ぎなんだったらモデレーターにしている人が悪い」「良かったリスナーからモデレーター募らなくて」

自分は6月25日早朝、「自我を出すモデレーターはメチャクチャ嫌われていた」的な記事を投稿しました。 タイムリーなことに、その6月25日の夜、プロゲーマーのボンちゃんが同じくモデレーターの話をしていたこ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.