
みなさんこんにちは。
前ACTに引き続き、今回のACTでもヴァイパーでハイマスターに到達することが出来ました。
と言っても、今ACTはまだ始まったばかりであるので、1600にタッチしたあともランクマをこなしています。
現在のMRは1591。MRはだいたい1550~1600で推移している感じです。1550切ることはほとんど無いと記憶しています。1500切ることは一度もありません。

ヴァイパーを一時中止してキャミィを少しだけ触りなおしたのですが、ヴァイパーのクセが抜けないしヴァイパー触れなくなるしで6試合こなして引退しましたw
ヴァイパーは操作が特殊過ぎるので、他キャラと並行して触るの厳しいです。自分不器用なので。
しっかしヴァイパーって得意キャラ・苦手キャラがハッキリし過ぎな気がする。
苦手キャラで言うと、マリーザが本気で終わってると感じます。
対マリーザ戦の勝率、なんと36%です。そこそこの頻度で当たるしマジでつらい。リュウ戦も終わってるけど、マリーザ戦の苦手意識がヤバい。

ぶっちゃけマリーザ側も、ヴァイパーとマッチしたら「ラッキー」くらいに思っているのではないでしょうか。
↑画像を見れば分かる通り、キャラによって勝率の波が激しいです。エレナは自分が一切触っていないのもって、単純に分からんところがある。どこで攻撃終わるのか全然分からなくて毎回ボコされる。分かりやすいモーションしていないし。
あとはラシードやキンバリーもマリーザ同様に苦手意識あります。
逆にキャミィ、ケン、ジュリに対しては勝率70%以上キープできています。ジュリ戦、あまりいけるイメージないけど勝てていますね。
自分が思う得意キャラ・苦手キャラは以上です。
X(旧ツイッター)で「ヴァイパー マリーザ」と検索してみたら、ヴァイパーアルマスの人が「春麗、ザンギ、マリーザが凄い楽に感じる」と言っていたので、マリーザが苦手なのは自分の偏った意見なのかもしれません……。
ヴァイパー使いの方が居たら得意キャラ・苦手キャラを教えてくれると嬉しいです。
あー、そうか。書いてて思ったのですが、上手い人はしゃが中足HJCサンダーが撃てるからマリーザ戦は上手く立ち回れるのかな。自分これがかなり苦手なので、攻め手に欠けるのかもしれません。
今回の記事は以上です!!