今回は、「Twitch」「YouTube」ゲーム配信における“モデレーター”の話をしたいと思います。
モデレーターをメチャクチャ簡単に説明すると、配信の治安維持(悪質なチャット削除やBAN)を任せられているリスナーというポジションです。
そのほとんど配信者の信頼を得てモデレーターに任命されているケースが多いかと思います。
Twitchでは下画像のように“剣”のマークがモデレーターのアイコンとなっている。YouTubeの場合はスパナがモデレーターの目印となります。
このため、必然的にモデレーターのチャットは目立ちます。
このモデレーターという存在が立ち回り次第ではメチャクチャ嫌われるという話。
本当によく言われているのが、「自我を出すな」という点。ここには過度な言論統制の意味合いも含まれているでしょう。配信者自身ではなくそのモデレーターが気に入らない発言だったからBAN=自我を出すみたいなところがあるはず。
VALORANTの大会ではモデレーターが叩かれまくっていました。よっぽどの言論統制がおこなわれていたのが汲み取れます。
この手のモデレーターで有名なのが、格ゲー界隈でいうと墾田永年私財砲です。どぐらさん配信で言論統制していることで有名です。
どぐらの配信、モデレーターがアド禁ってデカい声で注意喚起して、アドバイスしてる奴のコメント消して回って、アドバイス減らないみたいな感じの空気になってるけど、そのモデがちょくちょくアドバイスしてるの面白い
— メダカ (@mega_mariruri) December 11, 2023
あとはチャットでやたら出しゃばったりするモデレーターも嫌われます。
モデレーターが自我持つとマジでつまらんな
— sai (@sq1_saisan) August 4, 2022
別に普通にチャットしているぶんには何ら問題もないと思いますが、チャット自体が多いと馴れ合い的な雰囲気が強くなって他のリスナーがチャットしづらくなったりします。
「お前が言うな」的なチャットもあります。
このぱぱすぬわというモデレーターは過去に格ゲー界隈でメチャクチャ卑劣なことをやっていました。
ぱぱすぬわはプロ格闘ゲーマーガチくん配信のモデレーターなのですが、昔のSFリーグにてスパイ行為(アナリストとしてチームに雇われていたが、この行為自体は独断によるもの)をおこなって大ひんしゅくを買っている。
その詳細は関連記事を見てください。本当におぞましい所業で、そんなことやったヤツが格ゲー界隈に文句言っているのが信じられないんです。不愉快なのはどうみてもこの人だし、不愉快どころか明確に配信者とリスナーの信頼関係を破壊している。
スマブラの大会「篝火」でもモデレーターが試合に文句を言ってプチ炎上していました。
篝火モデレーター「ソニックの試合長いからじゃんけんでいいよ」
【急募】こいつをBANする方法 pic.twitter.com/QVfoTETARg
— 🧚♀️Mii4Eva|MiiX🧚 (@Mii4Eva) May 6, 2024
このモデレーターのチャットは「自我持つな」「自我持ちすぎ」とツイッターで叩かれています。
こういったモデレーターの暴走行為・不誠実行為があるため、配信者側もモデレーターの選定は慎重を期すべきです。
自我を出さないことを条件としてモデレーターを募集している人たちもいますが、これが正解ムーブと言えます。
新しくツイッチのモデレーター募集します。条件は圧倒的に自我を持たない人と配信頻繁に見てくれてる人です。dmにてTwitchIDをお願いしやす。
— へしこ (@hesikojonny) October 2, 2023
近々Twitchのモデレーター募集する
自我出さずに治安守れる方のみ— にこさぶ (@sanco_ov) April 10, 2024
自我モデレーターの気持ち悪い部分は、モデレーターが配信者と同じくらい権力があると勘違いして、その権力を振り回したりすることですかね。別に行き過ぎたチャットをBANすることはなんら問題ないです。そんなのは言論統制ではない、配信者から任された仕事を実行しているだけです。
けどそれが行き過ぎて些細ないじりコメントもBANとかになると、息苦しくなったり無駄にヘイトを買ったりする要因になるでしょう。この程度でBANになるのか!?と。
そういえば「RTA in Japan」でもモデレーターが色々言われていたの思い出しました。ここはBAN基準が謎なことで有名です。
RTAinJapan自体は素敵なイベントだと思いますが、モデレーターのコメBANの沸点が低すぎてちょっと嫌になった
悪口でも荒らしでも、ましてや下ネタでもないようなのまで、基準がガバガバ放送内に直接出てくる要素までコメントで書いたらBANって意味あるのか?
#RTAinJapan @mutekijikan @RTAinJapan
— Tocha (@tocha_el) August 15, 2023
RTAinJAPANはモデレーターの削除基準がよく分からん
まあ削除が早すぎて何てコメントされてたのかすらわからないんだけど— きゃな (@From2k11) December 28, 2023
モデレーターが嫌いだからあまり配信を見なくなったっていうのが自分は実際にあります。
変なモデレーターを飼っている配信者は気をつけましょう。そしてモデレーターを選ぶのは本当に慎重になったほうがいいです。
かずのこさんやなるおさんといった人気がある配信者を見ていると、なぜその配信にみんなが惹かれるかが分かるでしょう。
以上です。
正直言えば、格ゲー勢程度の視聴者数でモデレーター要るのか疑問
わりと同接多い「なるお」とか「かずのこ」の配信見てても荒らしもスパムもあまり見ないし
自分が他の大手配信者の配信でスパムブロックしまくってたから見えないのかもしれないけど
ぼんちゃんの昨晩26日の配信(タイトル:胆力あらず)にて、どぐらさんのモデレーターについて語っている箇所がありますので、未視聴でしたらチェックして頂きたいです(2:29:40前後の箇所です)。
確認しましたが、すごいタイムリーな話していましたねw
あとで記事にしようと思います。情報ありがとうございます。
ありがとうございます!
いつも楽しみにしています。
自分が最近スト6モチベ下がっていて配信追うこと少なくなったので、こちらこそ情報ありがたいです。
でも最終的には配信者本人がどう思ってるか次第じゃない?
一見モデレーターが暴走してるように見えても、配信者が容認してるケースもあるだろうし。
この記事だと、配信者の声や気持ちや反応が全然書かれていないのでよく分からん。調べた上でなのか調べてすらいないのか知らんけど。
某プロが好きだけど配信は嫁が出張ってきてうざいから見ないって人も同じ理由だよね
モデレーターなんて今だけの話で、そのうちAIが自動的に学習してコメント参加者から嫌われているやつを自動的に選別して、「浄化」するだろうから、やがては「平和」な世界になると思う
記事内でも引用されてるけど、格ゲー配信では墾田が真っ先に思い浮かぶね
スマブラの某モデレーターもアンチコメ、もしくはアンチと思われるコメントは即削除されています。
プレイヤー名出しただけでも消されていることもあります。
それは別におかしい話ではなくて、君がおかしいだけじゃない?
アンチもアンチ疑いも不要だし、他プレイヤーの名前出すやつは普通に嫌われるよ
配信者を見に来てるんであってモデレーターの思想とか自我ムーブには1ミリも興味ないんだけど自我だしてるモデに限って「俺はそんなことない!」って無自覚だから結局伝わんないだよな
これは全ストリーマーの抱える問題ですね
古参リスナーがモデレーターになった人は自我持ちやすいように感じられます
そもそもなんでコメントなんて見るんだ?
配信者側はともかく、閲覧側に何も必要ある内容なんかかかれないだろ
じゃあコメ欄閉鎖してる人気ストリーマーなんておるか?
モデレーターと切り抜きの問題はちょくちょく見ますねぇ
空気良い配信者の所って、良い意味でモデレーター方が空気なんですよね
当然見てるから配信者の人が呼んだら反応するけど、普段はいるかどうか分からんのにスパムやらやばい人すぐBANしてくれる人
いずれこう言うのもAIさんに任せるようになるんだろうな。
治安維持のために雇ってんのにソイツのせいで荒れたりリスナー減らされてたんじゃたまったもんじゃあるまい。
メンバーから選出した場合配信者からしたら裏切られたようなモンだろう
誰から見てもアウトなこと書いて処分が当然なのにゴネてる場合も有るからSNSのご意見はかなり怪しいけど。特にFPS界隈。
かずのこはコメントは雑談の場所で統制したくないってどこかで話してた記憶があるな
あれは特殊な例だわなあ 普通配信放置してリスナー同士で雑談してたらいい気分しないだろう
普通にMTGの新弾の話とかしてるからなあそこw
かじゅが舵取れるから完全な無法じゃないけど、程よい無法具合がコンプラに焼かれた匿名の行き着くオアシスになってる。