ストリートファイター6

『ストリートファイター6』マゴ政治無し!?TOPANGAが最速でキャラランクを公開。令和に1:9ダイヤ、1億を狙うならルーク、JP当身対策は“気をつける”など有用情報が語られる!JPに関して、ときど氏「対策気になった方はどぐらさんのツイッターまで」

投稿日:

『ストリートファイター6』先日、トパンガTVで恒例のキャラランクが語られていたので、その内容を紹介します。

ソース元リンク:TOPANGA TV #577

まずキャラランクはコチラ。
(左にいくほど同ランク帯の中でも強い)

ランクキャラクター
Sルーク、ガイル、ジュリ、ケン、ディージェイ
A本田、JP、春麗
Bキャミィ、マノン、リュウ、マリーザ、ブランカ、キンバリー
Cザンギエフ、ジェイミー
Dダルシム、リリー

通しで視聴し、全キャラぶんの内容も簡潔にまとめたので、長くなりますが興味があればご覧ください。

キャラ解説は基本マゴさんです。マゴさん以外の語りは都度記述します。

【JP】
このキャラはこのゲームで本田と同じくらい勝ちやすいキャラ
・遠距離で必殺技連打してるだけでマジ勝てる
・メインになるのがタケノコ(地面から生える技)
・タケノコ警戒したら設置技で時間を使われる
・現状一番勝ってる可能性がある
・とりあえず勝ちたい人はJPオススメ
このゲームで一番嫌われてる
・ぶっちゃけ本田より嫌われてるまである
・当身で出てくるホーミング弾は発生保障があって強い
当て身の対策は“気をつける”

勝ちっぷりで言うとJPはSあります
上位帯では対策され始めているからA

JP対策気になった方はどぐらさんっていう方いらっしゃいますので、彼のツイッターまでよろしくお願いします。ときど談

~一同爆笑~

マゴどぐらさんは対策できてる?w

ときどどぐらさんは対策できてるんで、どうやら。

【ダルシム】
近距離が結構弱い(中攻撃に繋がらない)
ドライブゲージを使ってもコンボが安い
・遠距離Pが発生遅くて差し返しされやすい
・中距離はインパクトの餌食になる
・中距離インパクトはしゃがみ中Pキャンセルインパクトで返すのが対策
・ヨガアーチで距離を離す
強い部分はドリルキック
・投げに対しては結構強い
ピーキーなキャラクター
・遠距離は強い、近距離は大雑把になりやすい
・評価はD(実際はCに置きたい感がある)
あのふ~どが“ヨガギブアップ”したのでD

【マリーザ】
・マリーザは飛び強いキャラクターはマジ鴨
・勝手の良い技が揃っていない
全部大振りだから飛びに対して弱い
・ゴリラキャラ
・立ち回りはじっくりやって寄った時に“ゴリる”
コンボ火力はトップ
よくわかんないけど人気キャラ
・ファランクスが全部有利フレ
・ファランクスは弱中強で発生分かれててジャスパされづらい
・モダンマリーザは流行ってもおかしくないくらい強い
・キャラランクはB
・JPより勝ってるとは言い難い、勝手が悪い
モダンマリーザがワンランク上げてくる可能性は高い

【リュウ】
・リュウは(体験版やり過ぎて)説明不要
・少し何かが足りないキャラ
・Bランク
・ワンチャンA行ってもおかしくないくらいは強い
弾があるだけで割りと価値はある

【ルーク】
文句なしS
・THE主人公
・このキャラからはマジで1億の匂いがする
1億に必死なヤツは全員ルーク
対策されやすいけどそれを覆すパワーがある
・苦手キャラがいない、居ても微不利で済む
・ルークはマジで1億ある
・新しいシステムの適性が全部高すぎ
SFLは予想だとルークが7体、8体いる

【ザンギエフ】
・ゴリラ技が揃ってる
・大Pは強いけどインパクト取られたら終わり
・溜めたら見てからインパクトで終わる
・溜めが当たれば前ステ2回+そこから有利取れる
・択でダメージを奪うキャラ
択にいったときはダメージが半端ない
・大足が優秀
・今回のザンギはめくりに激弱
・めくりをダブラリで落とせない
択の性質はゲーム性に合ってる
今回流石に立ち回りが厳しいのでCランク
・伸びてもSに行くとかはない
・JP戦が相当終わってる
現状JP戦1:9

【マノン(ガチくん解説)】
・コマ投げを当てるとメダルが溜まって強くなる
・メダル5枚でコマ投げ3700ダメ
・メダルはラウンド持ち越し
負けそうになると次のラウンドのためにメダル溜めだけを狙う捨てゲーチックなプランがある
・通常技のリーチが長いのが強み
・立ち大Pからの引き寄せからの択が出来る
・上半身無敵の投げがある
一つだけかゆいところはラッシュが短い
・離れたところからの奇襲がしづらい
ランクはAに全然おってもいい
・BかAぐらいじゃないすか
・オレはBにしときます
・オレもそのぐらいかな(マゴ)

【キンバリー】
・近距離超特化キャラ
近距離は打撃系の中で最強
・中段技が見えたもんじゃない
・イヤな技が揃ってる
・発生8FでDRキャンセル出来る立ち中Kが優秀
空中機動変化技あり
・これがあるからジャンプで暴れるのがクソ強い
・ガード出来れば不利なので覚えておいてください
・近距離はヤバいくらい強い
キンバリーは現状Bランク
ちょっと近づきにくい

【ジェイミー】
・最初はダメージ補正が低い状態
・薬湯を飲んでいくとダメージ補正が上がって強くなる
・薬湯を飲んでレベルが上がっていくと使える技が増える
・最初の状態は弱い
・雷撃蹴はかなり強い
・酒Lv2からクソ強い下段技(飛び道具対策にもなる)が使える
・酒Lv3からコマ投げが使える
・酒Lv4で立ちPリーチがクソ長くなる
・酒Lv4で相手がバーンアウトしてると端の固めがメチャクチャ強い
SF界で嫌われたクソ技を全て持っている
・飛ん降り、コマ投げ、派生系、突進、ヤバい技全部持ってる
弱くてよかったって逆に思ってる
強かったら不快指数マックス
・上手く作られてる
・酒のんでもリーチ変わらないからリーチ長い技キツい
ランクはC。ワンチャンありそう
・強くなるまでの労力が多い

【春麗】
・かなり面白いキャラ
・今までの春麗でトップクラスに面白い
地上戦はこのゲーム屈指の強さ
・前中Pがマジで強い(長リーチ+キャンセル可)
・対空がネック
天昇脚コマンドの↓↓Kが難しい
・使いこなせることが出来れば割と強いと思う
・ただ天昇脚が難しい
キャラランクは未来を見据えるとSのポテンシャルはある
・現状はAランク
・可能性が超溢れてる
・sakoさんがメチャクチャ難しいって言ってる(ときど)

【リリー】
・リリーはTホーク
・風(技が強くなるバフ)を溜めるのがコンセプトなキャラ
・風を溜めると突進技がガードされても有利フレになる
・溜めるのがちょっと大変
・溜めた風は使うと消費する
現状は可哀想なキャラ扱い
・キャラランクは現状D
とにかく動きの幅がない
溜めて突っ込んで択る、ただそれだけ

【ガイル】
出されたスペック表見ると最強にしか見えない
・だけどあんまり使ってる人が居ない
・ソニックはインパクトほぼほぼ確らない
・ソニック読みでインパクト出すと返されるパターンも多い
・中足のリーチがありえないくらい長い
・中足がノーマルヒット+4でコパ繋がる
・パニカンでサマーに繋がる
・中足もあるから守りが強すぎる
・通常技対空は若干だけ弱い
最強の飛び道具も持っていて地上技も最強クラス
・ドライブラッシュで本来のガイルがない中距離火力もある
だけど、使い手がいなさすぎて評価しづらい
・ナックルドゥを見ると最強キャラにしか見えない
・問答無用でS入ると思う
これを強キャラに押し上げられなかったらガイル使いの甘え

【DJ】
コンボ火力がマリーザと同じくらいある
・待ち主体になりやすい
・対空の引き強Kは強い
DJの理想型は“溜めない”
・溜めはオマケ
ドライブラッシュが意味分からないスピードで飛んでくる
・DR絡めてプレッシャーを与えてダメージを取る
・DR警戒した相手には大K
相当可能性の獣と言われている
・ランクはA
(まとめでSランク移動)

【本田】
このゲームを騒がしているキャラはJP、そして“日本の国技”
・本田はヤバいです
頭突きが全ての強度でマイナス4
・百貫落としは過去最高クラスの性能
・百貫、ガードさせて+1
・頭突きはインパクトされても返しが間に合う
このゲームで勝ちたいだけの人は本田とJPを使えば良い
・本田とJPはマジで勝てる
頭突きしかしてないのに認定戦8勝9勝して“マズいなこのキャラ”となった
・キャラランクはA
・理由は戦いの柔軟性が無い
不快度はS。本気で対戦したくない
・本田ガイルJPはかなり対戦したくない

【ブランカ】
・これわかんないっす!
分かんないんだけど、本田とは逆にパリィしちゃダメ
ブランカは技置きで潰さなきゃいけない
本田とは逆の対策が必要
・ブランカはCぐらいじゃない?分からない
・なんならAある(ガチくん)
・Cは言い過ぎかもな、Bくらいか
ニシキンの研究次第でAいく
・Aは流石にちょっとやりすぎな気がしちゃう
・マジで未知数(ときど)

【キャミィ】
キャミィはメチャクチャ面白い
・スピード感、状況判断が求められて面白い
・立ち回りは長いのがあまり無い
・近、中距離特化キャラ
・現状はスピードで誤魔化すしかない器用貧乏
・弾抜けは揃ってる
・キャラランクはB
“スピード違反(オオヌキ)”の人が使ったらもっと上にいくってある?(ときど)
制御できないっす、勝手に死にますw
・近づく手段があるようでないのが弱点

【ケン(ときど解説)】
ホントに良いキャラだと思う
・基本的な技揃ってる
・ガードさせて有利の龍尾脚が強い
・中距離技が豊富だから龍尾脚へインパクトを意識させづらい
一文字蹴りがパニカン時追撃可能で強い
・迅雷脚が良い性能している
・評価はA、結構良い位置
・Aの最上位
(まとめでSランクに移動)

【ジュリ】
メチャクチャ強い
・べらぼうな強さ
・地上戦の性能がメチャクチャ高い
・立ち回りの技がそもそも優秀
ランクマでヘイト買ってるのはドライブラッシュ中P
・中段もあったりする
歳破衝を通したら負け
過去最強の出来

~ジュリをキャラランクAに置こうとするマゴさん~

ときどお前の不穏なツイート見たぞ!?

ガチくん失脚した方がいい、その政治家。

▲ コメ欄もザワつく。

・(しっかりSに置くマゴさん)流石に三強は入るかなと
・弾対策無いのはネック
上位に居るのが弾キャラだからそこがネック
・弾対策の疾空閃はガードされると確反がある
ガイル戦は無理だと思っている
・ルークはまだいけるけど、ケンがキツめ

以上、長くなりましたがトパンガキャラランクのまとめです。

マゴさん主体のキャラランクになっており、ジュリに関しては政治が見られると思いましたが、そこはしっかりとSに置かれました。

また、ザンギJP戦は1:9ダイヤがあるっていうのも令和のゲームとしては衝撃です。

あと、熱帯で全く見かけない春麗がAランクだったことも驚きでした。全く見かけないので弱キャラかと思っていたので予想外。

JP対策が気になる方は、ときどさんが仰っていたように、どぐらさんに聞いてみましょう。

以上です!

関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    大変だったと思いますがまとめありがとうございます!!

  2. 匿名 より:

    春麗人気キャラなのに顔がゴミってだけで使われない
    コラボのイラストだと顔良いんだけどなー

  3. 匿名 より:

    初心者や新規をGEOらせないために不快指数高いキャラはシルバー以下で使えないようにしよう
    そのキャラ使いたい人はゴールドスタートで

  4. 乳糖 より:

    マゴさんの強キャラの嗅覚すごいから信頼できる

  5. 匿名 より:

    JP本田が最強ランクじゃないし下のキャラもいけそうな感じはあるからまだ調整なしでこれはかなりバランスいい方だと思う
    後は大会で目立つキャラを微妙に弱くしつつ目立たないキャラを強化していけば相当バランスよくなる

    • 匿名 より:

      とはいえ、CDのキャラをアッパーしちゃうと闇のゲームになっちゃうから(ダルシムの伸ばした腕に抵抗出来ない リリーの突進に回答薄いとかやりたくない)
      すごくいいバランスのままいってほしい

  6. 匿名 より:

    ガチくんと同じでブランカはAだと思う
    不快さはSSS

  7. 匿名 より:

    マゴのキャラランクだからみんな参考にしたらダメだぞ

    • 匿名 より:

      割と現状の所感としてはプロの中で、このランクに大きな異論ある人いなそうだけどな
      細かいところに差はあるだろうけとみんな大体これくらいの実感だと思う

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『ストリートファイター6』成長しないで諦める理由を自分に押し付けてきた人間は初めて見た。流石に気持ち悪いにも程があるのだが……。

『ストリートファイター6』ブログ創設以来、トップクラスに気持ち悪いコメントが届いたので取り上げます。本気でゾッとするくらい鳥肌が立ったコメントです。 一応返信はしましたが、画像を交えて語りたいので記事 …

『ラストクラウディア』“ストリートファイターコラボ”詳細が判明!スト6仕様のリュウ、春麗、ガイルが参戦!愛が伝わる良コラボ。

スマホRPG『ラストクラウディア』1月25日から開催される「ストリートファイターコラボ」の情報が先日のYouTubeで公開されました。 今回はコラボで判明した内容を軽く紹介していきます。 まず一番気に …

【報告】『ストリートファイター6』なんかよく分からんけどジェイミーの勝率が36%→47%に大幅アップ!プラチナ1は安定?暫くジェイミーメインでいこうと思う。

『ストリートファイター6』先日、「ジェイミーが難しすぎる」という記事を執筆しました。 勝率36%でボコられまくり、プラチナ1に上がってもすぐゴールドに戻される、その繰り返しでした。 正直、ジェイミーを …

【格ゲー】プロゲーマーの影響力って実際どんなもの?自分が長くシーンを見てきてプロから影響を受けたこと、購入したスポンサー製品について。

本日は、記事タイトルままのことを語りたいと思います。 執筆するに至った理由は、本日早朝に記事で紹介したりゅうせい選手の動画を視聴したからです。 その動画は、プロゲーマーのりゅうせい選手が、元プロのだい …

【悲報】『ストリートファイター6』ウメハラ、DJのコンボ火力が高すぎて開発を疑ってしまう。「開発者も知らないコンボとかじゃねーよな?」

『ストリートファイター6』ウメハラさんがぷげらさんと対戦中に出てきた発言が面白かったので、そちらを少し紹介します。 グラ潰しからとんでもない威力を出すDJのコンボを食らった際の発言です。 ソース元リン …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.