ストリートファイター6 格ゲーマートーク

『ストリートファイター6』ウメハラが語る現スト6の問題点と中足ラッシュのリスク。「体験版やっててこのゲームよく出来てるなって思った一番の理由はリュウが真っ当だったこと」「地上戦熱いゲームだなって思ったけど、結局屈中P置くゲームになってる」

投稿日:

『ストリートファイター6』今回はウメハラさんの配信中トークを取り上げます。

先日、柔道に対して否定的な意見を語っていたウメハラさんですが、今回は更にスト6の問題点を色々と語られていました。

「A.K.I.に中足ラッシュがない」というコメントから始まったトークを書き起こしで紹介します。

ソース元リンク:ウメハラさんのツイッチ配信アーカイブ

【中足ラッシュを語るウメハラ】

中足ラッシュはね、結構上ブレ下ブレがどうしても出ちゃう。当たったとき超デカいんだけど。ガードでもいいんだけど、ガードのあとの択が通らなかったときに結構ピンチになっちゃうから上ブレ下ブレが大きい行動で、最近あまりやりたくないと思ってんだよな。」

コメント:コスパわりーよな

「いやコスパが悪いってことはないんだけど。当たったらデカいし、そのあとの択も通ったら万々歳なんだけど、3パターンあるうちの1パターンがかなりヤバいっていう。」

「当たりは超有利。そのまま柔道で終わる可能性があるから壊れリターンで。ガードのあとの投げが通るとゲージも回復するし状況も有利だし起き攻めいけるかこれも◯。ヒット◎、投げが通る◯、ガードだけ結構ヤバいって感じだね。△。

「組み合わせにもよるけどね。ザンギとかマリーザとか本田とか、追っかける手段が乏しいキャラには△だけど、比較的しのぎやすい△。」

JPガイルダルシムとか立ち回りでゴリゴリ削ってくるキャラに対して中足ラッシュからの択が通らないとなんならバツかもしれない、△どころか。

【コメント】
・下がればいいもんな
・しかもJPガイルは削られ方が半端ではない
・ラッシュ後にすぐにゲージ回収できないのほんとにいい調整なんやな
3本ですもんねー

ドライブゲージ格差が、立ち回り強い相手に3本つくと結構ヤバい。だから春麗とかにもあまり良くないと思うんだ。春麗も弾で押してくるから。春麗もラッシュが通らなかったとき結構大変。」

コメント:Dリバされても気にならない?

「Dリバされると△なんだけど、そもそもDリバが中足のド先端だと確らないから相手も読みになっちゃうんだよね。こっちが中足後なにもしないとなると相手可哀想なことになる。」

コメント:もしケンの中足8Fになったら結構きつい?

結構変わるだろうね。そういう地味な調整、1フレ遅くなるとか地味な調整で結構変わると思う。オレの経験上。格ゲーは1フレ遅れるとキャラパワーガクッと落ちるから。」

「まあ大パンで応用できるけどね結構。個人的にケンはあの運びはどうにかしたほうがいいと思うけど。

【画面の狭さについて】

コメント:今上位キャラ全員運びすごくない?

「そうだね。難しいところなんだよなあ。で、また柔道始まるじゃん?」

コメント:正直運びは他も結構やってるとこある

「まあルークとかもやってるか~。春麗も運ぶか。キャミィも運ぶか。ラシードも運ぶか。みんな運ぶか。ってか画面狭いよな。こんだけ運ぶんだったら。ってか運ばなくていいよねこんなに。

リュウ使ってるときにさ、相手端追い込んで柔道するときさ、やられてもやっても納得がいったんだよ。ここまで(端運び)オレ頑張ったなって思うし、相手しててもここまで来た相手がエライなって思うんだけど、入れ替えとかもないし。」

コメント:リュウだって竜巻で運ぶよ

「ちょっぴりね。」

コメント:つまり本来リュウが適正・・・

だから体験版やっててこのゲームよく出来てるなって思った一番の理由はリュウが真っ当だったってことだと思うわ。端いくまでの過程、コンボの減りなどなど、通常技の強さなどなど。」

【コメント】
蓋を開けると怪獣大戦争
・他が化け物フェスティバルなんじゃ
・今の上位勢はライン越えてなんぼだからなぁ
化け物に囲まれる基準のリュウ
外面広くしてケンあんなに運んでるの不具合でしかない

「まあそうだね。奮迅があるからねえ。」

コメント:あのリュウが上位くらいの調整だと思ってた

オレもそう思ってたなあ。

コメント:ゆうて強キャラの中じゃルークも真っ当じゃない?

「まあそう思うね。ちょっと屈中強いと思うけどね。ちょっと守り硬すぎないかなって思っちゃうけど。中足中パン弾かいくぐるのがかなりキツいと思うけど。」

【全体的に屈中Pが強い話】

ってか全体的に屈中P強すぎじゃね?あまり良くないと思うけどな、置き技が強いの。差し返しでパニカン取ってさ、“メッチャ地上戦熱いゲームだな”って思ったけど、結局しゃがみ中パン置くゲームになってるから……。しゃが中にパニカンはちょっとキツいじゃん?リスクリターン合わなすぎ。」

コメント:さすがに中足ラッシュから終わりが多すぎると大味すぎてみんな飽きちゃう

「まあね。やってるほうも柔道楽しいと思ってるわけじゃないから正直。

コメント:中Pも隙大きくしたらいいよね

「そう。絶対そうしたほうがいいと思う。相手の通常技に対して置く技っていうのは良いと思うんだ。そういう機能としてしゃがみ中パンが使えるのは全然良いんだけど、空振った後にスキが無さ過ぎるんだよね。」

「出がかりは超判定強くていいと思う。“お前らこのタイミングでボタン押したら絶対返すぞ”みたいな。」

「要はJPのしゃがみ中パンみたいな感じで攻撃判定出ていいと思うんだけど、そのあとちゃんと食らい判定出して空振りのスキデカくしてあげるのが真っ当じゃないですか?ねえ!?真っ当な遊びじゃないですかそれが。遊びとしてまともじゃないですかそれが。

【コメント】
メッセージ性
・jpは食らい判定でません!
・あそこまでバランス最高作品といってたのに
・みてるかぁ!
最近不満が多くなってきたなw
まともが面白いとは限らない

「まあね~。」

コメント:5みたいに技の硬直増やす調整してくれそうだけどなぁ

「まあするんじゃない?すると思うよ。」

コメント:リスクとご褒美のバランスいいよねじゅり

「ジュリが強いって真っ当だよね。アレくらいのキャラが一番ツエーとかで丁度良いと思うけどな。攻略し甲斐もあるし。」

コメント:でもケンが運べなくなったらキャラ変えするでしょ

するよ?強いキャラは絶対使うよ。絶対に強いキャラは使うし、リュウはまともだけどヨエーから使わねーよ?そしてどんなゲームになろうがオレはこのゲームをやるよ?フッフ。それは大前提の話ですよ。」

以上で雑談トーク終わりです。このあとはりゅうせいさんとのカスタムに移行。

ウメハラさんの柔道トークは関連記事をご覧ください。

関連記事

-ストリートファイター6, 格ゲーマートーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    2中足ラッシュが弱いなら
    立ち中足ラッシュから攻めないといけないキンバリーは・・・

  2. 匿名 より:

    有名ストリーマーがプレイしてて勢いのある今調整した方が良いんじゃない?
    一度失速すると立て直すの大変ですよ

  3. 匿名 より:

    スト6は体験版が一番面白かった疑惑

  4. 匿名 より:

    インタビュー通り年一調整にするか分からないが、ガンダムVSの新規追加からの即調整を見るとヤバ過ぎる部分はさっさと対応した方がいいんじゃないかと思う。

    • 匿名 より:

      バランス悪い部分を1年放置すると使いたいキャラが弱かった人はもうやんなくなるからね。
      くだらなさ過ぎるもん。

    • 匿名 より:

      完全に同意ですね
      開発が変なプライドを持って意地になってない事を祈るのみです
      そういう開発(運営)ってソシャゲなんかでもちょくちょく見かけますけど、
      大抵ロクな事になってませんから

  5. 匿名 より:

    ケン(キャミィ)は入れかえのが不快
    ただ何でもナーフするってのはつまらない
    JPは置いといて

  6. 匿名 より:

    ワイはマリーザが前進しながら殴ってくるのをどうにかしてほしい

  7. 匿名 より:

    別に運んでも良いけどなら起き攻め付けたりゲージもりもり回収するのは止めろとは思う
    ODじゃないと運べないとからな全然納得できるけど

  8. 匿名 より:

    もう上位帯では調整案とかそういう話になっているんですね。
    fpsとかはシーズン毎にキャラ調整とかが良くあるので環境がすぐ変わることに疲れていたのですが、もし年1調整を貫いてくれるならいくらJPやケンが強い環境だとしても
    私としては現状の方が有難いかなとも思っています
    人それぞれで難しい話ですよね

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【格ゲー】ネモさんが語る、どぐらさんとの初めての出会いと“どぐら式”の話。「NO NAMEのマスター豪鬼に毎回毎回1分ぐらいで勝ってるどぐらが居る」

先日ネモさんのスト6配信を少し見ていたところ、“どぐら式”の話題が出ていたので取り上げます。告発した本人からのトークだったので、とても面白かったです。 ※どぐら式とは、自演でランクポイントを上げる行為 …

『ストリートファイター6』攻略。強くなるには料理人の修行によくある“目で盗め”が役立ちます!CFNでトッププレイヤーをストーキングして最適コンボ・強い起き攻めをパクろう。

『ストリートファイター6』今回は攻略記事です。 いや、自分が何か攻略を語るというわけではないのですが、上達の近道指南的な感じです。 「どうすれば上手くなれるか・強くなれるか」を考えたとき、その手っ取り …

『ストリートファイター6』格ゲー五神のヌキさんが語るスト6トーク。「若い子が頑張れば良い。俺が戻ってきて勝ったら業界が活性化しない。」「いまの格ゲーがつまんないって思ってるだけで、やって面白いと思えば強くなれる。」

元プロ格闘ゲーマーで格ゲー五神の1人、大貫晋也さん(以下ヌキさん)が、パチスロ配信中に『ストリートファイター6』のトークを繰り広げていたので取り上げます。 どうでもいい情報ですが、自分はヌキさんの年明 …

『ストリートファイター6』プロゲーマーPhenom氏が最新キャラランクを公開!最強キャラ(tierS)はルーク!

『ストリートファイター6』製品版発売前の本作ですが、ノルウェーのプロゲーマーPhenom氏が早くもキャラランクを公開しました。 多分スト6史上最速キャラランクです。 この評価はかなり話題になっており、 …

『ストリートファイター6』クラック版の問題について、プロゲーマーどぐらさんも切り込む。「カプコンはマジで頭痛いと思う」「仮に俺が1億取ったとしても片付く問題ではない」

『ストリートファイター6』世間を賑わしているクラック版(割れ)の問題について、ももちさんが物申したことがキッカケで様々なプロゲーマーが反応しています。 どぐらさんもクラック版について語っており、切り抜 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

S