ストリートファイター6

【悲報】『ストリートファイター6』関優太さん(スタヌ)、試合に勝ったのにコマンド入力が出来ない自分を許せなくて強烈な台パンをしてしまう。あまりにもストイック過ぎる。

投稿日:

『ストリートファイター6』ストリーマーの関優太(元スタイリッシュヌーブ)さんが現在本作の配信をおこなっているのですが、とんでもない台パンをかましたことが話題になっています。

この台パンが何故ヤバいかというと、相手に負けてイラついたとかではなく、試合に勝ったのに台パンをしていたからです。

試合中にコマ投げが9回出せていないことにイライラしており、そのあともコマ投げが出ないシーンが出てくる。それで、勝ってもイライラが収まらなかった末に出た台パンといった形です。

コントローラをブン投げて、イヤホンを引きちぎるようにして退出(トイレ?)に行く関さんでした。



【コメント】
・リプレイ見てキーディス確認してもいいかも
・自分に対しての感情が一番イラつくんよね
壊れちゃった
・おこらないで
こっわwwww
勝ってるのにwww
・負けた時のやつw
・勝って台パンでキレるの草
・勝ってんだよなあw
ストイックすぎるwwww
・まーた壊れちゃった

この模様はTwitchのクリップに収められているのでリンクからご確認ください。

Twitchクリップ:ガチギレ台パン退出

関さんが出ないと言っていたマノンのコマ投げ(マネージュ・ドレ)っていうのは半回転入力なので、普通の波動拳や竜巻旋風脚よりも入力が難しく、慣れるまで入力を意識する必要があると思います。

リスナーが触れているように、ここはリプレイでキーディスを見てどこが入力出来ていないか確かめることで解決する問題になります。

余談ですが、関さんはスト5配信のときもブチ切れていてそれも話題になりました。これは相手が明らかな初狩りアカウントだったので、ブチキレて当然でしたが、そのブチキレ具合が凄かったです。

自分も同じように、初狩りにキレてモノ壊した経験がそこそこあるので気持ちが分かります。

しかし、今回の関さんの台パンは格ゲーマーとしてはかなり珍しい。試合に勝って自分にキレるっていうのはあまりに職人気質というかストイック過ぎます。

“珍しい”どころか初めて見たかもしれない。勝って台パンする人は……。

以上。

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    気持ちはわかるけど人が見ている配信で感情爆発させちゃう人はちょっとね

  2. 匿名 より:

    叩いてる奴らも多く居るようだが、俺は彼にむしろ好感を持った。
    ガチでやっててくれてたんだな、格ゲー。

  3. 匿名 より:

    モノじゃなくて自分にあたるというなら、ストイックというのはわかる。
    例えば、自分の指を激しく打擲するとか

  4. 匿名 より:

    ゲーマーの台パン見て民度低いとかいうやつさあ
    テニスプレイヤーがラケット投げるのとなにがちがうん?

    • 匿名 より:

      テニスファンは、ラケット投げてるのみて、ストイックだなぁと思うもんなのかな。

      • 匿名 より:

        勝ってからラケットぶん投げて
        「まだまだ理想には程遠い」とか言ったらストイック判定されるんじゃね?

  5. 匿名 より:

    めっちゃわかる。
    他のスポーツなんかだと道具のせいにするなって的外れコメ出るけど違うんよな。モノのせいにしてぶん投げてるわけじゃない。
    ミスを繰り返し、修整できない自分がすごいストレスになる。
    1番は自傷がスッキリするけどね。カイジとかのゲーム風景になりそうw

  6. 匿名 より:

    いや6の入力の緩さでキレてたら2Xの本田とかダルシム使ったら頭の血管切れるぞ

  7. 匿名 より:

    自分の脳内イメージとゲーム動作が違ってると
    イライラするのすげぇ分かる。
    自分は全力でやってるのにゲームがついてこない感じすげぇ腹立つ。
    早く脳波コントローラー生まれないかな。

  8. 匿名 より:

    ゲームでイライラしたときにコントローラー投げて破壊する、4回買い直したみたいな話聞いて話盛り過ぎw
    みたいに思ってたけど、本当のことなんだな…こぇぇ

  9. 匿名 より:

    この人モダンの配信者バカにして自分がコマンド出来なくてモダン勧めたらガチギレして配信即やめるレベルだからな
    格ゲー初心者なのにもう格ゲー界の悪いところ出てる
    もういっそプロも起用出来るレベルの簡単操作でも出せば?
    APEXのPADみたいにそれしか出来ないやつの受け皿になるぞ

  10. 匿名 より:

    ストイックwww

    ただの精神異常者だろ

  11. 匿名 より:

    やっぱ配信とかゲームやってる人って変なの多いな

  12. 匿名 より:

    まあ元々FPSのプロなんだし対人ゲームへの姿勢は一般人より極端なところあるんじゃないの

  13. 匿名 より:

    一番おもろいのがここのコメ欄で他人のゲームのやり方に対して偉そうにあーだこーだいってるおっさんwww

  14. 匿名 より:

    こういうの見ると、対戦ゲームこっわってなる。

  15. 匿名 より:

    操作にハードル設けるってやっぱ格ゲーって意味わからん
    勝っても楽しくないやるだけストレスゲーム

  16. 匿名 より:

    【悲報】って大袈裟過ぎる。
    試合中に死んだのかと思った。
    悪意あるタイトル釣りは本当に迷惑です。

    • 管理人mtg より:

      タイトル釣りなんてしていません。
      もし訃報と悲報を読み間違えているなら少しは漢字の勉強をしてください。

    • 匿名 より:

      訃報と悲報を間違えて覚えてるのはちょっと面白い
      芸人のコントにありそう

  17. 匿名 より:

    このコマンドが出せないって、ただの下手クソじゃ?ストイックとは言わないだろ

  18. 匿名 より:

    人間的に問題あるなこいつ

  19. 匿名 より:

    台パンじゃなくて自分の顔殴れ

  20. 匿名 より:

    すまんこう言っちゃ何だけど、ミスったときの「もぉーーーー!!」って雄叫びあげるキレ方が中学生の子供みたいで引いちゃった

  21. 匿名 より:

    こういう人にモダン薦めると馬鹿にされてると思いそうで薦められない

  22. 匿名 より:

    凄いわかるよ
    鉄拳勢だけどスト6のコンボ難しいもん
    ただ、勝ってるって事は一番大事な当て勘はかなり持ってるって事だわ

  23. 匿名 より:

    新しいコントローラー2個買ったりずっとトレモに居て頭でっかちになっちゃってる感じあるんだよな…

  24. 匿名 より:

    自分も今作からパッド使ってるけど簡単な波動コマンドとかでもコマミスしちゃって情けなくなる
    デバイスに徐々に慣れていくしかない。一朝一夕じゃ身につかないと思う。

  25. 匿名 より:

    スタヌは神経質でストイックな性格で、ゲームも配信もめちゃくちゃ気合い入れてやるタイプ
    だからFPSでプロになれたわけだが

  26. 匿名 より:

    これはわかるな~
    自分が許せなくなるんだよね
    でもそれって実は自分の事を過大評価してるって事でもあるんだよな
    ってわかっててもやっぱりイラつくもんはイラつく

  27. 匿名 より:

    記事でしかこの人見ないからいつも怒って台パンしてる人のイメージある

  28. 匿名 より:

    いやでもこれわかるよ、俺もコマンドミスしまくった挙句勝っちゃった時普通にイライラしっ放しだもん
    許せないのが勝ち負けじゃなくて自分のミスがあったかどうなんだよね

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【神童】『ストリートファイター6』クソキャラ対策の最適解?17歳エンディングウォーカーくん、キャラ叩きをするプレイヤーにアドバイス。「しょっぱい態度をとったり、何かについて不平を言ったりするだけでは改善にはつながらない」

『ストリートファイター6』17歳の超若手海外プレイヤー、エンディングウォーカーさんのツイートが話題になっています。 「格闘ゲームで特定のキャラクターについてウンザリしている場合、どういう行動を取ればい …

『ストリートファイター6』66入力のせいで親指イカれる人が多数!?自分は“指休め”のために『ディアブロ4』も買うことにします……。スト6だけに集中すると指が潰れる。

みなさんこんにちは。『ストリートファイター6』雑記です。 先日、「ドライブラッシュの66入力のせいで親指が死ぬ」という記事を書きましたが、いよいよシャレにならないレベルで親指がオシャカになりました。 …

『ストリートファイター6』勝ちたがりのガチ勢はトレモステージを選んでいる話。EVOジャパンに出場する人は普通のステージに慣れておこう。

『ストリートファイター6』突然ですが、みなさんはスト6のネット対戦ではどのステージを使っていますか? 自分は、トレモステージです。 本作には多種多彩なステージが存在しますが、自分はトレモステージ固定で …

『ストリートファイター6』プロゲーマーあくあ(ACQUA)さんのJP対策動画が神過ぎる件について。初心者の方も、これを見るだけで100%戦いやすくなります。自分はダイヤJPと対等に渡り合えました!

『ストリートファイター6』広島TEAM iXAに所属しているプロゲーマーのあくあさんが、メチャクチャ役に立つJP対策動画をアップしていたので紹介します。 巷に溢れているJPヘイト活動(自分も例に漏れず …

『ストリートファイター6』お金を払ってスト6が上手くなれる?「スト6大学」が開校。MR1500の猛者が講師として指導!“沢山の人に格闘ゲームを好きになってもらいたい一心”だけどお金はしっかり取っていくスタイル。

『ストリートファイター6』現在、スト6大学なるものがトレンドに入っています。 これは何かというと、お金を払うことでスト6大学の講師(MR1500)に色々教えてもらえるという内容。 単発のコーチング相場 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.