ストリートファイター6

【朗報】『ストリートファイター6』やまとん先生、スト6を絶賛。「格ゲー初心者のオレが戦えるのデカすぎ」「オレは流行ると思う」

投稿日:

やまとん先生がAPEX配信中、『ストリートファイター6』について語っていたシーンがあったので少し取り上げます。

ソース元リンク:https://www.twitch.tv/videos/1832026689
(5時間45分付近のトーク)

以下、書き起こしで流れを紹介。

コメント:6/2からスト6やってもうエイペックスやらなくなったら悲しい

やまとん「そんなつもりはないけどね。全然そんなつもりはないけどね。何かやったら何か一生やらないみたいなのは無いんじゃない、別に。よほどハマったりしたら分かんないけど。ハマれるかハマらないかはやってみないと分かんない。」

コメント:有料じゃなかったらなあ・・・

やまとんオレは良いゲームになると思ってるから、スト6はね。相当ね。実際良いゲームだったしな、オープンβテストやって。格ゲー初心者のオレが戦えるのデカすぎだろ。マジでデカい。今まで格ゲー初心者だったらさ、ボッコボコにされて訳の分からないうちに顔がガイルみたいになって終わるだけでしょ。そう考えるとマジで良いよな。だいぶ変わったと思う。ホンマ凄いね。」

コメント:モダンって凄い
コメント:操作難易度を排したのは大きいよね
コメント:正直格ゲーが流行る未来が見えない

やまとんまあ別に流行んなくてもいいんじゃね?wハハハww極端なこと言えばね。市民権得るみたいなレベルじゃなくて良いと思うしね。オレは流行ると思うけどね。そこは大して大事なことじゃないです。流行るか流行らないか。」

コメント:でもネトゲはある程度流行らないとマッチングが…

やまとん「まあ、ある程度流行ると思うしな。ある程度っていうかマッチング出来ないレベルにはならないと思うけどね。」

コメント:バトロワゲーよりはマッチング困らないだろうしねぇ

やまとん「まあでもソロモードはやってみたいね。6月2日にゲーム自体は始まるわけだし。ワールドツアーはマジで面白そう。

以上が書き起こしです。

ちょっと前に、やまとん先生がオープンβテスト初日から“波動で飛ばして昇竜で落とす”プレイが出来ているのが凄いという記事を書きました。

これはモダン操作実装による革命です。

関連記事

実際に格ゲー初心者の人が、モダン操作が入口になって楽しめていることが先生の配信で分かりましたし、マジで大正解です。

モダン操作がなければ、対戦するにしてもコマンド必殺技が出したいときに出せなかったりするストレスがあったり、トレモに籠もって長時間コマンド練習……なんてことが待っています。

ましてや初心者帯で“波動で飛ばして昇竜で落とす”なんてプレイングを見ることはまずないでしょう。

やまとん先生自身も絶賛していますし、スト6は流行って欲しいものですね。

ランク虚偽申告するネガキャンレベルの行為をプロや上位勢がやっているのは困ったものですが、自分が事件を取り上げたことで製品版でそういうのが少しでも減ることを祈るばかりです。ああいうのが恥であり、迷惑行為であるってのを周知させるのは重要です。

以上。

関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    やまとんやRejectはそりゃ仕事だからこう言うよね

  2. 匿名 より:

    apexとかやらない人間からしたらコメントの無料だったらという反応が恐ろしい

    格ゲー触れたことない人がいきなりスト6買うハードルの高さは理解できるんだけど
    今作はモダン操作とかCPU戦だけでも面白くなってるはずだから
    少しでもやりたいと思ったら購入してほしいな

    • 匿名 より:

      いまなにもF2Pじゃなくてもサブスクで遊べるからね 8000円 まして格ゲー初でだしてくれる人がどれだけいるかな

    • 匿名 より:

      無料だったらプレイヤ数も増やせて初心者帯も遊びやすくなるからね
      キャラクターありきのゲームだし、コスチュームで稼げるよ、本当にみんな遊ぶほど面白いならね

      • 匿名 より:

        ワールドツアー外したオンライン対戦専用の無料版出してもいい気はしますよね、楽しかったり、ワールドツアーやらないと使えないコスほしかったらアップグレードするみたいな

        • 匿名 より:

          リュウ、ルーク、春麗、ガイルしか使えない状態の対戦だけの無料版とかあってもいいと思うんだけどね。
          熱帯したいならサブスク必要で、キャラ解放課金にして

  3. 匿名 より:

    ザンギやダルシムといった往年の初心者キラーが製品版で実装された時にどうなるかだね

  4. 匿名 より:

    sf触ったことない自分でもモダン操作のおかげで、sf5やってた人にも頑張れば勝てそうなレベルの試合を多くやれたので買おうと思ってます!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『ストリートファイター6』クラック版に対してカプコンがついに声明を出す。しかし、完全やったもん勝ちの対応で終わる。1億円大会は賞金1000分の1に下げろよもう……。

『ストリートファイター6』CAPCOM eSports公式Twitterが、現在話題になっているクラック版(割れ)に対する声明を出しました。 ※クラック版…クローズドβテストのデータを不正にクラッキン …

【質問】『ストリートファイター6』スト5勢いたらちょっと来て欲しい!スト5ダイヤでスト6プラチナ帯に苦戦している人が果たしてどれだけいるのか。

『ストリートファイター6』プレイ雑記です。 ちょっとキツい。 何がキツいって、スト6プラチナ帯がキツい。 自分はいま、強キャラと話題沸騰中のDJでプラチナ帯を戦っているのですが、対戦相手が強くて1戦1 …

『ストリートファイター6』マスター到達がラクだったキャラランキング最新版!メインキャラがいよいよ3体に絞られる。ヘイトが高すぎるキャラはメインにしたくない感情はある。

『ストリートファイター6』つい先日、キャミィをマスターまで上げてきました。キャミィは昔半端に触って放置していました。 地獄だったモダンザンギエフに比べたらあまりにラク過ぎて天国でした。 マジでモダンザ …

『ストリートファイター6』ウメハラが語る、深く斬り込んだ“政治”や調整の話。「開発はどのキャラが強いってことを把握できてない」「ユーザーが気付いていないキャラが強いと思うんだったら表舞台に出てきてプロとプレイしてくれ」

『ストリートファイター6』ウメハラさんのマシュマロ雑談にて、“政治”や調整に関する話題が出たので取り上げます。 ※ここでいう“政治”とは一般の意味合いとは異なる。 ウメハラさんが開発へ深く斬り込む形の …

【悲報】『ストリートファイター6』ウメハラ主催ビーストカップ、再びランク詐欺が現れる。敢えてダイヤには上がらない?格下を倒すための熱意が凄い。

『ストリートファイター6』本日、ウメハラさん主催のビーストカップが開催されました。 このビーストカップは過去に何度もランク詐欺プレイヤーが現れています。 今回もランク詐欺プレイヤーが現れました。 今回 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.