ストリートファイター6

『ストリートファイター6』プレイ雑記。前ACTに引き続きC.ヴァイパーでハイマス到達。このキャラ、マリーザ戦終わり過ぎてないか?

投稿日:

みなさんこんにちは。

前ACTに引き続き、今回のACTでもヴァイパーハイマスターに到達することが出来ました。

と言っても、今ACTはまだ始まったばかりであるので、1600にタッチしたあともランクマをこなしています。

現在のMRは1591。MRはだいたい1550~1600で推移している感じです。1550切ることはほとんど無いと記憶しています。1500切ることは一度もありません。

ヴァイパーを一時中止してキャミィを少しだけ触りなおしたのですが、ヴァイパーのクセが抜けないしヴァイパー触れなくなるしで6試合こなして引退しましたw

ヴァイパーは操作が特殊過ぎるので、他キャラと並行して触るの厳しいです。自分不器用なので。

しっかしヴァイパーって得意キャラ・苦手キャラがハッキリし過ぎな気がする。

苦手キャラで言うと、マリーザが本気で終わってると感じます。

対マリーザ戦の勝率、なんと36%です。そこそこの頻度で当たるしマジでつらい。リュウ戦も終わってるけど、マリーザ戦の苦手意識がヤバい。

ぶっちゃけマリーザ側も、ヴァイパーとマッチしたら「ラッキー」くらいに思っているのではないでしょうか。

↑画像を見れば分かる通り、キャラによって勝率の波が激しいです。エレナは自分が一切触っていないのもって、単純に分からんところがある。どこで攻撃終わるのか全然分からなくて毎回ボコされる。分かりやすいモーションしていないし。

あとはラシードやキンバリーもマリーザ同様に苦手意識あります。

逆にキャミィ、ケン、ジュリに対しては勝率70%以上キープできています。ジュリ戦、あまりいけるイメージないけど勝てていますね。

自分が思う得意キャラ・苦手キャラは以上です。

X(旧ツイッター)で「ヴァイパー マリーザ」と検索してみたら、ヴァイパーアルマスの人が「春麗、ザンギ、マリーザが凄い楽に感じる」と言っていたので、マリーザが苦手なのは自分の偏った意見なのかもしれません……。

ヴァイパー使いの方が居たら得意キャラ・苦手キャラを教えてくれると嬉しいです。

あー、そうか。書いてて思ったのですが、上手い人はしゃが中足HJCサンダーが撃てるからマリーザ戦は上手く立ち回れるのかな。自分これがかなり苦手なので、攻め手に欠けるのかもしれません。

今回の記事は以上です!!

-ストリートファイター6

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『ストリートファイター6』CRカップ特需?格ゲーコントローラー「ファイティングコマンダーオクタ」が品薄で転売価格に。自分のレビュー記事を見て早めに購入した方はおめでとうございます。

2023年6月29日現在、HORIが販売している格ゲー用コントローラー『ファイティングコマンダー オクタ(OCTA)』が品薄+転売価格になっていました。 これはつい最近開催された「CRカップ」の影響が …

『ストリートファイター6』中山Dがランクシステムや調整に言及。猛者に朗報?LPリセットは存在しないが、上位プレイヤー向けのマスターリーグ(レート戦)が開放される。バランス調整は年1回!?JPェ……。

『ストリートファイター6』ゲームメディア「INSIDE」にてアップされた開発インタビュー記事がとても興味深いものだったので、今回はそちらを取り上げます。 このインタビュー記事では、ランクシステムの話・ …

『ストリートファイター6』どぐら氏は競技者orストリーマー?ボンちゃん配信で話題に。「どぐらは競技者でしょ、まだ」「大会出ないはちょっと擁護しづらいな」

『ストリートファイター6』ボンちゃんさんの配信にて、どぐらさんに関する話題が挙がりました。 プロゲーマーとはなんぞや的な話をしているとき、どぐらさんの話題へ。 以下、配信書き起こし。カギカッコ内がボン …

『ストリートファイター6』マイキャラはマリーザに決まりました!マリーザの使用感・ランクマ認定戦の結果を語る。対空キツくて無敵技も無いけど、コマ投げがあって豪快で楽しくて可愛い。ワールドツアーも可愛いキャラ出来ました!

『ストリートファイター6』無事発売日を迎え、5時間ほどぶっ通しで遊んだのでちょっと感想を語っておきます。 まず最初に、自分のマイキャラのことなんですけど、マリーザに決まりました。 オープンβテストでは …

『ストリートファイター6』「EVO2023」初日名場面・珍場面ピックアップ。なるおジェイミー、無事Wプール抜け!大会最速?ハイタニモダン春麗の12秒KOがヤバ過ぎた。

『ストリートファイター6』現在開催されている「EVO2023」ですが、4時間以上が経過してプロゲーマーのプール抜けも多数出てきました。 今回は、自分が視聴していた中で出てきたEVO2023初日の名場面 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.